- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:30:10.31 ID:+Thm9MOU0
公認会計士、司法試験、アクチュアリー、不動産鑑定士、税理士など専門職に就きたいなら社学一択
政経、商、法をはじめとする学部では教員の教え方次第で内容が大きく変わったり、卒業単位の都合で試験と関係ない各論を取らされることが多い。
一方、社学は試験100パーの科目がほとんどで教科書もスタンダードな書籍を使用しているし、問題さえ解ければ出席とかしなくてもok
最近社学の偏差値が上がったのも中身のない肩書きより充実したカリキュラムへの需要が高くなったことへの裏付け
最強学部は早稲田社学女子大学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は早稲田大学社会科学部助教の丸山隼人容疑者(39)を強制わいせつの疑いで逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASP713SQYP71UTIL008.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:30:47.48 ID:MzJCT+exd
- 文系である時点でクソ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 18:47:01.04 ID:lsBo2O9ad
- >>2
これ。文系に価値なんてねえ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:33:33.23 ID:9bSYTtdt0
- 付属では人気なくて定員割れしてたな
なんの専門性も身に付かない糞学部 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:35:09.70 ID:hReeJ/pY0
- 私立文系…って被差別階級みたいな表現だな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:35:12.95 ID:CRiNb1/n0
- 岡くん?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:41:59.11 ID:pfIAMNhh0
- 早稲田社学卒と聞いただけでバカにしてたわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:42:42.70 ID:gzQacuKV0
- 青学の経済だろ、東大の滑り止めだし
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:53:44.42 ID:DX/U4RsP0
- 社学のシャシャシャ♪
社学のシャシャシャ♪ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:55:02.48 ID:aoPjIcsl0
- 社学が認められるにはまだ10年はかかりそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:55:35.17 ID:xrMSw8mna
- すげー美味しいよな夜間時代のアホにとっては
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:59:14.86 ID:lGPdMiTBd
- 俺がいた頃は単位が雨のように降ってくる早くても3限からの微妙な学部扱いだったわ
今や政経とならぶほどらしいが本当かしら - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 17:59:15.53 ID:JSPptWYB0
- いままであんなにイバり散らしてた割には世界的ランクみたらgmも同然っていう
こいつらがコネを使いまくって全国から東京に集積した富をタダも同然で消費してきたせいで国が駄目になったんだわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 18:04:42.36 ID:gDLoGta60
- 俺の頃は早稲田政経が私文最難関だったけど00年以降慶應法になってビックリしたな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 18:07:43.98 ID:1nzWYtLh0
- 資格を取ることだけが目的なのであれば、大学行かずに
資格予備校に通うのが最適だろ
資格のためという観点では大学の授業は予備校に敵わないのだから - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 18:10:10.62 ID:lGPdMiTBd
- 社会人なってつくづく思うが学歴て本当にただのアクセサリーだよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 18:10:47.56 ID:+XWTF+/w0
- キッズ達に忠告する
所属よりも自分の幸福と経歴を最優先しろ
さすれば学歴豚を56す事が可能 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 18:28:15.61 ID:6O4ruWB+0
- 富士山…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:04:28.71 ID:1nzWYtLh0
- やっぱり学問に触れたことのない奴の言うことは浅いよな
カネになるかどうか、コスパがいいかどうかしか考えてない
そして文系なんか何の役にも立たないとか言い出す
数値化できない思想や哲学こそAIで代替できないところだろうに - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:17:56.43 ID:3Z5J8yTP0
- 昔は早稲田でも底辺だったけど、今はそうじゃないのか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:36:21.00 ID:OTw0X7yH0
- >>20
今は総合政策系学部のトップだよ
授業は昼間だけだし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:50:25.80 ID:KLLfK7xv0
- >>20
やっぱり社学は専門がないから下に見られがち
15号館と新3号館を見れば大学がどちらを看板学部だと思ってるか丸わかり
なお16号館笑 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:21:52.94 ID:oeCpoMNF0
- 社学は一番格下だったのに何でランクアップしたん?
法学とか政治が意味ないってバレたから? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:29:24.06 ID:hReeJ/pY0
- 文系なんて、しょせん数学と物理から逃げた敗北者じゃけぇ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:37:09.27 ID:OTw0X7yH0
- >>22
生物選択の理系は? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:34:11.63 ID:lSiUsH3hr
- 夜間じゃなくなったのが難化の最大要因だろ
二文なんて昼間にして名前も変えたら相当難関化したと聞いたぞ
それでも政経や法に並ぶとは思えんが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:37:40.19 ID:IUDUyRu/a
- 国立に行けないやつの墓場
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:52:13.45 ID:KLLfK7xv0
- >>26
東一工落ち+AO付属で9割
私文専願で受かるほど甘くない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:38:58.75 ID:/hxaOfdX0
- Fラン理系 文系ガー
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:42:06.43 ID:CAyJ2Qabp
- その結論に至った基準は何使ったの?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:44:59.42 ID:iKj3rvylr
- 昔のイメージあるからお買い損学部
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 19:57:42.25 ID:ZoRJiuPL0
- ネットの異様な早稲田上げってなんなんだろうな
実社会では慶應の方が格上扱いだし、実際明治と大差ないのに
私大文系最強学部は「早稲田社学」だよな 異論ある?

コメント