
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:36:14.80 ID:wA9E0lCid
朝日新聞デジタル
強力に担がれ、八坂神社をあとにする長刀鉾の稚児の西川雅基さんと禿(かむろ)を務める小川門土さん、西淵一登さん=2024年7月13日午前11時45分、京都市東山区、新井義顕撮影
祇園祭・長刀鉾の稚児「神の使い」に 十万石の大名と同格の位授かる京都・祇園祭の山鉾(やまほこ)の一つ、長刀(なぎなた)鉾の稚児が13日、八坂神社(京都市東山区)で「社参(しゃさん)の儀」に臨んだ。今年の稚児を務める小学6年の西川雅基さん(11)が白馬に乗り、市中心部の四条通を神社に向かった。神社では本殿を参拝し、正五位(しょうごい)少将・10万石の大名と同格の位を授かった。
稚児は17日の前祭(さきまつり)の山鉾巡行で鉾に乗り、高い位置から高貴な人を見下ろしても不遜にならないように位を授かると言われる。
社参を終えた稚児は「神の使い」とされ、巡行が終わるまで公の場では地面に足をつけない習わしがある。西川さんは、強力(ごうりき)と呼ばれる男性の肩に担がれて神社を後にした。(西崎啓太朗)- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:37:22.15 ID:xObvRqQX0
- 正五位少将、正常位にハマる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:37:36.52 ID:hUZIT88p0
- 麻呂より偉いの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:38:53.91 ID:H8EK6zxw0
- ちなみに安倍晋三は従一位です
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:40:51.92 ID:c0wFO3gd0
- >>4
従四位(ジューシー)じゃないんか - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:09:52.70 ID:FWlDrOVr0
- >>7
おもしろい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:47:07.58 ID:DGtQF6W50
- >>4
現代では叙位は死者に対してしかできないからな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:38:55.09 ID:5x/p41NY0
- どこの上級のガキだよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:39:16.60 ID:DGtQF6W50
- なんで神社ごときが叙位できるんだよw
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:41:44.33 ID:ylgeX7vL0
- ええとこの子しか選ばれんからな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:42:16.29 ID:O78NngGN0
- 上級国民じゃん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:42:21.29 ID:orN95K750
- ここ一応民主国家なんだけど😅
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:42:42.47 ID:+u1CZebqM
- (´•ω•`)地に足つかんのー🤢🤢🤢
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:43:16.09 ID:lqLRs4jG0
- 叙位叙勲って天皇がやらなきゃ意味なくない?
これじゃ自称じゃん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:44:10.79 ID:NLpa8ZMW0
- 麿は帝の臣であって岸田の家来ではおじゃらん!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:46:09.56 ID:v6Ho5J7L0
- ガキのくせに舐めるなよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:46:32.36 ID:L5sJfS+10
- なんとかの守とか昔は自称して良かったけど俺も自称しようかな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:46:43.16 ID:+E2MoD/u0
- こんなやつワンパンだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:47:07.69 ID:OqpX70mhM
- こういうのも宗教二世問題じゃねーの
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:47:55.30 ID:HCwEHSZF0
- 俺も従五位下織部正とか名乗りたいわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:00:08.47 ID:hUZIT88p0
- >>19
名乗るのは自由だろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:49:42.93 ID:8oTT/GsI0
- 天皇でもない人間が勝手に位与えるとか足利義満の専横をも超える僭称行為じゃね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:49:44.82 ID:ZmQBxDEc0
- 綾小路とか名乗ってるおっさんもいるし自称でもオーケーだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:50:34.29 ID:NDiBi1qn0
- 官位ないとダメな役回りなのか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:51:34.83 ID:oi2WE1jUd
- 正五位少将「笑うなよ、兵が見ている」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:51:52.31 ID:VDXGc3Xs0
- なんだ男児か
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:53:01.42 ID:c4wq5lDQ0
- 「隠れていても獣は匂いで分かりまするぞ」の人と同格におじゃる。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:53:12.54 ID:jRQOVA9i0
- ガキが調子に乗るなよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:54:29.90 ID:V9jtIN65H
- 安倍「従四位(ジュウシーい)」
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:58:15.41 ID:3ylUpocN0
- 11歳の麻呂に生殖器に悪戯されて貴族様ご勘弁を~ってプレイしたい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:58:54.31 ID:au3cOqPS0
- これカネ持ち上級しかなれないんだよね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 19:58:59.93 ID:brZrqXGNH
- >高い位置から高貴な人を見下ろしても不遜にならないように位を授かると言われる
なんか場当たり的なしきたりだな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:00:03.30 ID:3ylUpocN0
- 11歳の麻呂に上ちち覗かれてるょぉ(くちゅう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:00:24.25 ID:ZV9Q/s+n0
- 日本ってもしかして貴族制?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:01:04.13 ID:5Kol4jFT0
- 祇園祭って町衆の文化だと思ってたんだが違うのか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:02:26.04 ID:mMI+QRPM0
- ふーん
俺は自称上級大将なんだけど、どうする? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:04:26.76 ID:8SetMyGP0
- その辺にある稲荷の祠は正一位だぞ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:05:10.25 ID:4oOGAfXea
- これ全員上級から選ばれるんだぜ。京都っぽいだろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:06:31.38 ID:wf5uKjU70
- もう律令制がないんだから官位も存在してないんじゃないの
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:12:48.98 ID:EkYo8Flq0
- 強力おじさんと稚児
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:40:10.57 ID:Zc3WTtDIr
- >社参を終えた稚児は「神の使い」とされ、巡行が終わるまで公の場では地面に足をつけない習わしがある。
体育とかどうすんだろ
通学も車で送り迎えなんかな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:44:04.13 ID:hUZIT88p0
- >>43
公の場では、な - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/13(土) 20:45:47.06 ID:lE+AXHP00
- なんで大名とか貴族みたいなやつが今いるの?
そういうの廃止じゃないの?
コメント