米津玄師さん(33)「ガンダムはGジェネFで知りました、一番好きな作品はポケ戦で好きなMSはケンプファーです」ガノタの評価爆上がりへ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:44:19.26 ID:YW5lrJL20

https://natalie.mu/music/news/608529
米津玄師「Plazma」ミュージックビデオ公開、監督は初タッグの映像ディレクター柳沢翔

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:46:08.97 ID:/+7VDVAUd
一般人全体から見ればはイメージダウンじゃね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:47:19.58 ID:LvEH8YuF0
文章自体は矢口構文みたいだけど内容はまともだな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:47:40.46 ID:hoaeJQF00
満点の回答だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:48:04.38 ID:wl3Ev/x10
さすがヨネケン100点満点だな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:49:12.47 ID:UJZnI9xm0
ケンプファー出るのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:51:00.51 ID:np7EPmDV0
プラモ屋「よし、買っていいぞ」
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:51:47.55 ID:9wfSNbhv0
自分もポケ戦かなり好きだが
印象的にも好きなのも
ザクII改>ハイゴック>ケンプファーだわ
スパロボみたいなので知るとユニット能力みたいなのもお気に入り度に加味されるのかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:00:53.53 ID:zIG75IajM
>>9
GジェネFは時代が進むほど性能(とコスト)が高くなってたような気がするから、ケンプファーもそこまでじゃなさそう
記憶違いかもしれんが
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:17:15.81 ID:ERuEX56O0
>>9
スパロボにおけるポケ戦機種って雑魚じゃね?
αまでしか知らんけど
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:30:36.55 ID:HA4ZfCiQp
>>9
ケンプファーは紙装甲のイメージしかないわ
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 14:15:50.33 ID:9B0wo9Vd0
>>9
オタってすぐマウント取ろうとするよね。こういうとこキモいわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:52:10.63 ID:XbX7xeLF0
ガノタA「ウイングガンダムゼロカスタムなんて機体は存在しない!コイツはニワカ!」
ガノタB「プラモの箱にはゼロカスタムって書いてあるからいいんだよ!!!」

これが終わらない戦い(エンドレス・ワルツ)ってわけ

157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:34:56.51 ID:dO0UwCIZ0
>>10
教えてくれ五飛
俺はあと何回、TVとEW版の.ver違いでプラモを組めばいいんだ
ゼロは何も言ってくれない
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:40:19.44 ID:hK6A2+jh0
>>157
次はウイングガンダムスカイゼロを組もうか☻
ゼロ炎にホワイトプレリュードもいいぞ
そしてガンスタに投稿するんだ今すぐフォローしにいくぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:54:01.28 ID:tW6Qx1yr0
一番好きなのがポケ戦って半分ガンダムアンチだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:04:39.43 ID:hv8PqgHn0
>>11
戦闘シーンが少ないのが文句つけられてるだけでストーリーとかMSは割と好かれてると思うわポケ戦
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:21:08.64 ID:tW6Qx1yr0
>>30
当時の監督がロボアニメアンチしながら作ったのに出来はいいしな
ケンプもかっこいいけど推しはハイゴッグ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:38:44.80 ID:dO0UwCIZ0
>>30
あの救いようのない展開と結末はまさに宇宙世紀

スカーレット隊が概ね出墜ちなのと
アレックスが大して動かないのは文句言ってヨシ!

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:54:11.40 ID:hK6A2+jh0
>>1
米津33歳 GジェネF発売は2000年 つまり25年前の8歳(小1)
ケンモメンでいうとファミコンでカプセル戦記を遊んでたくらいガチでガンダム好きじゃんこれ
回答が満点なのではなくこれは本物だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:54:15.29 ID:XaJVYtK20
まぁ、そんなタイプだと思ったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:54:37.12 ID:np7EPmDV0
???「飼っていたガンダムが死にました」
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:03:04.40 ID:AAaAdN/o0
>>14
それウチのガンダムやー!
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:13:20.41 ID:rn7+EEkc0
>>14
■■■■は■■■■だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:54:45.59 ID:PBTC2T3fM
見事な回答
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:56:34.32 ID:2/q91Zqvd
子供の頃PGとかデンドロは憧れだったよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:56:45.14 ID:HROFD7JX0
元々ニコニコのボカロPなんだから成功したお前らだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:57:53.49 ID:9wfSNbhv0
>>17
ボカロPに俺らなんていない!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:02:42.53 ID:a27sJPkT0
>>17
最後に自分の作品含めてボカロをボロクソに貶した曲作った後にメジャーデビューしたけどな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:55:35.51 ID:c+/fsSkOM
>>26
現状を描いたことが貶したことになるのか
ナイーヴだな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:09:42.40 ID:ia/ldybf0
>>17
無才無能で消費するだけな奴と
何か形になる創作する側とでは決定的に越えられない壁があるの理解しろよ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:28:15.88 ID:I7GixLVI0
>>122
壁は乗り越えるものだから超えられないは甘え
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:56:58.42 ID:o1Z0+mZP0
ウイングゼロはやっぱ劇場版よな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 07:58:14.41 ID:WWOCSdiGd
えっこれってニワカだから、ガノタが一番嫌いそうな入り方だがw
アイツラうるさいからな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:36:42.58 ID:x63G5dDW0
>>21
メインパイロットが酔いどれのおっさんでアレックスに蜂の巣にされた事を承知の上でケンプファーが好きだって言うならニワカじゃない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:01:24.17 ID:xgyxnG460
営業トークを真に受けてキャッキャとはしゃぐ低脳チーズ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:01:56.76 ID:tTOOj7Iz0
メジャーだとにわかでマイナーすぎると狙ってると思われるからってそんな無難なMS選ばんでも…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:01:58.21 ID:pd1XvTm+0
太く短く
尖ってるからなケンプファー
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:02:55.58 ID:phOIHFmd0
ガチャゲーじゃないGジェネの新作出して欲しい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:02:56.57 ID:QcPofzMv0
確かにケンプファーはかっこいいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:04:47.54 ID:/SbfUrEU0
完全に許されたな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:06:22.39 ID:m0bxG9NE0
GジェネFは評価する
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:07:12.94 ID:yG9AA7YG0
PSソフト SDガンダムGGENERATION-F 2020年発売
1991年生まれの米津が8歳の時に発売
8歳で任天堂じゃなくてPSで遊んでるICOやワンダも大好きみたいだし生粋のPSっ子だな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:08:26.73 ID:rVSA+MnE0
ほとんど誰も知らんようなセンチネルとかクロスボーンとかその他めちゃくちゃマイナーな外伝作品をメジャーにした偉大なゲームだよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:19:11.36 ID:phOIHFmd0
>>35
クロスボーンガンダムはアニメがあると誤解させ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:09:08.78 ID:FzvajE010
好きな作品はVガンで好きなMSはザンネックです

この逸材をデビューさせずに逃したえにからさん

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:11:07.94 ID:U5h1TF3FM
ケンプファーて装甲じゃなく外装が樹脂でできてるんだよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:12:41.26 ID:v2lLE/g3a
ps世代か
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:12:50.62 ID:+11srRZV0
SDガンダムフルカラーはかなりよかったな、子供が手に取りやすい
自分もあれでガンダム好きになった
段々とフルカラーからヤヤカラーになっていったが
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:14:18.83 ID:e+ZDvdaCM
昔はSDから入ったと言うとクソ馬鹿にされたもんだが今は素直でよろしいって感じになってる
時代は変わるなぁ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:15:13.92 ID:DE7+1EmB0
武者頑駄無とか言い出さないからセーフ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:15:56.43 ID:q0QEeBtm0
ケンプファーはモビルスーツじゃなくて
軍用パトレイバーだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:17:35.20 ID:e76mPUjj0
ケンプファーやヅダ挙げるやつは完璧にニワカ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:20:25.32 ID:P9mElFVG0
>>45
いうてアッグ好きとか言ったら文句言うだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:18:22.10 ID:wprJY+mD0
ケンプファーって謎の人気あるよな
グフをちょっとアレンジしたような普通の機体なのに
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:09:16.68 ID:LtclE8ODM
>>46
個人的にはマラサイ入ってる気も
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:37:57.74 ID:phOIHFmd0
>>46
のように局地戦用MSとしてグフの発展系がケンプファーだろみたいな見たてするのニワカじゃなかろう
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:40:41.41 ID:dO0UwCIZ0
>>46
現地組み立ての局地戦機が相手側の新鋭・カスタム機を一方的に蹂躙したんだからそりゃあね

なお、ワンオフ機にはメタ的に勝てなかった

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:20:00.46 ID:D1g2lGsFM
こいつウルトラマンやチェンソーマンの主題歌の時にも100点の回答と言われてたな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:22:09.04 ID:lEHKQRyZ0
>>48
優秀なブレーンが付いてるんだろうな
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:37:22.35 ID:I7GixLVI0
>>53
何か判らんけど「米津は才能があったので成功できたお前ら」ってのを認めたくない奴が一定数いるよね
別にいいじゃんクソオタでもやればできるってのを証明してくれてるんだから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:21:27.14 ID:yFd18W5v0
ケンプファーか
何とか及第点かな・・・?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:21:47.03 ID:vbMi6MFR0
米津の世代ってガチャ100円だったか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:22:56.39 ID:dPTPIxbAM
F は名作だからな
あれで外伝系知ったやつ多いだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:24:08.48 ID:BldxQPn30
だってこいつ、ニコニコ出身で初音ミクからスタートしたんだろ
そりゃ立派なオタクだよ
へたすりゃ野獣先輩にハマってた可能性すらある
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:26:01.01 ID:Xq2jXxxv0
でもケンプファーの中身は酔っ払いのおっさんじゃん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:26:18.75 ID:DK9dgpNCd
ポケ戦のプラモ箱絵格好良いもんな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:27:45.42 ID:BeIXeTvn0
メタルビルドのケンプファーかっこいいぞヨネケン
買えたか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:29:41.21 ID:phOIHFmd0
検索すると
Gジェネ新作のエターナルのネットワークテストがそろそろ始まるようで
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:31:27.54 ID:9Fr8Mn2c0
この人数年前にも普通に∀ガンダム見たら面白かったとかツイートしとったがw
放送当時はデザインがダサいからスルーしてたとか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:32:49.53 ID:qSgqfedX0
あーこいつボンボン派?
陰キャっぽいもんな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:33:18.56 ID:n1+AxdIG0
ガンダムは中絶
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:33:39.51 ID:q7yKgv1t0
みんなGジェネはFだFだ名作はFだっていうよな
俺はGジェネはZEROから初めて、「Gジェネとはこういうものか」と知ったので、
Fはやってない
そのあとPS2のNeoに飛んだ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:35:47.23 ID:9Fr8Mn2c0
>>63
Fの評価高いのは収録作品の数が一番多いんだっけかな?ZEROはどれくらいか知らんけど
閃光のハサウェイもこれで初めて知った人が多いくらいのマイナータイトルだった
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:03:57.26 ID:mO3D0k790
>>65
単純に収録作品や機体数ならGジェネポータブルの方が上だけど
ハロランク生み出した糞ゲーで評判悪いんだよな
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:43:39.57 ID:I7GixLVI0
>>63
GジェネはDS版が至高にして究極
GBA版との2本挿し連携も良い
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:35:37.18 ID:phOIHFmd0
クリエイターの才能と身長があるオタク
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:36:47.85 ID:8F6LHZTM0
種が好きな米津玄師とか嫌だろw
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:37:59.08 ID:rVSA+MnE0
ハサウェイとかクロスボーンとかFのおかげで日の目を見たようなもんだし、その後のガンダム展開に及ぼした影響はすごいと思うよGジェネFは
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:38:29.21 ID:phOIHFmd0
Fの後に評判の悪い作品があったのでFは良かったと言われるようになったような
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:39:26.05 ID:80sW3JEZ0
>>69
Fの後はPS2になってスパロボみたいな作品ごちゃまぜシナリオになったからな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:38:53.20 ID:Se3y/yO30
出渕の趣味のナチスドイツ感に違和感あるわ
ジオンのMSに意味のある名前付けないでよ
ケプでいいよケプで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:40:04.49 ID:QxUb6WEx0
やっぱポケ戦なんだなあ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:41:24.65 ID:Uxbyit/q0
今にして思えばスキルツリーシステムだったんだな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:41:39.20 ID:9Fr8Mn2c0
そういやGacktも一番好きなのポケ戦とか言ってたな
バンナムはまたポケ戦みたいなの作ってもええぞ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:41:49.08 ID:phOIHFmd0
子供の頃にポケ戦見たらケンプファー格好良いってなるでしょ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:43:53.31 ID:d64PEt0I0
>>75
現地数人で組み立てて
なんて脆い機体だと思ったけど
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:46:27.50 ID:phOIHFmd0
>>79
現地組み立て出来てバルカン砲で倒される紙装甲という軽量級。
火力強い武器と機動性だけが頼り
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:42:49.05 ID:NjKlvZNjC
ガンダムオタク面接通過って感じの文章
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:42:49.88 ID:iWvSjGfS0
ガンダムのインタビューでフリクリがいかに素晴らしいを語るあんちゃん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:43:35.37 ID:XxxhFG+T0
東方不敗とガンダムW組が戦ったりなクロス展開多いやつか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:44:45.24 ID:JvvwcDiw0
この界隈から逃げないと犯罪者だらけなんやから
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:46:21.37 ID:JsclxPPB0
やっぱ昔のキッズはスパロボやGジェネで学ぶよな
今は両方とも死んだけど
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:46:26.63 ID:zjyuIE0Z0
ケンプファーなんてレイバーにしか見えないものを好きなMSって言われてもな…
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:46:28.97 ID:NgAsHA6a0
Fは名作だからな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:46:58.26 ID:JvvwcDiw0
あそこまでドイツドイツしてるとアメリカでは人種差別になるから放送できない
名前から変える必要がある
ドラグナーなんかもドイツ系の名前含めて変更されてる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:47:18.45 ID:GmEy/GYs0
ヨネズケ、さすがやな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:47:37.25 ID:9yXVXvwe0
ポケ戦ってガンダムの設定めちゃくちゃにしたよな
ザク2改とかホバー移動まで出来てガンダム並の性能とか言い出すし
ちょこっと出ただけのゲルググJがZガンダムより高機動とか
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:48:49.01 ID:9R3BSFmV0
音楽で大成功絵上手い高身長イケメンガンダム詳しい
すま●これお前ら勝ってるとこある?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:55:10.87 ID:nAXDw2zEd
>>88
ないよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:49:14.20 ID:1eBKlxxT0
ガンドランダーが好きとか言わなくて良かった
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:50:00.91 ID:phOIHFmd0
ポケ戦作った時はオラザク(俺が格好良いと思うザク)程度の認識で新型という気では無かったとか
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:50:52.28 ID:RSl9AJa50
有名になっても金持ちになってもこいつはおまえらのずっともやな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:51:41.28 ID:VyUA/6vKM
こいつ何でも好きですって言うな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:54:24.27 ID:nAXDw2zEd
>>92
クソです、キモイですっていうより感じがいいのでそれで良いと思う
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:54:49.81 ID:phOIHFmd0
>>92
なんでも面白いところ、好きなところを見いだす才能がクリエイターにとって大事な才能なのかもね
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:33:49.39 ID:ZzMtfxJa0
>>92
商売的には正しいだろ
まったく興味もないけど仕事なんで受けましたとか言っちゃうより
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:52:23.18 ID:Ab/LU+fJ0
意外だな
この人って文学少年だったから、アニメとか無縁だと思ってた
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:53:24.96 ID:nAXDw2zEd
詳しそうなラインナップだな
イメージダウンっていうけど元々ボカロPだし、アニソンも多いしそんなにイメージダウンにはならないんじゃないか?
広瀬すずにはフラれてしまったけど、スペック的にはモテる筈なので若いうちに美人で良い人と結婚して欲しい
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:53:54.94 ID:XZJg6TPu0
訃報
ヨネケン、ガチモメンだった😰
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:55:19.66 ID:fdXmA78J0
ケンモメンはZのホットスクランブル遊んでSDガンダム買いにデパート開店ダッシュだろ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:20:27.87 ID:eS4Gx61q0
>>100
誰も買わないお城のプラモの裏に武者サイコ隠した
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:55:46.22 ID:n7SjH9/60
中■■■よりもガンダム詳しそうだな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:57:54.96 ID:8AiXkAvW0
頼むから前みたいに前髪で顔隠してくれ
しんどい
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 08:58:22.26 ID:5ak4hDSa0
こいつ全部ちゃんと適度に通ってきてるな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:00:24.61 ID:bwI7NBJL0
へっ
にわかが
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:00:47.40 ID:FzSXMxnua
ガンダム優等生
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:01:10.90 ID:ke6YUCWp0
ポケ戦は1980年だから、知るとしたらGジェネだわな
ウソ偽りなく、陰キャ上がりなんだな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:01:38.56 ID:7SiHAugW0
スパロボでガンダム知ったはよく聞く
Gジェネってガンダム好きなやつが買うものだと思ってた
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:03:07.60 ID:hK6A2+jh0
>>108
この時代くらいのロボは古すぎてガンダムだけあればいいになってスパロボは買わないんだよな
ただの水増しにしかなってないように感じる
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:08:02.50 ID:phOIHFmd0
>>108
ザクやジム育ててバリエーション楽しむのはガノタかもしれないが、
そんなことしなくても面クリでストーリーがいい感じに進むゲームとしても楽しめて
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:01:29.12 ID:kREApkUV0
>>108
SDガンダムのプラモの箱によくGジェネneoだとか書いてあったからそこから興味持つ人もいると思う
小学生だと友達んちで知るパターンもあるだろうし
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:04:23.70 ID:iMgHhNk+0
アーティストにここまで共感したの初めてだわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:04:35.22 ID:lFhUvk3Y0
スパロボで知るは1番ダメなパターンだろ
原作かガンプラ以外は認められない
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:04:58.66 ID:pd1XvTm+0
Gジェネリメイクしないかな
プラモ業界に多大な影響のこしてるよな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:05:52.28 ID:mGdIfUeG0
じゃあケンプファーのパイロット言ってみろよ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:07:12.75 ID:LtclE8ODM
ポケ戦の戦闘BGM忘却の空だっけ?こんな感じの名前の曲テンションあがるよな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:07:23.56 ID:Jhqsenjz0
ケンプファー好きなのはっぽいな
ズゴックみたいな地味で無骨なの上げてたらもっと好評化だったと思う
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:32:55.30 ID:njcFNtS30
>>116
そこまで行くと「あざとさ」みたいなものを感じてしまう
ケンプファーってのは絶妙なラインだよ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:07:25.41 ID:AR6S3K/E0
これケンプファー(米津玄師仕様)とかいう意味不明なのでるやつでしょ?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:07:30.89 ID:d64PEt0I0
良く知らない機体でもガンプラにはその魅力があった
映像で見るのはだいたい大人になってからだな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:09:56.84 ID:7OKhPNSg0
ゲームから入るのはわかりみが深い
小学校低学年の頃にちょうどWやってたけど姉貴とか近所の姉ちゃんがキャアキャア言って見てたがガキには理解できなかったからな
アムロとかシャアみたいなガンダム基礎知識知ったの64のスパロボだったわ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:10:49.86 ID:fqj2FrXJd
米酢好きじゃないのにGジェネFからガンダム触れたの一緒で悔しい
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:10:54.77 ID:wfBlpU1d0
西川貴教みたいに声優にも挑戦!みたいなキモい出しゃばりまではしそうにないのも好印象よなあ
オタクの理想のミュージシャンでは?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:11:35.91 ID:r3HjLfdB0
ゲームから入ったゴミやん
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:17:05.47 ID:vN0d3QZD0
>>126
あの頃SEED以前で沈んでたガンダムをゲームから入らせようとしたバンダイがクソってことになるけど
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:14:45.17 ID:YCik9XmJ0
自分は夕方の再放送Zガンダムから入った
好きな作品もZ、好きな機体はザクⅢ改
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:15:01.47 ID:GrwIATB60
ガンキャノンディテクターが好き位言って欲しい
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:15:33.75 ID:vN0d3QZD0
Fでガンダム履修したわ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:17:10.47 ID:Pe4ieL/M0
種が一番好きって言え
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:17:30.89 ID:epjWaUWl0
ガンダムはキモヲタみたいなイメージを持ってて見たことなかったけどやっぱ面白いんかな
見てないのに俺もいつの間にか見た目は完全にキモヲタになってしまった
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:18:07.37 ID:phOIHFmd0
戦車や重機のような工業製品っぽさと怪獣のような異形さを合わせたザクのデザインは秀逸。
モノアイも良い
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:18:08.02 ID:qP5ZnZL60
ちょろいな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:18:16.35 ID:dzI2UGeh0
この人マジでインタビューすごいよな
失敗しないし
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:19:21.00 ID:JOP8Gf/Ua
おれの初ガンダムはプレイステーション1の機動戦士ガンダムな
一人称視点のやつ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:19:55.48 ID:GCgrVlY80
おじさんのツボを熟知した模範解答
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:23:52.71 ID:KftkhOIT0
ちまちま鹵獲したザクとかジムでやりくりするのが醍醐味だったのに今のゆとり仕様のgジェネしょっぱなからフリーダムガンダムとか作れるからな。ヌルゲー過ぎてオワコン化した原因
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:29:49.44 ID:phOIHFmd0
>>141
高機動型ザクに何種類もあったり
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:25:16.40 ID:WeR744Zr0
モノアイあるMSはやっぱ良いよな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:25:47.04 ID:Olynt/u10
GジェネFは神ゲー
あれで閃光のハサウェイとかクロスボーン知った
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:25:50.16 ID:7ybdb3if0
GジェネFはたしかに知らないシリーズの機体や人物を色々知れてよかったわ
ケンプファーも当時好きだった。Fでも独特の武装で結構優遇されてて強かった記憶
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:28:02.56 ID:M1pnetkG0
世代的に子供の頃にゲームとか娯楽が発展してた時期だからな
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:28:32.92 ID:wG0jXxjI0
ニワカで草
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:33:33.22 ID:FgZT8uWI0
世代的に種も通ってるだろうに話題に出さないのはバランス感覚が良いな
俺も同世代だから分かるけど種の話題出しただけで>>146みたいな旧シャア板に引きこもってそうな爺に叩かれたから分かるわ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:29:15.94 ID:7OKhPNSg0
たしかスパロボの売上最大がαシリーズだから
00年代キッズはガンダムとかロボアニメ知識をそこから得た奴が多いだろな
コロコロにも広告載ってたし
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:30:51.96 ID:K1lcipwS0
ケンモメンはケンプファーの中のアル中のおっさんよりもう年上なんじゃないか?
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:35:22.75 ID:hK6A2+jh0
>>149
オッサンじゃねえんだわそいつ
21歳なンだわ…
そんな年のやつ嫌儲にこねぇんだわ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:40:02.24 ID:K1lcipwS0
>>158
まじか若すぎる
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 15:42:17.63 ID:wfBlpU1d0
>>158
21の訳ねえだろガ●ジ
49だよ
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 17:08:59.10 ID:hK6A2+jh0
>>249
バカお前バラすなよwww
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 17:40:53.81 ID:95/zwxsU0
>>158
あの見た目で21だったら笑うわ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:31:45.75 ID:Lopq5g3C0
友達がやってたゲームがGジェネだってことは知ってる
短いポケ戦だけ見てみたからケンプファーは知ってる
という最低打点の可能性はある
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:32:47.55 ID:oAiCzDpwd
ギャザビ系以外やる価値なし
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:33:08.77 ID:bxVIVGV+0
ケンプファーはガキの頃の自分も好きだった
武器いっぱい積んでるのが単にカッコいいと思ってたからだけど
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:34:07.63 ID:G1i23HEo0
ケンプファー好きのにわか感は異常
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:34:46.38 ID:1mOiNAGq0
これSEEDとか答えてたらどうなってたの?
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:35:24.36 ID:aLQlNLARM
ケンモメンが勝手に親近感持ってるけど
ケンモメンはSEEDを食い付いて見てる層だから米津とは全く違うよ
ニコニコ出身でも消費するだけのケンモメンとゴミだらけの中で創作した米津では人種が違う
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:36:16.17 ID:8LDxV2ES0
国民的作品
ガンダム
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:37:56.33 ID:F7m+jH1y0
他のインタビューとかの受け答え聞いてても感心してたけど
この人めっちゃ考えて自分の言葉で説明するから発言が信用できる
誰かさんとは違うな
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:40:12.43 ID:I306YyDAd
00年代まではスパロボやらVSもあってゲームも入り口になってたんだよな
今ってガンダムへの入り口どうなってるんだろ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:45:23.74 ID:NgAsHA6a0
>>165
ソシャゲのガンダムとかスパロボじゃね?
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:48:00.54 ID:dXbsFHtO0
女体化TS好きか
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:48:21.52 ID:dXbsFHtO0
と思ったらMSか
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:49:25.55 ID:hK6A2+jh0
えっMS女体化?これは画像を挙げてもらわないと
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:50:17.07 ID:fSElAI1A0
ケンプファーは逆張り野郎でも黙るほどのカッコ良さだからな
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:50:26.97 ID:M7rUkEFSM
Gジェネって時点でキモすぎワロタ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:51:42.53 ID:uM6pStBl0
ハイゴックなのかハイゴッグなのかクなのかグなのかいまだにわからん
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:57:02.64 ID:FaBth1LU0
SD映えするんよなケンプファー
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 09:58:19.51 ID:yRc7KFrZd
ケンプファーは紙装甲だけど見た目はカッコいいからな
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:01:17.37 ID:n8Zvzeyq0
ガンダム世代って40代や50代だろうに
30代がオジサンに嫌われない回答じゃ満点だろ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:01:36.53 ID:FXtvPta70
ガノタなんて何言っても文句言われる
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:06:54.37 ID:D0NYC8+yr
なんだかんだで入口がSDガンダムやゲームってのが今のガンヲタの主流なのでは?
ファーストやZをテレビで見て理解できた層なんてもう50半ば超えてるでしょ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:08:31.02 ID:8fBcZWJI0
ケンプファーはトンファーが武器だったのが子供心に響いたな。
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:26:04.85 ID:to7FiVXx0
>>184
そんな武器ないだろ SDガンダムオリジナルとかか?
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:12:53.89 ID:GrwIATB60
ケンプファーじゃ無くてゲムとかで有るべき
ジオンがドイツ語圏とか有りえねえ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:13:47.56 ID:b6xYlLrAM
33歳じゃGジェネすら少し外れるだろ
兄貴がいるのか?
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:16:01.09 ID:ov29zzVp0
ポケ戦言ってればオタウケがいいと思ったんだろうな
実際いいんだろうけどあいつら浅い。からなあ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:16:19.02 ID:68SL9UHi0
ボカロPのkemuは堀江晶太さんの方か
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:18:31.06 ID:c/LLwttQ0
俺クソガキ「ガンダムはシードで知りました、好きなモビルスーツはフルクロスです 理由はエクバで強かったからです 見たことあるガンダムは シードとダブルオーだけです」
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:31:16.69 ID:njcFNtS30
>>189
「ユニコーンはネットのネタ動画で知ってます」まで入れれば完璧だった
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:21:45.20 ID:9zJbmpHY0
ケンプファーが異常に強いガンダムゲー昔なかった?
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:22:30.74 ID:cDkz2cnNM
こいつは違法視聴してる世代
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:27:59.26 ID:0Z+w4Toe0
元々ニコ厨だしそりゃオタクだわな
逆に一般人が受け入れてるのがおかしい
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:30:29.68 ID:ukFjCxvw0
逆に言えばポケ戦以外は大人の視聴に耐えられない
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:39:25.17 ID:/5h8cLzY0
ああ、まだ「そこ」かあ(苦笑)
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:42:04.63 ID:TUmSpgryM
米津「あっ、一応エクバの階級は大元帥5です」

って言ったら
お前等の米津玄師株がストップ高になるの?

199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:42:23.95 ID:a1lDdN4Q0
ポケ戦はドンパチ楽しむもんじゃなくドラマだしな
ありゃ面白いよ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:43:34.58 ID:qLdy0V700
わかってるやん
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:44:23.72 ID:BMXyZ2+C0
富野作品をあげないとか通ぶってムカつく
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:44:54.41 ID:5E83Lj6O0
ポケ戦はOPが傑作
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:49:24.10 ID:p5r8w1j/M
ケンプファーってコンパチヒーローシリーズで謎に推されてたモビルスーツ
アレックスやゼフィランサス差し置いて敵でよく出てた
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:53:24.85 ID:kBnrh73G0
ジブリ的なガンダムだからなぁ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 10:59:07.25 ID:4IOWSRzA0
Fでクロスボーンの漫画大人買いしたなぁ
x1がx2にやられるムービーは今でも印象に残ってる
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:04:10.69 ID:YIrraNct0
この世代の田舎民だとシードまでガンダム見る機会にかったからな
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:08:02.10 ID:d3OGqS6c0
昔に比べるとだいぶ落ち着いてきたが
種の話するとイライラしはじめる宇宙世紀おじさんが未だにいるからな
ポケ戦上げの模範解答っぷりが凄い
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:15:21.08 ID:dCK6x3Wj0
米津くらいになると未だにゼロカス呼びしても許されるんだ
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:22:42.93 ID:oT19VHok0
初代って言ったら流石に嘘くせーしポケ戦あたりが最良
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:32:03.75 ID:Oxo0YSjD0
ケンプファー脆すぎてなあ
ポケ戦もそんなにか?って思う
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:41:46.85 ID:/4rLqrCa0
まあニコニコ出身だしオタクなんだろうな
米津として売れた後もミクの曲出してたし
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:48:16.94 ID:sgCOseYR0
gジェネᖴのリメイク版出してほしいわ
追加でシードと水性シナリオ付けて
今の技術なら行けるだろ
難易度上げて遊べる仕様にすれば売れる
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:50:05.13 ID:me0KFv4C0
あーもうこの世代はファーストなんか観ないんだな。
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:50:50.90 ID:nzGfZAnr0
GジェネFはよく出来てたからねぇ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 11:52:42.23 ID:me0KFv4C0
■■■■■よ!見てるか?これがガチのファンの回答だ。
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:11:38.65 ID:kREApkUV0
ウィングガンダムゼロカスタムって言ってるからこいつは本物だよ
当時はこの表記だった
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:17:34.28 ID:6VlSo7qH0
いやいや33なら普通にストフリデスティニー好きですのほうが好感持てるわ
ちょうど世代だろ
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:20:18.90 ID:uZkzTFFm0
興味ないんだからにわかでもいいだろ 変に昔から好きでしたとかでしゃばらないのが好感持てる
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:20:31.42 ID:kjxkqJykd
なんがgジェネだよ
ガチャポン戦士やってないならリアルタイムで見てないだろニワカか
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:57:30.69 ID:mTEneRv60
>>223
おっさん、よい加減にガンダム卒業しろ
同世代はまもなくおじいちゃんになるのにいつまでこどおじやってんの
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:21:03.95 ID:9s2K+Frd0
ポケットの中の戦争はコッテコテの感動ポルノで駄作の部類だわ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:32:27.90 ID:T/1R0z5Ca
ZEROとFやったわ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:40:51.42 ID:6KeNFPjW0
デンドロやゼロカスに憧れてたとかどれだけ好感度上げたいんだよ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 12:43:54.89 ID:1cSdsO2+M
キケロガお世話になったわ
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:00:55.87 ID:BAnbPK8CH
ゼロカス呼びだから信用できる
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:01:01.21 ID:emI6lwSd0
ケンプファー好きって奴どうかしてると思う
1stのモビルスーツデザインから逸脱してんじゃん
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:06:52.93 ID:XQ0I7mag0
>>230
だからこそ刺さってるんだろ
GとかWとかがメインで宇宙世紀系はクソダサ扱いされてた頃の世代だからな
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:03:15.42 ID:kOKgztGf0
俺もスパロボでガンダム勢活躍させてちょっと再燃した程度だからな
原作なんて普通は見てないもんだよ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:06:53.68 ID:TFAgm1yb0
ケンプファーはSDのプラモの出来が良いんだよ
全身にゴテゴテ武器をフル装備した姿に興奮した中二病も多いはず
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:19:41.45 ID:pZEciYV70
素直すぎて笑うわ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:23:03.60 ID:tI7wjx9G0
ケンプファー好きとか言ってもわかって無い奴扱いされるとかめんどくせえ業界
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:27:19.66 ID:pqSdmGCt0
ポケ戦好きだけど監督は大してガンダム好きじゃないんだろうとも思う
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:41:56.11 ID:Zrmu+END0
ポケ戦好きって、ファーストでいえばミハルの話や時間よ止まれやククルス・ドアンが好きなタイプなんだろうし、そういう人わりと多そうだけど、ボケ戦が「一番」好きって言われると共感は出来ない
ファーストじゃないの?ってなるから
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:45:15.73 ID:tsmJvKzG0
これがリップサービスだとしてもそれでお客様が気持ち良くなってるんだから賢いよな
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 13:52:18.04 ID:5FeL5B1x0
トルネードガンダム改50!
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 14:10:50.96 ID:w3i+0J2E0
Fといえばクスィーとペーネロペー
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 14:17:24.12 ID:JG1Hz1Ph0
好きなガンダムはVです
好きなモビルスーツはザンネックです

これなら俺の評価爆上げだった

245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 14:26:41.88 ID:kREApkUV0
ケンプファー好きはニワカとかバカにしているけどメタルビルドで出てくるほど普通に人気
めちゃくちゃ出来も良いし
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 14:32:53.56 ID:TUmSpgryM
でもケンプファーのパイロットは
アル中のロシア人じゃん
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 14:41:21.99 ID:hK6A2+jh0
>>246
サザビーも人気あるけどパイロットはロリコンサイコパスだからな
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 15:27:03.58 ID:aUd4AxlW0
米津くらいの世代ならみんなそうやろ
ゲームから入ってガンダム知る世代
アニメからいきなりガンダムとかありえんし
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 15:47:45.74 ID:TcE26bGS0
これはニワカには言えないコメントだな
許す!(´・ω・`)
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 15:56:25.07 ID:itkVFAmi0
メジャー作品からマイナー作品まで、当時のガンダム作品の内容と出てくる機体を大雑把に知れる、ガンダムの教科書みたいなゲーム
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 17:04:50.10 ID:w3i+0J2E0
てかプラズマって兵器としてはヴァルヴァロが使ってたけど今回はMSが運用出来るくらいの技術レベルの世界なのかな
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 17:44:04.99 ID:lRdUjThJ0
ナイトガンダムだろッッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました