範馬刃牙ってなんであんなに魅力ないんだろうなイキリすぎて最近のなろう主人公と変わんねぇよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:51:53.85 ID:Rs97HGJq0

こいつより花山薫の方が好きだわ

「バキ」大擂台賽編、マホメド・アライJr.の真の実力が明らかになる! 第2話先行カット
https://news.yahoo.co.jp/articles/03855f1bc824ef92fb3f320125594dac81bad964

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:52:25.45 ID:FqdXEvTEd
ギブ山女々しいぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:53:10.20 ID:zEvespbe0
むしろ刃牙以外雑魚なんだから脇役が要らん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:53:36.08 ID:OLzU5rT80
なんで強いのか分からんから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:54:26.99 ID:pZENiAHe0
キャラが定まってない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:54:42.10 ID:FNNVyPtKa
チビで猫背だから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:55:00.92 ID:K2vYXxZzd
やっぱキー坊だよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:55:02.10 ID:zBuXuJ/W0
範馬家抜きでバトルロイヤルのほうが楽しい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:55:22.17 ID:WwUpV0tyM
初期は好青年だったのにね
まあ作品自体が終わったほうがいいレベルで酷いし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:56:29.35 ID:CWtw8Ve10
勇次郎を強くしすぎてつまらん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:56:32.30 ID:U9vwFV1n0
今は宮本武蔵と戦ってるんだっけ?ピクルだっけ?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:20:39.88 ID:Hn2mkfsjr
>>11
力士だよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:57:21.98 ID:x8eub+Rn0
実際途中まで相手の能力をコピーするなろう系チート野郎だったし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:57:34.61 ID:E+J2Mk86p
まだやってんのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:57:58.51 ID:O59mYNTGa
一応、佐藤十兵衛とかと違って自分も何回かキンタマ蹴られてるし、
毒に侵されたり親父に母親殺されたりと割と酷い目にもあってるから
アレみたいに絶対安全圏から一方的にカタワ攻撃を繰り出して嬲って
見下してる感はないはずなんだけど、何故かそんな気がしないよな。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:09:39.93 ID:B/jyR+kc0
>>14
なぜか十兵衛の方が必死こいてる印象があるな
まぁ戦いの描写の差かな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:58:03.22 ID:SHi/H4l2r
じゃあ今の刃牙で刃牙以外に魅力あるキャラ挙げてみろよ?誰もいないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:59:54.60 ID:QhH/Hvdqd
>>15
あのレズ同人におっさん出してよくボコられてるハゲ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:59:26.68 ID:cBdmYHpn0
現実的に考えて強さに説得力がない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 14:59:33.50 ID:v3ZQOHWeD
この漫画と彼岸島はとっとと終わったほうがいいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:00:51.01 ID:R4UdTgFxd
もう戦う相手いないよな、武闘派宇宙人でも襲来させないと。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:01:18.93 ID:wgj9NgwL0
中学生の頃は修行しまくってて謙虚だったのに
高校生になってからは謙虚さが無くなって相手をバカにするようになった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:01:22.42 ID:40u+03fB0
勇次郎を守護りすぎて周りの格だけが下がっていく
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:01:45.87 ID:4JQg2bksd
あの世界はどんだけ鍛えても徳川の姉が祈祷すればコロッと死ぬんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:02:38.66 ID:jQjtRdB80
血筋と主役補正に守護られてるから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:03:15.15 ID:sC0zu7bD0
敵役の方がいろんな過去が有って濃すぎる。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:04:46.76 ID:O3mYJ1+q0
第1話の末堂戦のあたりで、すでに格闘家としてはそこそこ完成してたからなぁ
「成長する主人公の物語」としては少年時代編の方が面白い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:06:31.80 ID:TUjzTVt8d
グラップラー時代が一番だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:06:46.02 ID:sJAymW9wr
画が気持ち悪すぎて無理
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:07:01.47 ID:FfHL9ToxM
作者に魅力がないから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:07:22.00 ID:Lq00ic9T0
あの遠い目やめいw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:07:46.35 ID:murfPRsJ0
この親子周りのキャラにすげえすげえ言わせることでカリスマ感出してんだろうけど
読者からしたらそう思うエピソードがないから置いてきぼり
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:08:26.11 ID:tvZK1dXBp
地下格闘場に参加させてください!と徳川に土下座して泣いて頼んだのに 
最大トーナメントに優勝してからはジジィ呼ばわり
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:08:43.31 ID:+0UmWgJfM
でも中学生時代のバキはすきだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:08:45.44 ID:0dMfatqh0
最凶死刑囚編で終わっとけよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:09:22.20 ID:cu6beOh/0
アニメのドラゴンクエストのアベルくらいキャラが無いよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:09:56.73 ID:BaU/IWhsK
いつからかバキの役割が
原始人ならこうやれば倒せる
宮本武蔵ならああやれば倒せるとか
作者が選んだテーマのシミュレーション結果をやらせるだけのロボットになったからだろうな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:10:19.11 ID:M1NqGZXpd
強さに現実味がないからギャグになってる
どんなに強い格闘家だろうと銃には勝てねぇんだわ
初期の勇次郎は麻酔弾で倒れてただろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:13:35.82 ID:SRFFINSg0
余裕ぶっこいて負ける→そこから挑戦者に

負ける必然性が無い

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:13:44.19 ID:tWfOgx5M0
人気出るのはいつもダークヒーロー
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:13:55.60 ID:gc9WVaq20
今週独歩が勝って次号休載
さっさと相撲終わらせろよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:14:21.83 ID:qF74Dk1G0
作者の気分次第でキャラが大幅に変わる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:14:23.25 ID:GQRANdjy0
スナイパーが最強って答え出てたろ?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:14:33.15 ID:Q+EYG4w80
あくまで一般人の目を逃れてこっそりやってるはずの地下闘技場が
いつのまにかオープンな存在になってたり
自分で作った設定ぐらいちゃんと遵守しとけよと
ピクルらへんでしれっとTVカメラまで入ってるしなw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:15:25.59 ID:eEzL0YS40
勇次郎の嫌な部分だけ似てる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:15:47.22 ID:XKpSekab0
初期のまだ今に比べてあっさりしてた時の絵が好きなんだけど
今のキャラ、完全に別人だよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:16:40.30 ID:aQHY9I250
猪木アリ状態がアライ猪狩状態になってるわけだろ
格闘技知らない奴があれ観て
モデルがモハメド・アリの息子ってわかるもんなの?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:18:51.87 ID:UXwbEaV3M
>>46
まあもう20年くらい?もっと?前の連載だし
当時なら猪木対アリなんてみんな見てたんだから仕方ないだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:17:23.13 ID:UXwbEaV3M
なんか中途半端なんだよな
ヤンキーやってみたり好青年気取ってみたり
まあ人間らしいっちゃらしいからリアルなウザさを醸してるのかも
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:19:01.42 ID:BKgmlcGJ0
戦いも主人公補正で殴り勝つだけだからつまらないという
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:19:09.10 ID:3/Tq2ATP0
オリバのこと散々コケにした挙句真っ向パワー勝負で勝っちゃったのが個人的に決定打
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:19:27.27 ID:UTh/Qdttp
モデルが平直之だからな
元すき家の店長だ、他のキャラと比べたら一般人にしか見えない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:19:44.63 ID:V5fBahfI0
主人公ってもう独歩でしょ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/16(木) 15:22:47.38 ID:GzmdmM1ca
地下トーナメントで烈には絶対勝てないだろうと思ったのに
補正で勝っちまったからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました