確認なんだけど、コロナは中国のせいって考えてるケンモメン居る?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:53:46.60 ID:8W1CjQCqd

新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した中国 武漢で、都市の封鎖が始まってから23日で1年です。世界ではいまも感染者が増え続けていますが、武漢は日常を取り戻しつつあります。

中国 武漢 都市封鎖から1年 最初にコロナ感染拡大の街はいま
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012830251000.html

その考え危険だよ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:54:23.79 ID:2/lqxUgcM
アジアの国々に酷い事をしたジャップのせい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:56:16.78 ID:E/GnnhsY0
中国が12月ぐらいに早めにオープンにしとけば防げてたよね?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:57:58.06 ID:+tbWE46SM
>>3
でもその時点で嫌儲は警戒してたんだからオープンじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:59:59.27 ID:njyYroO/M
>>3
10月くらいには欧州で感染者居たのに?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:01:30.11 ID:E/GnnhsY0
>>8
それって公式情報?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:09:49.53 ID:vJgH6aMv0
>>3

その時期にはすでに欧米で感染者が出てることが確認されている。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:56:28.63 ID:qoW8LybF0
中国の初動を見るに既知のウイルスだったとは思う
あそこまで徹底封鎖するのは危険性を認識していただろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:59:13.75 ID:0IneaeqWa
研究所がお漏らししたんでしょ
わざとばら撒いたわけではないと思うけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 11:59:21.16 ID:kk1bN/Lb0
考えもクソも事実だろ
テロ国家
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:00:27.02 ID:Cb4YdoCWd
12月以前に各所で見つかっていたというしもう分からんよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:00:46.95 ID:EVOWNwded
中国がコロナの存在を発表する少し前に既に東京は謎のウイルスが蔓延してて手遅れだと当時の医者は言ってたな。実際は中国が発表した日より数ヶ月前には中国で拡がってた訳だからまあ当然と言えば当然だけど…
そうなるとアメリカでコロナより前に大流行してた新型インフルエンザもコロナでは?となる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:02:09.29 ID:B2J7nkCo0
>>10
ソース探してこいよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:08:45.15 ID:EVOWNwded
>>14
何に対してのソースかは知らないけど東京が既に蔓延状態だったって事はそれこそ当時東京に勤めてた医者なら良く知ってるのでは?
新型インフルエンザに関してはとんと話を聞かなくなった辺り新型インフルエンザ=新型コロナの線も充分考えられるぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:01:23.20 ID:n/wlbjt40
日本軍の化学兵器を発掘し開封したから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:04:47.98 ID:kdFvrT3T0
1bitでは考えていない
その可能性もあるぐらいとしか
騒ぎの前から世界に広まってた説もあるしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:05:16.67 ID:5k82GTQr0
1割くらいはあると思ってる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:05:35.14 ID:Znq1VEhua
グローバル化
ヒトモノの往来がこれまでと段違いだったからな、感染力が強いのがでてくるとこうなる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:05:43.84 ID:kk1bN/Lb0
中国が発表した時がウイルス拡散時期だと思ってるアホだらけかよ
隠蔽に隠蔽を重ねてもう隠しきれなくなったから発表したに決まってんだろ
マジで頭大丈夫かよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:16:32.77 ID:aokmEgsgM
>>18
だったら封じ込められないだろ馬鹿か?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:06:16.10 ID:RFQQ/x97a
まず本当に中国発なのかどうか
遺伝子を調べていくと先に欧米でも広まってたようだという話もあったし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:10:33.50 ID:/vDxh5rkM
中国のせいとは思ってなかったけど

最近WHO調査団の入国拒んでてあっって思った

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:11:11.15 ID:zO7C1ErKM
ジャップ起源がケンモの総意だろ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:13:18.61 ID:9rdHZCEM0
嫌儲以外はコロナ=中国人のイメージしかないよ
中国人同士で嫌儲っていう狭いコミュニティで傷の舐め合いしてるから気付かないだろうけど
世界中でゴキブリ扱いされて嫌われてる自覚くらい持てよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:14:37.87 ID:ZtDOE9hB0
コロナの陰で鳥インフルエンザが大変な事になってる日本なんだが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:16:20.38 ID:G6oDUtsc0
武漢の研究所から漏れたとか言う噂と同レベル
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:16:34.98 ID:TnHqqwJud
シナ「ガチの土人です、道端でうんこします、SARSと豚インフルも生み出します」

すまん、最下層の劣等種が起源じゃないと思ってるシナおりゅ?

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:19:38.16 ID:NeMsD5StM
>>33
検査しないマスクしないデマは信じる土人が言うじゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:21:19.26 ID:TnHqqwJud
>>36
中国を嫌ったり見下す奴は全員デマを信じる奴だとか思ってそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:20:59.11 ID:/qelRjo+0
中国叩きに必死な米国が証拠出せない時点で生物兵器説は笑い話に過ぎんし
自然由来ならそれこそ国の責任追及した所でどうにもならん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:21:36.15 ID:4hAg4aUR0
島国ジャップで蔓延してんだから
どう考えても防疫失敗した政府のせいだよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/25(月) 12:22:11.87 ID:VMCJLsg8d
世界に広めたのは対応が遅かった日本だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました