1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:10:57.59 ID:SrMmOMatM
猟友会への「丸投げ」のツケ 積丹町議とのトラブルでヒグマ駆除1カ月超休止 学校休校や保護者の送迎も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1233962/
2025年11月5日 17:04(11月6日 0:02更新)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:11:36.86 ID:aV0Kpe1YM
【積丹】後志管内積丹町で、ヒグマ駆除を巡るハンターと町議とのトラブルをきっかけに、地元猟友会が活動を休止して1カ月以上になる。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:11:42.91 ID:aV0Kpe1YM
この間、小中学校近くにクマが出没した際も出動はなく、一部イベントが中止になるなど、町民は不安を募らせる。休止が長期化している背景には、駆除などを主導するべき町が、猟友会にクマ対策のほとんどを「丸投げ」してきた構造の行き詰まりがある。
(略)
(略)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:12:13.09 ID:cXpwcW0U0
町議員がクマを捕獲すれば良いんだよ
俺を誰だと思ってる!とか言うんだから凄いところ見せてw
俺を誰だと思ってる!とか言うんだから凄いところ見せてw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:12:27.26 ID:KzAUr51e0
積丹町議とのトラブルで猟友会が動かず学校休校とか、丸投げのツケが住民に回ってきてるやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:12:48.13 ID:HlAhufd2M
普通に町議が機能してないよね
全員辞職すべき
全員辞職すべき
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:14:34.52 ID:oPSa4W5F0
まだ駆除してないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:14:45.45 ID:S9/G/QF50
積丹では花火で熊追い払えるから猟友会いらんらしいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:14:51.92 ID:kr6vLPCH0
争え⋯対立しろ⋯
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:15:49.08 ID:oAOSXPks0
町民が町議にどうにかせいと突き上げないと解決しないのでは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:16:03.44 ID:JBX9wKl80
真にアホなのは住民だろ
直接被害受けるのは自分達なのに怖い怖い言いながら誰か!なんとかして!の精神だよ
せめてリコールの努力の姿勢ぐらい見せろよ
直接被害受けるのは自分達なのに怖い怖い言いながら誰か!なんとかして!の精神だよ
せめてリコールの努力の姿勢ぐらい見せろよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:16:37.87 ID:yH6OfzfW0
>>12
真にアホなのはお前だろ
リコールの条件を調べるくらいの努力をしろよ!
真にアホなのはお前だろ
リコールの条件を調べるくらいの努力をしろよ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:17:55.26 ID:+PwVFxJzd
>>13
横から単に質問なんだが
リコールの条件って何?
横から単に質問なんだが
リコールの条件って何?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:18:05.08 ID:JBX9wKl80
>>13
おっイライラしてんねぇ?
おっイライラしてんねぇ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:16:59.85 ID:6giEbet/d
議員リコールするなり住民で狩猟免許取るなりすりゃいいじゃん
子供の命の危機迫ってんのに人任せかよ
子供の命の危機迫ってんのに人任せかよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:17:35.04 ID:qr2hZgRqM
まぁいいじゃんそういうのw
その内みんなクマサン🐻に食われて大人しくなるでしょ
その内みんなクマサン🐻に食われて大人しくなるでしょ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:19:17.00 ID:vDUehjs90
熊以外に「人間は怖い」と教えたね(´・ω・`)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:19:34.16 ID:VvuKYFYe0
北海土人は槍を装備して複数人で行動するようにすれば何とかなると思うんだけど
銃刀法?知るかっつって
銃刀法?知るかっつって
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:20:10.55 ID:loB8ioaI0
はよ狩猟免許取ってこいや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:20:15.86 ID:6coY4b4K0
北海道だと熊より町議の方が怖いのか
なんか文化が違うな
なんか文化が違うな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:20:47.69 ID:AXfbJAFm0
子供より町議のメンツの方が大事だからだろハハハw
交付金停止して日上がらせていいよ
交付金停止して日上がらせていいよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:21:19.10 ID:Cbmyq2AZ0
自衛隊呼んだらダメなの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:21:21.62 ID:8VC1r94x0
もうすぐ冬眠するからええやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:22:20.12 ID:oIIGIA1c0
副議長が謝ればすむ話では?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:23:09.92 ID:0L2S/Wln0
13日以降に警察に依頼すりゃええだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:23:37.75 ID:yT4ehAza0
猟友会がいないとどうなるかという実験になるな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:23:58.54 ID:jZSBWazX0
許可取り消すぞと恫喝されて熊退治やめたけど今更戻ってきてと言われてももう遅い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:24:38.48 ID:YrSXOXvq0
それ要請すらしてないからそりゃ来るわけもないしそれでいいて町民の総意やろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:25:04.03 ID:9SjFhzkHM
あの町議リコールしろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:25:16.44 ID:qr2hZgRqM
つべのマタギ動画みるけどマジで命懸けだぞ
要請あったとこの下見して勢子をどこから入れて銃持ちがどう待ち構えるか作戦たてるシーンからはじまるけど
下見は銃の携帯許可降りないから、『今のオレは丸腰だ!出るなよ…、出るなよ…』って何時もこれw
そもそも滅茶苦茶賢くなるから仕留め損なっちゃいけねーのによ
作戦邪魔する奴いたらそら行かねーよ
要請あったとこの下見して勢子をどこから入れて銃持ちがどう待ち構えるか作戦たてるシーンからはじまるけど
下見は銃の携帯許可降りないから、『今のオレは丸腰だ!出るなよ…、出るなよ…』って何時もこれw
そもそも滅茶苦茶賢くなるから仕留め損なっちゃいけねーのによ
作戦邪魔する奴いたらそら行かねーよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:26:36.27 ID:cla+Rz7R0
発砲なしで警察が戦うしかない
少なくとも民家を巻き込むなよw
少なくとも民家を巻き込むなよw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:29:24.92 ID:2jNoq5J00
害獣駆除は役場の仕事なんじゃないの
町役場が罠と刺股で捕獲するしかないね
町役場が罠と刺股で捕獲するしかないね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 15:30:53.93 ID:w8yfMDkT0
自己責任
命より大事なものがあるのだろう
命より大事なものがあるのだろう




コメント