盗んだバイクを借りて走り出した中学生、事故って持ち主から賠償請求されるも支払い能力が無いと断固として拒否する

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:16:31.54 ID:kzHHMMBH0

RYOさんによると、娘のバイクが盗難されたのは2024年12月のこと。発見されたのは今年5月で、4月に事故を起こしたバイクが盗難車と分かったからだった。

一般的に、盗難車が発見されるのはまれだ。ようやく届いた朗報を本来なら、喜んでいいはずだった。

しかし、詳細を聞くと、一筋縄ではいかない状況と分かり、がく然となった。

バイクは修復困難な無残な姿になっていた。さらに事故を起こしたのが中学生であることが、この問題を一層複雑にしていた。しかも、窃盗犯とは別人だった。

愛車はホンダのズーマー。被害総額は、弁護士が算出したズーマーの市場価格の平均23万円と、処分費用2万円を合わせた25万円と見積もった。

賠償請求しようにも、わずか14歳の少年が支払える金額ではない。

そこで、親に弁償してもらおうと、弁護士を通じて窓口となった少年の祖父と交渉したが、回答は予期せぬものだった。

「お金がないから払えない。盗んだ人に払ってほしい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c41c8ae8d4b2d08254049109178a82675f40c13

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:18:42.79 ID:jN2Dbg2W0
盗んだバイクで事故って賠償請求されても支払い能力がないって、現代の世知辛さを凝縮したような話だよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:27:00.61 ID:VL6Von+oa
>>2
車の事故でも同じなんだな
保険未加入で支払能力ないやつにぶつけられたら泣き寝入り
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:20:36.91 ID:fjq6Ly680
16歳になったらバイトができるから それまで 言い続けたらいい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:21:01.65 ID:PeNhPM7l0
壊したのお前じゃねーか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:22:30.90 ID:2WhFHafO0
年金あるからそれ差し押さえすればいいんでないかい?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:22:51.55 ID:N9mtkaSN0
賠償未払いを借金扱いに出来ないのかねローン系やpay系全滅させておあげなさい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:27:18.02 ID:uMu88btI0
盗んだ人にはバイクが使えなかったときに掛かった費用の請求
事故った人に事故による損失の請求
なんじゃないの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:27:27.12 ID:Y5jOzI6M0
盗んだ人はお金貰えてラッキーだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:28:27.89 ID:urMqPoe10
盗んだやつ別人ってのがめんどくせーな
刑事で追い込めない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:36:22.85 ID:V5SeKI560
親に請求したらええやん
じいさんでも年金あれば月一万くらいなら差し押さえ出来るやろ 2年かかるが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:36:48.40 ID:A5Eev+810
口座監視して差押え
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:40:25.20 ID:35BK7Hqwa
バイク盗もうと鍵穴ぶっ壊してた厨房掴まえて警察に突き出した事があるけど何時まで経っても謝罪と修理の連絡が無いから警察に問い合わせたら
個人情報に関わることだから教えられない、相手(加害者)側から連絡を待つしかない
で終わった

相手には俺の連絡先を教えててこっちは何も教えないっておかしくね? ってツッコんでも決まりですので、で終わり
ガキ捕まえたら警察だけじゃなくて親も呼ばないとダメだってわかった

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:40:45.17 ID:gipKrs8T0
ズーマーってまだあったのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:44:30.68 ID:m5HsyGkQ0
簡単やろ
差し押さえや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:56:58.57 ID:ldTSIlK70
差し押さえしてでも爺さんから搾り取るね
真摯に対応しないやつは追い込め
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 13:58:33.09 ID:vBB4tKex0
>>16
まず親でしょ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 14:03:48.72 ID:CMtRcKd+0
盗んだやつ壊したヤツ両方に請求すれば解決
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 14:20:49.14 ID:HZdNJofMM
金が無いと言うなら保護者に差し押さえかけるしかないね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 14:41:23.65 ID:HXCeQJVv0
裁判で確定判決もらって中学生が就職
したら給与の差し押さえすると効果はバツグンだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 14:43:39.29 ID:XmdEmOny0
キチゲェ底辺国家らしくなってきたな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 14:44:09.08 ID:geVEtTzs0
払うのは窃盗犯だな
払ったあとは窃盗犯と事故った人間でいくらでも話し合えばいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 14:59:10.17 ID:5+nPeryR0
請求書を送れば時効は成立しないはず

法定利率3%?で計算、請求書を送り続けて就職するまで待てば良いのでは?

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 15:16:33.55 ID:IwxBmNKV0
母親がバレエ教室してるんだから訴訟して口座のお金差し押さえたらいいだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 15:26:05.30 ID:5+nPeryR0
ソースを読まずにレスするヤツ多すぎ

“14歳相手の訴訟は本人のみで親の責任はない”

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 15:35:11.46 ID:QbnswazM0
中学生から高校生までは何やろうが無敵のゴールデンタイム
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 15:56:02.54 ID:FJ5EGFFQ0
将来有望な悪質ネトウヨ中学生
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 15:59:54.87 ID:yFHs1zgpH
こういう万が一の時の為に入れ墨入れたいまである
ジャップは相手の見た目で180度態度変えるから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/16(木) 16:02:49.31 ID:DphhJ8tN0
俺は厨房か工房か知らんけど親に払わせたけどなあ
どこまで請求していいのか分からんかったけどパクってから事故るまでの2か月分無駄に掛かった交通費とか全部払わせたぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました