- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:45:52.11 ID:n4y6X0OEr
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1285623.html新型コロナウイルスの影響で店舗の閉店が続いている秋葉原ですが、今度は中央通り沿いのアミューズメント施設「アドアーズ秋葉原店」
「カラオケアドアーズ秋葉原店」が閉店するようです。店頭には閉店を知らせる案内が掲示されています。“秋葉原の顔”とも言えるこの場所にアドアーズがオープンしたのは2012年8月。ビルの1~2階がアドアーズ秋葉原店、3~10階がカラオケアドアーズ秋葉原店ですが、前者は11月8日(日)で、後者は10月31日(土)に閉店予定。
閉店の理由は「諸般の事情」(同店)ということですが、新型コロナウイルスの影響でビジネスマンや観光客が減った秋葉原で営業を継続するのは難しかったようです。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:47:27.41 ID:gthCsbawH
- 日本からどんどんお店がなくなるよ、やったねたえちゃん!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:48:44.31 ID:pJxxmActa
- 元々の店が思い出せない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:49:09.70 ID:xNA1gdC5M
- 日本中のゲーセンがなくなっていく。
スマホが全て悪い。
スマホさえなければこんなことにはならなかった。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:50:02.04 ID:Puqg4Ei+M
- ここはしゃーない。コロナ関係なく需要あんまなかったろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:51:13.25 ID:Nu/maiYn0
- 立地上仕方ないけど高すぎな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:51:27.91 ID:9DBH0jYzM
- ヒトカラ専用ブース無くなっちゃうのか・・・辛いな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:51:42.45 ID:65d6O3ecM
- カラオケもなくなるんだ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:53:25.77 ID:Op2CMR2w0
- ここカラオケ屋だったのかよゲーセンかと思ってた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:35:11.68 ID:We1J4lR90
- 潰れんの早くね?
>>9
1階はゲーセン - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:55:16.47 ID:VspP98L+d
- は?マジかよ
バンドリの商品充実してて重宝してたのに - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:55:28.14 ID:g66R7juk0
- 昔よくここに、NARUTOのイタチのコスプレしてる常連おったよな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:56:40.42 ID:39yLe0Ye0
- 短い命だったな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:57:23.52 ID:mtOiutdea
- 秋葉原は最近SEGA2号店、ヤマダ電機ツクモ、キッチンジローがつぶれたよな
千代田区のオフィス街一等地なんだからショボい商いはもう無理よ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 12:57:52.55 ID:sLqv/V+X0
- まあこんな一等地でカラオケ屋なんてやっても
よっぽど回転率が良くないと利益出ねえわな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:02:01.07 ID:e6O7KEr/d
- 元々こっちのアドアーズに入る人あんま居ないだろう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:02:35.85 ID:zughu/AGa
- 2012年開業で秋葉原の顔て…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:10:40.87 ID:HK0EOmFl0
- 先週秋葉原行ったらボークス新しいの建ててた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:18:37.37 ID:/nqP7gVx0
- ボークスは景気良いのかね
区画整備で何度も引っ越してる割には体力あるな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:22:44.51 ID:147baBDoH
- なんで作ったか分からない店舗だった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:29:24.06 ID:BQ2IuEu2M
- アベノミクスの果実
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:30:25.77 ID:PSLLazjir
- ヒトカラより普通のカラオケに1人で行った方が安いからな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:31:09.44 ID:Rh7HkMarM
- ヒトカラで使ってたのに寂しい
地代が凄そうだし仕方ないか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 13:43:01.76 ID:MJckHAMN0
- 昔2階建てくらいのロケットのエアコン売ってる店だった気がする
秋葉原中央通り沿いの ゲームセンター&カラオケ屋🎤アドアーズ秋葉原店が11月8日に閉店

コメント