
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:07:29.54 ID:Qjc/xXUZ0
パンダ参戦決定! プロプレーヤーユウ選手と『鉄拳8』で対戦【TGS2023】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4909a01d10c1478812721447ca72a9a35e8af5be- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:12:43.29 ID:Qjc/xXUZ0
- 1968年に出土した鉄剣に471年と雄略天皇の名前が書いていて、
しかもそこに大彦命という恐らく西暦200年頃の古事記に出てくる人物の名前が書いてある。これ古事記がだいたい本当だってことの証明じゃないか。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:14:36.90 ID:AUoEPdxF0
- 「欠史八代は天武期に創出された神話」とかの津田左右吉史観がマジで学会の通説だったわけだからね
稲荷山古墳出土鉄剣が完全に通説を破壊した
あれから記紀の再評価が始まった - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:16:24.03 ID:Qjc/xXUZ0
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:18:14.85 ID:AUoEPdxF0
- ちなみに大彦の墓は桜井茶臼山古墳が有力視されている。というのも、当該古墳の築造された場所は大彦後裔阿部氏の根拠地なのでね。
その墓の大きさからして、彼の権勢は大王に比肩する物だったことが推測出来る。稲荷山古墳出土鉄剣の人物も、実際には大彦後裔だったわけじゃなくて系図を勝手に作ったんだろうけど、200年後の人すら大彦後裔を名乗りたがっていたというほどすごい人物であったことの証明になる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:26:04.07 ID:f1oNwXcm0
- 安閑天皇は和風諡号を広国押武金日天皇といい「武=タケル」が入っている
皇太子時代が長く「勾大兄」と呼ばれていたとも書かれている
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:26:18.95 ID:FP2AyVZJ0
- なにっ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:27:17.33 ID:AUoEPdxF0
- それに倭王武で中華への冊封は終わる
雄略こそ中国の冊封から自立し、独自の支配を主張する君主を首長とする国家が成立していくまさにその瞬間なのだ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:29:27.52 ID:AUoEPdxF0
- 史人を置いて独自の歴史を編み出したのも雄略。考古学的に伊勢神宮内宮で国家祭祀の痕跡が確認出来るのも雄略朝頃、ヤマト王権第6番目の画期、それこそ雄略朝なのだ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:31:15.22 ID:FP2AyVZJ0
- 怒らないでくださいね
誰も興味ないご高説を1人で延々レスし続ける男ってバカみたいじゃないですか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:32:51.48 ID:AUoEPdxF0
- 古事記の話を続けよう。本書の説話部分は何故か仁賢天皇部分で途切れて以降は系譜記事になっているわけだが、これがまた興味深いのだ。
何故なら仁賢の次はあの武烈天皇だから。
そう、原古事記編者は武烈→継体の皇位継承をどのように記すべきか解らず、もしくは朝廷や各氏族内での合意が取れずに記録しないまま放置したのかもしれない。その放置された歴史書が後に発見されて古事記になった可能性も考えられるの。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:34:01.20 ID:TKhilWXx0
- 武烈天皇、最高にキチゲェで面白いよなwwwwwwwwwwwwww
子どもを残さなかったのがまたいいwwwwwwwwwwwwwwww - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:35:45.73 ID:7UJmUK/P0
- 肝心のワカタケルが最初と最後の文字しか判別できない件
この辺の忖度しまくった似非歴史はジャップ単独じゃ是正できない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:36:16.61 ID:0+V4G6KlM
- 稲荷山古墳の鉄剣も江田船山古墳の鉄剣も教えてるぞ
中学受験では必須の知識だ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 02:57:38.45 ID:f1oNwXcm0
- 治天下大王を雄略は名乗らない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 03:02:56.25 ID:AUoEPdxF0
- 雄略が史戸を置いた。つまりヤマト王権の歴史は彼の代から本格的に記録し始めている。彼の時代なら過去の根本的な改竄もお安い御用だろうけど、天武天皇の時代とかになると流石に無理だよね。
日本書紀は藤原不比等と持統と天武の影響が強くて~みたいな20世紀型の陰謀論史観とは早めに決別しないと笑われちゃうよ。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 03:03:43.94 ID:r7GTXRYkd
- そもそも勝手にワカタケル大王を大長谷若建天皇に結び付けるのはやめなさい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 03:06:31.66 ID:QYSvJCdZ0
- 剣なんて教える必要無い。大人になって正しい日本語が使えるように日本語教育をしっかりしろよ。 それと英語だ。 いくら長い歴史のある国でも英語が使えなければただの極東の衰退国家だ。
コメント