竹中平蔵「人間は学歴なんですね。日本は大学進学率が低い低学歴社会」

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:57:40.35 ID:dJ97qBpr0

人間、学歴じゃない。こういう言い方がありますね。しかし、国境を超えて働く――グローバル社会とは、強烈な「学歴社会」。
このことを知っておいてほしいんです。

なぜ学歴なのかは、極めて合理的な判断です。
グローバル社会では、あらゆる国から人が集まってきます。文化や宗教、あらゆる点で多様ですから、どこかで物差しを導入しないとなりません。
それこそが学歴で、世界中から集まってくるからその基準もより厳しくなります。このことに関しては後ほどお話しするとして、日本は単なる「入試歴社会」ですよ。
どのぐらい、難しい入試に受かったか。そこだけを見ている。日本は同質性の高い社会だから、有名な大学を出ていて、いい人そうであれば、企業は採用しますし、これまで回ってきた面はあります。

エリートと言われる人でも、日本で博士号を持っている人はとても少ないですね。そこから考えると、日本は「低学歴社会」です。
そもそも大学の進学率は50%台でしょう。いま、世界の大学進学率は、もっともっと高い。低学歴社会だと思わないといけない現状です。こういうことは、海を渡ると見えてきます。
http://diamond.jp/ar…icles/-/85299?page=2

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:58:29.61 ID:J/et5cYw0
大学進学率低い時代の方が楽しそうだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:59:02.30 ID:ZkhjtcCu0
ケンモメンまた論破された・・・
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:00:18.05 ID:L1bJyQVw0
>>1
博士課程修士がある人が少ないから低学歴といいたいのか
大学進学率のことをいいたいのかどっち?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:01:24.73 ID:zSUwLJ2p0
>>25
50%台っていってるから大学進学率のことじゃないかな?
それでも過去最高らしいから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:00:29.05 ID:MDVofLmk0
詐称すれば市長にだってなれる!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:00:33.23 ID:XWar3ekia
竹中先生が強すぎて勝てない…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:00:58.33 ID:/xoSRE3A0
勉強だけ出来る学歴野郎って馬鹿しかいねえよ
柔軟な思想ができない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:01:05.88 ID:F10L3K1R0
院卒率が低い時点で意味のない教育機関だよって国民にバレてる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:01:20.49 ID:/+0B4b870
高学歴のお偉方が作り上げたのが今のジャップランドの惨状だぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:02:42.62 ID:osd/UqXM0
小泉の手下のこの人と高橋洋一氏
2人ともお気楽な言いたい放題人生過ごしてんね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:03:22.34 ID:P3IrULdK0
さすが下駄屋の平チャン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:03:30.92 ID:1B9g983BM
じゃあ派遣でいいや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:04:37.52 ID:e1qQn9oU0
高卒の竹中w
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:04:38.82 ID:OxyGzzrGM
おやびんがDS育成大学指名増税してボコボコにしたろ
コイツもオワコン
今後が見物
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:04:54.72 ID:sxFqPGcG0
竹中(バカボンのパパ)はバカ田大学?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:05:06.58 ID:Z/Fx1Mlj0
学歴は金で買えますね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:07:39.12 ID:9cE+k8gb0
アメリカや韓国に比べたら日本の学歴社会はめちゃくちゃ緩いよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:08:26.27 ID:oANqTSK30
貧乏家庭は大学に行かせれないから資産格差主義と変わらん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:10:54.68 ID:GatLxVjKM
研究者でもなきゃ大学でやることはほとんど役に立たないし
その研究も文学とかなんなら地震学者とか役に立ってない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:10:54.98 ID:ufrowNEQ0
日本国民を貧乏にして進学率を下げ、安価な労働力をグローバル企業に提供すするための工作員だったという自白?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:11:19.07 ID:nkGd95uu0
ケケ中は学歴コンプ激しいからなあ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:12:39.32 ID:i84A9Vf60
こんな卒業しやすい大学制度で
大学生が賢くなるわけ無いやろ
海外みたいに入りやすく出にくい制度に
変えないと意味ないよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 10:13:02.80 ID:fShakN3T0
無理やり大卒作ってるからバカなんだよジャップwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました