- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:07:55.68 ID:gGxSNX1H0
発達障碍者/家族の本音「マメタ物語」
@mameta_familyADHD の 高校中退 の確率は健常者の約2倍
↓
理由
・朝、起きれない
・課題提出の期限が守れない
・勉強をコツコツ継続できない
・興味科目に偏りがあり過ぎる
・ケアレスミスが多い
・学校のルールが守れない
・協調性が乏しい(孤立しがち)👨うちの息子 ADHD & ASD も高校中退が確定
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:08:39.46 ID:GN5Yc6+mM
- 2倍ならたいしたことなくね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:09:35.40 ID:GN5Yc6+mM
- つーかこんなの健常者でも無理な項目多くね
誰もが当てはまること言ってなにがしたいんだろうな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:09:50.43 ID:Fv3Vx3K90
- 忘れ物とかほとんどしたことないけど高校入って3日で中退したな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:10:27.40 ID:N98vGaL10
- んー・・・俺!w
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:10:39.64 ID:o86oWc1x0
- いやだからそういうのを矯正する施設が学校なんだろ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:16:21.36 ID:GjYFyjWr0
- >>7
矯正はしないだろ
習慣づける手助けというか若人の刑務所というかそんなもの - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:10:41.59 ID:FhGLp7h50
- 卒業できたけどニートだわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:11:25.79 ID:o86oWc1x0
- 発達障害の大部分は家庭環境に問題があるんだゾ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:17:52.45 ID:GjYFyjWr0
- >>9
親も大概発達障害だからな
スケジュール管理の方法とか収納の使い方とか何も教えてくれない
下手したら箸の持ち方とかもわからんと思う - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:13:14.14 ID:Yupg34J20
- いやぁ、単に能力が低いだけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:14:22.03 ID:GG0KIEXR0
- 俺かよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:14:23.34 ID:+CbkYmPF0
- なに当たり前の事を言ってんだ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:14:41.43 ID:t1SC2RfHa
- これぼく
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:15:02.77 ID:HpIGo5Gf0
- そこむりやり通って卒業してニートなのが発達モメンだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:15:20.01 ID:0d6zurTS0
- もう諦めてコンサータ飲めよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:16:50.14 ID:ODzajTGWa
- 現役大卒だが何か?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:17:25.16 ID:gWUsjYRK0
- 頑張って学校行ってこのざま
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:17:32.87 ID:qRUt5/Pe0
- 高校ぐらいならなんとか耐えられるだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:21:26.31 ID:0EgJ82jb0
- >>19
高校が一番きつい
幼馴染がみんな居なくなって集団生活を強いられる最初の場面だ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:18:50.38 ID:0EgJ82jb0
- それぼく😡
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:19:32.96 ID:jOjNbIOI0
- 漫画家とかオタクの9割がこれ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:20:13.45 ID:gWUsjYRK0
- バイトしながら大学行くとか不可能
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:21:13.63 ID:89X4ye4q0
- 俺じゃん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:21:39.65 ID:GjYFyjWr0
- ADHDは明るいやつなら人気者
アスペルガーは変わり者でめんどくさいやつ性根がまともなら周りがフォロー
ASDはインキャで暗いがサイコパスが支配してない学級なら助かる
どれか一個ならいいけど重なってると詰むわな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:21:55.68 ID:PVMP73As0
- ADHDの人ってフルメタルジャケットのほほ笑みデブみたいなイメージあるは
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:22:28.36 ID:c7/cuVon0
- ハッタショは親が完全にレール敷かないとどっかで必ず脱線して死ぬ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:23:14.90 ID:UQDMHvC90
- 学生時代毎日遅刻してたけど
社会人になってからは一度もない
結局は甘えなんだよな、舐めてるんだよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:23:51.39 ID:KI/gzXty0
- 51000Kモメンおるかーーーー
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:26:35.95 ID:LXEjG9ty0
- これ俺そのまんまだわ
なぜか数学IIと英語は落としても高校卒業できて進学もできたが
当時は発達とかADHDとか無かったから個性で通ってた - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 16:30:07.19 ID:mJWjfhx30
- J( 'ー`)しウチの子ちょっと変わってるんです
(´ん`)(´・∀・`)それただのケンモメンです
発達障害の高校中退率は健常者の約2倍👉朝起きれない、忘れ物多い、興味科目に偏り、協調性がない、などの理由

コメント