竹中平蔵「年末にスダレハゲにお目にかかった時、緊急事態宣言に否定的だった。知事の要請無視するとスダレの全責任になるので仕方なく」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:31:46.39 ID:VGp3q5f30

辛坊治郎氏 緊急事態宣言「政治的にあのタイミングで出さざるを得なかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c4545c3f1641510209b7fdb83eef1abb9bd01b

キャスターの辛坊治郎氏が17日に放送された読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。
2度目の緊急事態宣言について私見を述べた。

政府が今月発令した緊急事態宣言について
「政治的にはあのタイミングで緊急事態を出さざるを得なかったでしょう。
知事が(発令してと)言ってきて出さないとなれば、その後起きることは総理大臣に全責任がいく。
あそこで出すと決めたら、その後のことは半分は知事、半分は総理になる」と分析した。

元経済財政担当相の竹中平蔵氏は
「年末に菅総理にお目に掛かった時、私が感じたのは、菅さんは本音では緊急事態宣言なんか出したくなかった。
今の法律だと発令しても効果は限られているし、経済をものすごく萎縮させるから」と
菅首相の心中を推察した。

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:33:08.97 ID:KHA56hWW0
お目にかかるとかこいつは王かよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:33:14.77 ID:YYaatIQzd
まだYouTubeやってんの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:33:15.73 ID:DfihnYnQd
菅ってマジでコロナはただの風邪論者なのか…?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:33:37.53 ID:WmVz6Tvfp
>>16
そうやろな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:35:02.84 ID:ypLngpood
>>16自分はアビガンもらって予防出来てるから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:31.03 ID:HMpggFo1M
>>22
アビガンは効果があるのかないのか怪しいし副作用が重すぎるって今の所正式な認可はしない方針だぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:33:31.99 ID:Y6OFb5Wjr
また人に責任を押しつけるのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:34:32.34 ID:5BcpKh8m0
菅さん
年末にもう決めてたって仰ってたけど…?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:34:32.77 ID:7C8+sBAQM
頑なに法律も用意しないよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:34:52.61 ID:E+RMT1gFM
全部スダレのせいじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:35:04.13 ID:QKCtXNEda
責任回避のために緊急事態宣言を?🤔
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:35:16.12 ID:3n8iiyFw0
責任の為に判断躊躇してたんだな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:58.89 ID:jKxN0bO4p
>>24
まあ自民党だから仕方ない
無責任内閣の継承者だぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:35:36.71 ID:OAQh1q0n0
政局で出したのか
とんでもない人殺し野郎だな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:04.55 ID:xJNClmr60
だから小池にやられたって言ってたん?
中途半端すぎて何の成果も得られないと思うけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:12.05 ID:ZX8jlR8ZM
菅がコロナったら面白くなるんだけどなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:13.84 ID:JWiP4VBJ0
東日本大震災の時の菅直人は責任は二の次で
目の前の危機対応に全力投球したのに・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:36.41 ID:AawM2lIAr
もうとっくに菅の責任だろがアホ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:50.85 ID:XcNae9Rw0
ただの推察で話すのもアホらしいが
仮にこの通りだったとして、コロナの蔓延を止める気があるのなら、さっさと国会閉じたこととの整合性がなくなる

「菅内閣はコロナの国内蔓延を止める気がない」というのが一番腑に落ちる

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:36:55.53 ID:nnBZsfdGa
年末の時点ですらまだ否定的だったというのが本当なら絶望的な認識の甘さだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:37:00.44 ID:riPmnKlbM
>>1
菅は経済全振りしたいのは見てとれたわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:37:17.93 ID:/DDVfl/7d
命より金
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:37:21.86 ID:+nnyxyQW0
こいつと菅が感染したらざまあとしか言えない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:38:15.08 ID:3Xx9UX3t0
>>36
4ねえええええええええええええええ
って書けw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:37:39.32 ID:nv2do08J0
ヘイトそらし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:37:52.41 ID:WHg4XkJHM
責任とるのが嫌て…そんな理由で出さなかったのかこのバカハゲ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:39:02.95 ID:zX1moTgkp
不作為で失敗しても責任問題にはならないけど何かやって失敗したら責任を問われる
氷河期世代放置や世代間格差放置と同じで「何もしない」が最適解なのがジャップランドの政治

コメント

タイトルとURLをコピーしました