給食眺めてると栄養を取るには汁物に雑に突っ込むのが正解か

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:35:15.06 ID:fTCseJt2H
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:35:41.70 ID:fTCseJt2H
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:36:11.81 ID:mtRJ74Tod
豚汁最強だよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:37:26.22 ID:gaEpKeHi0
汁物は塩分高過ぎる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:37:35.65 ID:GAeI7ce40
昭和後期のほうがいいもん食ってんだもんなぁ
そりゃ若者がチビになりますわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:37:51.29 ID:/qgF63Ch0
豚汁と炊き込みご飯最強
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:38:10.48 ID:pIXkDBbe0
牛乳でカルシウム取るって雑すぎんか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:38:38.54 ID:/NSTSYMH0
ジャップの農民ってそんな感じだよね
一応糅飯って色々混ぜ込んだ飯がメインだが、基本は汁の方に採集したものを色々とぶっ込んで食ってた

今でも名残りで郷土料理で汁が名物だったりするけども

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:39:16.05 ID:gaEpKeHi0
野菜沢山入れればカリウムで塩分相殺できるけど
どうせお前ら野菜なんか全然摂らないだろ
鍋くらい野菜摂らないと塩分排出できない
高血圧まっしぐらだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:40:13.76 ID:jdxrqSaFH
こんな感じ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:40:41.47 ID:TIfoFZfV0
毎日豚汁で良い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:40:55.23 ID:RdBZbLs9M
具だくさんみそ汁よく食う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:43:21.72 ID:njxu54Ig0
明治ぐらいまでの農民のメシはそういうのだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:44:14.03 ID:hyEpF7qJ0
ねこまんまうまいよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:46:59.26 ID:UmJyOJBoa
美味しんぼのうずめ飯が美味しそうだった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:50:52.61 ID:RLUpjTwE0
汁物に野菜と肉と小麦粉を練った物をぶち込んで食わせれば完全栄養食じゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:52:00.13 ID:O9RWlGZa0
その通り
極論、味噌汁に卵、野菜、白米を入れちゃえば完全食になる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 11:05:10.37 ID:F2+6BcRI0
>>23
白米の代わりに餅を入れてもいいな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:54:58.07 ID:MmvX0GX/0
袋麺に野菜ぶち込んで茹でて食うのがメインになってる
ちゃんと作るのめんどくさい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 11:03:14.42 ID:hQkOf7aQ0
味噌汁は汁まで飲めるし栄養たっぷりだからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 11:07:33.19 ID:RbRXs3nS0
豚汁を緑黄色野菜多めにして小麦粉練って細く切っただけの麺入れたら完全食か
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 12:11:38.97 ID:Sy33ZlCJ0
汁物にすると美味しく食べるには塩分過多にならん?
チャーハンまたは焼き麺・スパゲッティの具多めで良いような
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 14:45:02.10 ID:MqQGq9W80
>>28
給食はその塩分過多の嗜好を修正する場所でもある。
病院食と同じ。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 14:49:11.86 ID:Dcwihk/D0
ダリがポタージュばっかり飲んでたらしいからありかも
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 17:40:48.44 ID:J0Ul1nQm0
けんちん汁が好きだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました