米名門大、出願増で倍率が上がるが学力差は限定的、中国の清華・北京大は統一試験重視に転換、AO入試的な特別枠を縮小

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:04:00.27 ID:6fmkKpCDM

アメリカの名門大学は、オンライン出願の普及により多くの学生が「数撃ちゃ当たる」方式で出願するため、見かけの倍率が非常に高くなっている。しかし、合格率の低さが必ずしも入学難易度や学力レベルの高さを意味するわけではない。かつてスタンフォードやハーバードでも合格率は約20%だった。一方、中国の清華大学や北京大学では、全国統一試験「高考」による選抜が主流となり、日本でいうAO入試にあたる特別枠は縮小されつつある。
https://x.com/j_sato/status/1979832274389754152

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:06:26.00 ID:0NeypEKS0
清華大学とか北京大学って日本で言ったら東大みたいな官僚養成校じゃないの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:07:18.61 ID:cH5O8ooN0
さすが中国父さんやな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:08:53.53 ID:B96UHBLJ0
わーくにはアホ上級が東大行けるように推薦を増やしました
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:38:29.31 ID:NmeMOoof0
>>33
完全に終わってる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:09:54.67 ID:OuIrn3rb0
日本は推薦枠が広がって実質的な学力がめっきり下がりましたとさ
特に早慶
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:11:08.51 ID:f+YreQiN0
上級に生まれただけの出来損ないが東大に入れるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:12:05.99 ID:/UGU+uesH
AOみたいな一発芸的なやつを普通のカリキュラムに持ってきたってしゃーないよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:13:17.75 ID:7upzPMVU0
一方ジャップはAO枠を拡大した
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:14:46.16 ID:59VSLK6M0
高校生時点のAO評価なんて結局親の金とコネ評価でしかないからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:15:06.23 ID:KMzCLUqU0
AOの意義は理解できるけど不正や不平等の温床だからな。純粋な学力だけで測るのが平等ではある。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:15:47.55 ID:TEN6TgSn0
社会に出たら全てが不平等だぜ?
別に受験が不平等でもなんらおかしいことではない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:17:12.71 ID:cH5O8ooN0
移民政策といいジャップランドの逆を行き成功をおさめ続ける中国父さん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:17:21.72 ID:BXA47lq90
なんで日本はアメリカの真似したんだ?
教育が失敗してる国なのに
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:18:27.40 ID:6hq6Lt/H0
さすがやな
一方でアホな極東の国はAHO枠を増やした
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:21:08.66 ID:3LM4MOsNd
中国父さんは档案があるからそもそも普段の生活態度や家柄が悪かったりしたら大学進学資格が剥奪されるから
そもそもコミュ力が保証されてるからな

アメリカみたいに親が犯罪者の子供が勉強やスポーツができるからと言って大学で逆転とかがありえんのだわ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:24:04.95 ID:f+YreQiN0
中国すげえ
日本政府と日本政府コントロールしてる国際金融資本ってどんだけ劣ったゴミなんだ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:25:45.70 ID:fQIytOHWr
中国は科挙の国の伝統なのか
世界一のガチの受験大国
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:27:48.43 ID:MSwYEoF+0
中国はキンピラ政権になって地方の汚職が一気に清浄化されて完全に成長フェーズに入った
ジャップは相変わらずオトモダチで利権抱え込んで国の生産性落としてるのを奴隷の過重労働でごまかそうとしている
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:30:13.74 ID:4OBYms7d0
日本は推薦枠アホみたいに拡大してるだろ
既に浪人する奴馬鹿みたいな風潮だし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:30:22.92 ID:5sIbTm0n0
AO廃止しよう
そして大人もAOで入った奴からは卒業資格を剥奪しよう
15歳からやり直しさせよう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:35:33.20 ID:u1P0fMDK0
中国は全然点差がつかない簡単な試験一発だからな
あれなら最初からくじ引きにしたほうが早い
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:52:45.77 ID:/JQghc6g0
AOなんて詐欺師の素養がある奴を集めてるだけだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 19:56:27.46 ID:8IngfH4M0
全員で落ちぶれたきゃジッピーアイランド方式です

コメント

タイトルとURLをコピーしました