1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:17:06.37 ID:M8WqQxlc0
給食のウズラの卵で窒息死 小1男児の父親「責任を明らかにしてほしい」 市は請求の棄却求める
福岡県みやま市で去年、小学1年生が給食の「ウズラの卵」をのどに詰まらせ死亡した事故で、遺族が市に損害賠償を求めた裁判の第1回口頭弁論が開かれました
訴えによりますと、去年2月、みやま市の小学校で、当時1年だった男子児童が給食のおでんに入っていた「ウズラの卵」をのどに詰まらせ、搬送先の病院で亡くなりました
遺族は、担任による救命措置の遅れやウズラの卵の危険性についての指導を校長が怠ったことなどが死亡事故につながったとして、市に対し6000万円の損害賠償を求めています
17日に福岡地裁久留米支部で開かれた第1回口頭弁論で、亡くなった児童の父親は「なぜ息子が死ななければならなかったのか、明らかにしてほしい」と訴えました
一方、みやま市側は請求の棄却を求めていて、「学校給食を提供する上での注意・指導の範囲や事故発生時の対応などについて、司法の判断を仰ぎたい」としています
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a958052220eeb6d81880fb9d75a2cb77662d88d
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:17:46.98 ID:4jQpIHqi0
うずらの卵に負けたのか
そりや辛えでしょ
そりや辛えでしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:17:50.41 ID:sdaMfb9G0
普通にうずら卵噛まない子供が悪いのでは?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:19:09.01 ID:eXfcb1mQ0
ちゃんと社会に出す前に教育しとけよ
丸呑み一家なら残当だろ
丸呑み一家なら残当だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:20:08.46 ID:pBeJYFaO0
気の毒だけど家庭で指導してないのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:20:42.45 ID:xuqKTIvSr
このスレは危険な匂いがする
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:20:53.67 ID:jaKiH5/mM
死因は馬鹿であること
親の知能と教育が原因です
責任は親が取りましょう
親の知能と教育が原因です
責任は親が取りましょう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:21:08.54 ID:dQU/ftYd0
真相って何の真相
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:22:37.43 ID:gvrSpw9D0
周りの児童は窒息死するのゆっくり眺めてたのかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:23:45.18 ID:1pgcCjHR0
完全な対応できないし弁当持参or流動食しかないなあ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:25:15.88 ID:uN9DxUpY0
おまえら一線を超えるなよ
気持ちはわかるけど堪えろよ
気持ちはわかるけど堪えろよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:25:23.45 ID:dQU/ftYd0
これを期に小学生の給食は流動食にしたらいい
消化もいいしコストも削減てきるでかもな
消化もいいしコストも削減てきるでかもな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:28:13.10 ID:xZFITSmn0
>>12
流動食だと一気飲みして、肺に入れちゃうバカが出る。
流動食だと一気飲みして、肺に入れちゃうバカが出る。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:25:54.84 ID:14VLmxuI0
真相って明らかにあれじゃね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:26:36.64 ID:14VLmxuI0
親はちゃんと家でうずらの卵は噛むようにって教えたの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:28:12.54 ID:v6ewVStI0
よく噛んで食べましょう(´・ω・`)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:28:57.08 ID:dQU/ftYd0
食べ物つまらせた時は掃除機で吸えば助かるのかな?
吸引器を教室に常備する様になるのかね
吸引器を教室に常備する様になるのかね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:33:54.50 ID:gvrSpw9D0
>>18
頭下に向けて背中バーンで大体出るよ 飴がつるんと滑って入っちゃった事数回あるけど毎度これで一撃
頭下に向けて背中バーンで大体出るよ 飴がつるんと滑って入っちゃった事数回あるけど毎度これで一撃
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:29:03.74 ID:QFKDP9/F0
学校の指導の範囲なら
親の教えの範囲もあるわけで
親の教えの範囲もあるわけで
うずらは
おでんの具から
飛び出す可能性があります
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:29:55.48 ID:QFKDP9/F0
事後の救護が
疎かなら分かる
疎かなら分かる
高齢者の餅と
掃除機のあれ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:30:16.26 ID:lJjsMVZp0
俺も給食の時にうずらの卵さえ出してくれれば今頃こんなことには
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:30:19.72 ID:QZr4a7JB0
これが起きたせいかは知らないけど
今の給食ってほとんどが流動食なんだっけ?
今の給食ってほとんどが流動食なんだっけ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:30:35.21 ID:ZzUtO7xc0
こいつのせいで給食でうずらの卵が出なくなる
マジで4ねや
マジで4ねや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:36:58.53 ID:tP+NGy7mH
>>23
もう完全になくなったみたいね
もう完全になくなったみたいね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:34:16.80 ID:NYtnp2fN0
責任はその子供を育てた親にあるだろwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:35:41.89 ID:GxAv7gDGd
親が普段からこどもにどう言って教育してたかにもよるだろうね、自分が小さい頃には気を付けろとは言われてた気がするけど昔の社会的には対策とか進んでは無かった気がするね、
鉛筆のキャップ誤飲とかそういうのから対策やらが進んでいった気はするけど子供の時には自分も周りもちょい大きい飴玉とか飲んでしまって怖かった思いはみんなしてたな・・・
昭和の頃はおもちゃの誤飲はよくあったみたいだけどもうずらの卵とかは小さい頃にはあんまり見なかった気がするね、よく噛んで運動とかも大分後から言われた気がするし色々あったんだろうな昭和の頃も。
鉛筆のキャップ誤飲とかそういうのから対策やらが進んでいった気はするけど子供の時には自分も周りもちょい大きい飴玉とか飲んでしまって怖かった思いはみんなしてたな・・・
昭和の頃はおもちゃの誤飲はよくあったみたいだけどもうずらの卵とかは小さい頃にはあんまり見なかった気がするね、よく噛んで運動とかも大分後から言われた気がするし色々あったんだろうな昭和の頃も。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:36:12.12 ID:nnUaSRul0
責任転嫁にもほどがある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:36:34.94 ID:YVehhakM0
そこまで面倒見れるかよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:40:29.32 ID:/t+7MgxC0
遅かれ早かれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:40:36.34 ID:Sbr/KTlE0
真相を明らかにして欲しいね🙄
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:41:14.61 ID:KE1NxvL60
真相もなにもないと思うが……
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 20:41:14.94 ID:5btUn9ZT0
6000万円ねぇ…
コメント