社労士、正論「1分単位で残業代を払うのならトイレに行ったら減給すべき。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:11:24.94

コンビニエンスストアの「サンクス」でアルバイトとして働く埼玉県の高校3年生の男子
生徒が、労働組合を通じて、店の運営会社と「賃金支払いは1分単位」とすることを柱と
する労働協約を結んだことが、ニュースで取り上げられていた。

■悪質な労基法違反は改めさせて当然
報道によると、当該コンビニエンスストアでは、職務に不可欠なユニフォームへの着替え
の時間を労働時間に組み込んでいなかったり、15分未満の早出や残業を意図的に
切り捨てるような形でタイムカードを切らせたりしていたようである。

このような労務管理の方法は、法的には明らかに間違っており、社会保険労務士である私
としても、仮に顧問先で同様な労務管理が行われたいたとしたら、直ちに改善に向けた
アドバイスに着手するであろう。

■1分単位で残業代を支払うなら、トイレに行っても減給が筋
だが、その最善の解決方法が「1分単位で残業代を払うという労使協定を結ぶこと」だっ
たのか、という点に関しては、私は違和感がある。

確かに、法律上は「残業代は1分単位で支払う」というのが正しい解釈である。

だが、労働者側も、それを会社に求めるならば、自分の働き方を今一度振り返ってほしい。

勤務時間の途中に、トイレに行きたくなることはないだろうか。

勤務時間の途中に、社員同士でちょっとした雑談などをすることはないだろうか。

勤務時間の途中に、飲み物を飲んだり、小腹を満たすためにパンやお菓子などをつまん
だりすることはないだろうか。

勤務時間の途中にタバコを一服することが許されている職場もあるのではないだろうか。

会社は、これらのような、勤務時間中のちょっとした「ロスタイム」に対し、1分単位で
減給をしていますか、ということである。

「魚心あれば、水心」という表現があるよう、会社もある程度大目に見ている部分もある
のだから、労働者側も、少し広い心を持っていただけば、それでプラスマイナスゼロでは
ないだろうか。

もし、私が今回問題となったコンビニ運営会社の経営者であったならば、本人や労働組合
に対して、「1分単位で残業代を支払う労使協定を結ぶのは構わないが、逆にこれからは、
トイレに行った時間も水を飲んだ時間も、1分単位で減給しますけど、それでも良いです
か?」と問いかけるであろう。

http://blogos.com/article/167197/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:11:40.74 ID:8PnrWexUH

どうすんのおまえらw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:12:14.91 ID:RJjRKtzl0
test
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:12:19.22 ID:zzELaABur
いやトイレ時間も会社に拘束されてるんだから金払えよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:12:49.25 ID:yvhXdNXD0
>>4
やめろよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:23:04.43 ID:gPIH23B/0
>>4
会社はトイレに行けと命令してるわけじゃない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:54:24.88 ID:guKBmm0nd
>>4
一理あるな

自宅の静かなトイレで用を足したいところ
就業時間なせいでブリブリウ●コフェスティバルの会社トイレを使わなきゃならないとも言える

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:12:22.30 ID:G8Nt7uaA0
多分、早出残業で貰える金のほうが大きいから別にそれでいいよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:13:06.85 ID:F9SaKLEu0
トイレでも仕事のこと考えてるから。働いてる「場所」は関係ないんだよ
リモワすらできないブラックには分からんだろうがね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:13:11.04 ID:+FlI5+3X0
職場でそのまま糞するだけだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:13:17.60 ID:wpk3uy4R0
じゃあ漏らすけどいいよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:13:41.87 ID:gwuHYE540
自席でウ●コします
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:13:50.57 ID:m0KhHL1M0
これ社労士のいうことじゃなくね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:18:29.51 ID:o86sfKrZ0
>>11
社労士なんて企業の犬だぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:22:46.29 ID:xA+fYaEt0
>>22
所詮企業の飼い犬だからな 企業有利にすすめる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:37:47.53 ID:9dhv+z870
>>11
ホントこれ
こういう人間が社労士の看板掲げてるんだから、労働環境の改善が進まんわけだよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:43:37.69 ID:XkmeiSNd0
>>11
クレーマーレベルまで要求が行き過ぎたら逆に社会的な支持が得られんだろう
正直こんなの争点にするぐらいならもっと他にあるだろうと思うわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:14:50.32 ID:8NSaymIUa
トイレの時間を測る社員でも雇うのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:15:07.25 ID:kgMFNvFf0
むしろオムツ履いて仕事してない事に驚きだわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:15:29.01 ID:kK+/5h2XM
接客しながらウ●コしろって事?
ウ●コ大好きジ○ップらしいな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:15:31.07 ID:0iUC4n3n0
トイレも休憩も効率的に仕事するために休んでるんだ
なんなら垂れ流してもいいんだぞ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:15:59.18 ID:sZyYlJXza
普通の企業はトイレ行ってもタバコ行っても残業代は1分単位で出ますよ。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:16:14.24 ID:+0btWOTd0
切り上げてたら問題なかったのにな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:17:35.84 ID:lHcrsXhH0
1分単位で残業代出してくれるなら
トイレ休憩は無給でもいいけどな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:17:57.73 ID:hgNOCGopp
べんじょだけじゃなく喫煙タイムなんかも減給な

なんで喫煙に触れないの?クズが下心透けるわ
そんなもんよりよっぽど残業時間のが多いし
残業代だけじゃなくプライベート犠牲にさせてる慰謝料も払えよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:18:15.45 ID:juKXK1Ki0
社労士って行政書士にもなれなかった人がなるから、変なのばっかりだな。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:18:29.35 ID:3aJea9m50
へー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:20:26.86 ID:0Zau23P60
業務のための排便だからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:20:27.68 ID:nrhnbtoZ0
別にいいよ
1時間帰ってこないから1時間分減給しといてくれ
等価交換だろ
(スマホゲー降臨イベントピコピコ…)
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:23:28.59 ID:IvteSH6cM
>>24
それいいな
好きな時間に抜けていいんだな
疲れたら自由に休めるし忙しい時に逃げれるな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:21:04.58 ID:HA90nfkC0
ノーワークノーペイの原則だけど
トイレの1分についての賃金は支払うべきだと判断されるだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:21:19.63 ID:6ddqn1De0
毎日20分はトイレにいるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:21:58.25 ID:/gQtbeUYa
時間外労働は使用者が命令して行わせてるんだから1分単位で当たり前だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:22:00.77 ID:amWvjLFx0
水飲んでる時間減給なんですかね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:22:31.94 ID:sXCVIpHt0
オムツ支給すればやる人いるかもね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:23:03.93 ID:H2QnVEsu0
ウ●コしながら嫌儲という重要業務
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:24:12.40 ID:7UJ092G6r
社労士って反社会的な存在になってるから全員潰した方がいいぞ
頭悪いから役所になんでも聞いてくるし。お前そんなコンサルする代理権あったっけ?思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:24:29.19 ID:75ky44D3d
まばたきしてる間も減給するのはやめてくれよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:24:29.18 ID:XYPodZYk0
繁忙期休みますね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:25:02.89 ID:TCDmVjH7a
それでいいから残業代未払は斬首にしろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:25:45.18 ID:r//OxcgY0
このスレ何回目だっけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:28:27.28 ID:7sJSEp1d0
>>38
esto
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:25:46.00 ID:ylVPrkTwp
なら逆に大手を振ってトイレで時間潰しまくるわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:25:50.09 ID:Nyp7gFy80
うんこしてる時に限ってスマホが鳴るんだよな
仕事で拘束されてんだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:27:27.30 ID:j17V64l/a
一方で労組と労働弁護士は安倍叩きに勤しんでるもんなw
そりゃ社労士の転嫁にもなるわなw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:27:42.64 ID:j17V64l/a
天下
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:28:32.26 ID:n97qk2jQd
それでいいよ。なにわけわからんこと言ってんだ?トイレ行く時間より残業が短いんわけないだろ。バカか。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:29:40.70 ID:iMW0WRRT0
ぶっちゃけ言ってやるよ、
労働安全衛生法違反になるからな、トイレNGは
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:32:08.37 ID:7nnIYY3A0
違法なんじゃん

労働契約法5条は『使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、
身体等の安全を確保しつつ労働することができるよう、必要な配慮をするものとする』と定め、
使用者の労働者に対する安全配慮義務を規定しています。

人間がトイレに行くのは生理現象であり、トイレを無理に我慢すると健康を害するのは明らかです。
したがって、使用者は労働者が健康を害さないようトイレに行けるよう
業務や業務量の適切な調整等を行う義務を負います

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:33:03.25 ID:ZP8NHEEI0
高度プロなんとかなら全部解決するんだろ?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:33:27.25 ID:1kXGelAK0
拘束時間で給料払ってんだよ。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:35:29.46 ID:ZaloZLPs0
トイレ時間を減給されたところで残業時間の方が長いし、望むところなんだが?プラスにしかならんわ。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:38:47.88 ID:TRbeA3sSH
社労士は雇われ労働者の味方ではない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:39:44.95 ID:njzGJleQM
工場は10分のトイレでも行き帰りと数分前に戻って働かなきゃいかんのは違法
キッチリ休ませろや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:40:01.39 ID:TRbeA3sSH
公務員のタバコ休憩は減給にしろとは思う
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:40:54.25 ID:GI0WNd3er
経営者に金貰ってるのが労働者の立場で物言うはずないじゃん
実際他の法律に抵触するなんてスレ内ですら指摘されてる訳で
相手が法を知らないのをいい事にゴリ押してるだけだぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:41:40.00 ID:njzGJleQM
遅刻したら15分単位だから15分分給与ひきます

残業は15分単位だからそれ未満は払いません

マジジ○ップ

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:42:00.23 ID:KXfvd+V3p
社労士って知名度ある資格なん?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:43:04.03 ID:Qkq3hOyb0
こういうのは名前を売りたいやつが書いてるから社労士と一括りにしないでほしい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:46:28.34 ID:KfQrLqtQ0
オムツ支給してくれるの?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:46:53.32 ID:GI0WNd3er
そういうクソみたいな話をしない為に「協定」結んでんだろ
相互不信取り除く為に交渉してんのにこんな事言い出したら余計拗れるわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:50:14.70 ID:iOMLM8Bdp
トイレに行ってても拘束時間
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:51:17.99 ID:Cf5DPUc40
語尾に「でやんす」をつけろや三下子分
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:51:32.80 ID:jqxKO+lN0
こういうクズからは免許取り上げろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:52:24.18 ID:lpeb5ui00
閉店ぎりぎりに来る客と、それを丁寧に対応する奴隷みたいなスタッフは4ねば良い
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:55:08.42 ID:y7q9XaIE0
トイレの時間なんてトータルでせいぜい1日10−15分だし、残業代をきっちり割増分含めて1分単位で払ってくれるならそれでもいいぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:55:18.94 ID:pRWWRzOO0
今日は労働者目線かモメン共
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:55:25.67 ID:wy16nhOE0
仕事遅いやつの時給も下げろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:56:07.52 ID:5pNnA9rw0
働いたら負けやで
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:56:40.60 ID:AEDE1Na00
じゃあ通勤時間も金払ってくれ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:08:16.99 ID:y7q9XaIE0
>>71
通勤時間は会社の業務に寄与してないじゃん
日本は電車賃払うから東京への一極集中が減らないんだと思うわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:57:15.07 ID:Q6QloDm0M
欠伸したら減給とか言い出しそうだな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:57:36.60 ID:h/jeVYBS0
こんなん労働法じゃなく、もっと上の基本的人権に引っかかるだけだろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:57:44.57 ID:Q6QloDm0M
通勤時間は謎
会社が指定したなら、金払うべきだと思う
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:58:11.30 ID:wjpzhE8r0
うちの会社は残業1分単位だよ
しかも、有給だって、あるだけ使える超ホワイト
働き方改革で残業も少ないよ

この社労士、企業からお仕事欲しいんだろうな~w

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:59:10.32 ID:s7ui5uRn0
んじゃウ●コ漏らしたまま仕事するのが正しいのか
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 00:59:13.21 ID:6SXUHep90
バカの言うじゃあ漏らしてもいいんだなって謎理論
無給だとトイレいけないなら通勤中に漏らしてろアホ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:01:37.49 ID:6t1aDMzn0
マ●コのトイレは長い
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:03:16.71 ID:pMicXWgl0
社労士謎の転落死
各地で相次ぐ
見出しが踊るね💃✨
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:07:14.57 ID:V67sZ8NB0
ならその場で漏らすわww
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:08:28.51 ID:wpbrdw+F0
椅子を便器にすれば解決だな
いつでもぶりぶりできるぞ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:15:02.94 ID:HfAir0qM0
ならトイレに言ってる時間は「会社の管理下に無い」てことでいいんだなw好きなだけ抜けるからなw
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:19:22.08 ID:zCu7yIdc0
それでもそうしてほしい
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:21:10.15 ID:vCziYKwC0
かまわねえよ
便所の時間より無給残業の方が長えんだから
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 01:29:17.56 ID:ixnPyFT60
この榊って社労士も迂闊だったわな
このネット全盛の時代にこんなこと口外するなんて
これ以降けっこうまともな事言ってたりするんだけど
こういう悪評が消えずに何年も残ると
こいつのこと知ってる人間は聴く耳を持たないだろうな
少し前は一部のこの手の企業の犬が歓迎されていたが
人不足の昨今、こんなの顧問で使ってること自体がブラック企業の自白みたいなもので
企業にとってはリスクでしかないわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました