福島県郡山市にある奥羽大学、ついに全ての学部がボーダーフリーになる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:33:37.23 ID:iY3Q9+5F0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:36:12.88 ID:M9tRQD/A0
薬剤師は国試の合格率どのくらいなの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:48:27.11 ID:nlR2L421d
>>2
昨年の新卒既卒合わせた合格率は42%、新卒に限れば74.5%、いずれも全国平均に届いていない
ちなみに新卒の受験者は55人しかいない
薬学部の定員が100人だから約半数は国家試験受ける前に脱落している
相当絞った精鋭ですら全国平均に届かないところを見ると、薬学部の存在意義を問いたくもなるね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:49:40.79 ID:M9tRQD/A0
>>18
まあでも想像よりは頑張ってる感じするけどな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:36:26.69 ID:43qoVmwl0
ボーダーフリーとは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:36:30.29 ID:iY3Q9+5F0
ボーダーフリーというのは偏差値35を下回り偏差値をつけることができないという意味
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:37:51.98 ID:JikR1alBM
正真正銘のFランってこと?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:39:13.26 ID:uQWUmpPA0
受けたら受かるかな🤔
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:40:11.82 ID:/Y19NNzaM
>>7
ボーダーフリーで落ちるってことありえるの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:55:11.42 ID:2OWrb4tH0
>>9
名前を書かない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:40:03.55 ID:hcHufiuv0
ここ卒でも国試受かって歯科医師になれば先生と呼ばれ自分より偏差値上の他医療職種をアゴで使える。一発逆転を狙いたいバカにオススメ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:40:57.56 ID:kC4j85HA0
ワイらも歯学部に行けるってコトやね
夢が広がりんぐ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:42:32.07 ID:FI9k7kZm0
俺が受けても受かるんか?
大学受験なんてやったの30年以上前だぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:43:41.01 ID:KQTYx83O0
入学金授業料ほしさに誰でも入れてくれるわな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:44:04.96 ID:IyMBwNN90
歯医者が医者扱いされてるのなんて日本くらいなもんだよ
欧米じゃ考えられない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:45:22.49 ID:qWHgSTOK0
昔から馬鹿歯学の代表格だけど
国試率高めるために落としまくるんやろ
まともやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:45:49.97 ID:H1GZibBP0
郡山ならめっちゃええやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:46:35.59 ID:8ydFdgPH0
BF大学で歯科医師免許取得して海外で働くのがコスパ最強だな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:47:55.21 ID:cJVovB+e0
薬学部なら行きたいやついるだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:49:47.26 ID:zHsadGhl0
受けたら受かるだろうけど、学費払えるのかよ
1年間の授業料350万だぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:54:17.41 ID:HIm+YwBF0
GReeeeNの母校
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:56:04.51 ID:33Q0rxkBd
手先が器用なら竹田くんみたいにはならないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 18:57:54.47 ID:dp1VaV5u0
俺も資格の為に大学行くか迷ってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 19:01:55.83 ID:IGgqrSmN0
専門学校行くよりはマシなのかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 19:20:03.57 ID:z9IGUWPC0
歯科医師の合格率が全国トップレベル
問題が漏洩しているのではと話題になった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 19:22:36.00 ID:IyMBwNN90
会津大学とどっちが下なの

コメント

タイトルとURLをコピーしました