給食「ふりかけ持参OK」に論争 生徒の要望で開始、議員からは異論

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:23:05.08 ID:SdvW4G370

 給食のおかずは全部食べたけど、ご飯だけが残っている――。そんな状況を改善しようと、兵庫県川西市立中学校では、家から好きなふりかけを持ってきてもOKになった。フードロスを減らす試みだが、給食ならではの懸念も出ている。

 3学期給食初日の1月10日、川西中3年の松賀太陽さん(14)は、かばんから野菜ふりかけを取り出した。ご飯はいつも大盛りで、おかずは先になくなる。「ふりかけがあると、最後までおいしく食べられます」

 市立中学校7校で給食が始まったのは2022年の2学期で、給食センターで計3700人分を作る。主食はすべて米飯で、1人分は乾燥状態で100グラム。炊き上がりは茶わん1杯より少し多めになる。

 最初の3カ月間を対象に調べたところ、ご飯が18%残っていた。生徒へのアンケートでは、ご飯が「多い」は47・5%と最多で、「適量」が45・8%、「少ない」が6・7%だった。

 3学期から、昆布のつくだ煮を月に数回出したり、菜っ葉やコーン、青のりなどを入れた混ぜご飯の回数を増やしたりしたが、ご飯が残る状況はあまり変わらなかった。

「1袋限定」「生徒間の譲渡禁止」
 事態を動かしたのは生徒らの…(以下有料版で,残り1081文字)

朝日新聞 2024年2月7日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS256GFNS1QPIHB00K.html?comment_id=22307&iref=comtop_Appeal3#expertsComments

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:23:14.39 ID:SdvW4G370
どすうすs
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:23:19.98 ID:SdvW4G370
しんさんたすkて・・・
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:23:24.69 ID:SdvW4G370
がちでやばい・・
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:23:51.86 ID:zvIwdWJu0
食パン二枚が地獄だったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:29:27.89 ID:VldDcb3d0
>>5
冷たくて硬くて生の食パン
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:24:21.57 ID:/jvldVh+0
議員が異論?
昭和のニュースかよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:24:30.42 ID:ElqFYaaJ0
ふりかけてw
まぁいいじゃんそういうのも
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:00.98 ID:4LQSFtM40
おかずが足りないから😭
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:18.91 ID:4LQSFtM40
貧困国

まずは自助

😭

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:24.92 ID:28FgkrEN0
教育委員会マターで議員が差し挟むのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:31.39 ID:g+9GBeSu0
どうでもええ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:38.07 ID:bFS2q7Cb0
議員って意味不明なところで働き出すイメージ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:48.80 ID:9pxveRXw0
議員ってガ●ジしかいないの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:25:49.35 ID:+NxdwHwH0
フードロス減らすのに残らず食わせる必要ないだろ
残るくらい出してリサイクルしろよバカ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:26:33.35 ID:xawwOMPBa
ふりかけを持ってこれない貧乏な子がいじめられたら学校はどう責任取るんだよ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:26:57.81 ID:u/Hxto3K0
そもそも昔より給食の量が少なくなってきてたな…それで米の量を増やすってか。それに加えてふりかけすら反対って….さすが少子化先進国ですわ(笑)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:27:46.46 ID:86KnC+k20
全文読めないからわからんが議員から異論ってなんだ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:28:05.64 ID:oGJwEiXi0
くさや振りかけ持って行けよ
飯が捗るかもしんねーし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:32:09.04 ID:wpHkAzWD0
>>18
学校で決められた物以外の飲食を行うのは良くない、ましてや義務教育の段階なんだから。
登校~授業中~帰宅までは給食+水分のみで買い食いも禁止にするべき
ふりかけなんて学校から持ってきたら教育に悪だから許してはいけない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:30:46.61 ID:jYK5u3QuM
議員が足引っ張っててワロタ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:30:54.64 ID:UhU01fzQ0
おかずが質素なままでご飯増量ならなりゃそうだろ。白米そのまま食べる以外は認めない議員って何なの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:31:04.55 ID:2gegL3w30
オカズたくさんあればコメ残らないんじゃ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:32:09.24 ID:Op/0r1EN0
そんなことまで一々お上にお伺いしなきゃできないのが奴隷教育らしくてええやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:32:20.17 ID:at8xrWRz0
カルシウム等の栄養補給のために必要なんです
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:32:38.09 ID:kQCKagjv0
頭のふりかけはCTスキャンぶっ壊すけどな

増毛スプレー・増毛パウダーを使用されている方
一部の増毛スプレーや増毛パウダーで使用されているパウダーが MRI の磁
力にひっぱられて装置に付着する事があります。装置が故障する恐れもあり
ますので、検査の際には増毛スプレーや増毛パウダーを使用しないで下さい

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:33:26.61 ID:MDhl8MNzM
許可なんていらない
勝手に持ってけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:34:23.16 ID:wpHkAzWD0
>>28
ダメに決まってるだろが!!
登校から帰宅までは決められたものしか口にできないよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:33:57.95 ID:gKA/IGdnM
余った残飯を毎日議員に送りつけてやれよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:34:35.41 ID:u4h4J/si0
そら普段貼られてる画像見たら必要なのは誰でも分かるわな
それすら待ったかけようとするとか本当に日本人のこと嫌いなんだな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:34:54.21 ID:9Cwgzhgn0
ふりかけ持参しなきゃ食えないような給食出してる方が問題だろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:35:23.24 ID:A15QI3b70
議論する暇があるならおかず増やしてやんなよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:35:29.43 ID:ef+1Kzbp0
最初からふりかけ付けとけよ
それかおかずを増やせ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:36:32.83 ID:OQUScbRb0
アレルギー問題があるからなぁ
持参した食べ物をアレルギー持ちが貰って食べちゃって
アナフィラ起こして大問題になった事例があるんだよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:36:38.40 ID:rf3GRcFY0
まあいいじゃんそういうの
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:36:47.84 ID:7i7vL8Sw0
揉めに揉めて白米の量が減るところまで見えた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:37:36.89 ID:zI/r0vlg0
家で普段食ってるものを自分だけが使うのにアレルギーガーとかアホなん?
だったら学校が朝食夕食全部チェックする必要があるってことになるだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/09(金) 08:38:16.14 ID:zzizqP540
ふりかけの解釈問題になりそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました