給食業者「助けて!ウズラの卵の代わりになる物がないの!」俺の金玉でよければいくらでも使えよ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:12:24.51 ID:H7ba743sM

学校給食では食材を制限しにくい面もある。ウズラの卵が入った給食による事故は過去にもあり、危険性が指摘されていたが、「子どもに人気の食材で、鉄分などの栄養価も高い。使用しやすい価格帯で簡単に代替品は見つからない」(関東地方の県教委)との事情もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8b806d9ce462415a3bf3a478fab29b3c2ab89b

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:13:14.00 ID:XPDx4vGh0
餅「待たせたな」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:13:32.26 ID:Co7s7XUF0
2個しかねーだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:14:29.96 ID:9hKHrABk0
給食がどんどん貧相になるな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:15:08.24 ID:c2x6dA+c0
むんず
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:18:42.99 ID:krM9ucRp0
珍味の類だけどキンカンってあったでしょ。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:19:06.06 ID:BtXHQ/dL0
豆腐でええやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:19:35.77 ID:3XqE3NwW0
人造ゆで卵の小さいの作ればいいじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:20:35.68 ID:i86bSdb6d
多少死んでもしかたない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:21:20.31 ID:YwhVsstK0
栄養面だけ気にしてるなら
うずらの卵を2つにでも4つにでも割ればいいだけじゃないか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:22:03.09 ID:vIMXdJ/j0
ふむ…では(ゆでた)うずらの卵を
包丁で切って出せばよいのではないか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:22:03.46 ID:kWcv7gmR0
鶏卵じゃあかんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:23:37.45 ID:sRJIOEDE0
とりあえず切ってからじゃないと使えんが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:23:48.47 ID:Wws4SPF6d
丸飲みするあほがいかんのだろ?切れば
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:24:00.95 ID:MOa6aKUg0
別にウズラ使い続けりゃいーじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:25:50.69 ID:VBcM3C1nr
鶏卵をまるごと1つでいいじゃん
絶対丸呑み出来ないし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:26:41.70 ID:5tIMv4Us0
ウズラの卵は高いイメージ
ニワトリの卵でええやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:28:14.22 ID:kPEEYNDBH
2個しかないのに?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:30:18.17 ID:/Q1b1+6o0
モチは?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:31:10.92 ID:KpzDO8C10
もうジャップランドの学校給食は
栄養剤ペーストみたいなやつを胃に流し込む式にしたらどうか
子供の頃からそういうものとして飼育すれば逆らわないだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:32:09.10 ID:MjgBCASS0
馬鹿に合わせるのは大変だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:33:46.49 ID:JHgRz1P40
金玉ぱみゅぱみゅ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:37:20.76 ID:qhUwcetY0
要らねえだろ
麩菓子でも出しとけよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:38:22.33 ID:qZojKamB0
たまごと違って黄身がしっかり固まらないから
切ったりすると黄身が白身から外れて溶けて消えるんだよね
栄養的には同じかもしれないけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:48:00.62 ID:BNhSlyhT0
そんな簡単にキンタマを差し出してはいかん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:50:12.91 ID:A+k6rRH40
鉄フライパンで調理すればいいのでは
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/20(土) 23:58:11.70 ID:O/oPv6RC0
予算つけろよ
子供にロクにメシ食わせられないとかもう行政も政治家も失格
お前らクビだよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 00:03:22.24 ID:12p5MS0y0
>>31
こどもの給食なんかより

自民党議員様の裏金のほうが大事でしょうが!

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 00:00:41.17 ID:JY8p9f6V0
アイスタは時価総額500億のところ
全くケトン燃やしたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 00:03:56.82 ID:6zNfDYhi0
うずらの卵ですら危険だの言ってくるアホなんて無視でいいやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 00:08:11.42 ID:TW+RwSQp0
上が本物だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました