編集「久々に描かん?」稲垣理一郎「ドラクエ忙しい無理」編集「作画、池上遼一先生だけど」稲垣「それはやる」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:02:48.45 ID:/5kWV12sd
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:03:01.39 ID:/5kWV12sd
俺でもやるわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:03:29.51 ID:/5kWV12sd
こいつの書く話全部面白くて凄いわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:05:07.94 ID:QsiIxDnf0
池上遼一が死ぬ前に完結させる方向でネーム切れ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:07:35.32 ID:rYSbOrM40
なんか漫画原作者といえば、大場つぐみだったけど、今は完全にリーチローだよな
原作手掛けた漫画全部映像化してるよな?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:08:07.55 ID:mem5Ff650
絵も描ける原作者だからコマ割りから全部指定して別作画でも全作品同じになるんだよなこいつの作品
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:50:51.53 ID:Q+qXBiOG0
>>6
>>7
この人と真島翔は絵も描けるが
原作者として、ハネたイメージ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:09:36.45 ID:rk88S0oM0
トリリオンとか池上作画じゃなかったら話題にもなってないと思うわ
ソシャゲ編位からやってることなろうと変わらんもん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:30:11.13 ID:ZJ/ezq04d
>>8
確かに俺も池上遼一って見て読み始めたからそれはあるかも
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:13:05.12 ID:PzYfgNf00
これ誰?
七年もニートできるほど金持ちなの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:19:08.34 ID:7DWiqEZZ0
>>9
アイシールド21の原作者
2700万部売れたから数億円は稼いでるはず
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:13:29.76 ID:72UUaPXGd
そういや伊藤リオンってどうなったの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:14:42.84 ID:7DWiqEZZ0
池上作画のDr.STONEはちょっと見てみたいw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:15:25.57 ID:+UyObrRg0
アイシールド21とDr.STONEとトリリオンゲームの原作やってるのか
そりゃ余裕あるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:15:36.24 ID:72UUaPXGd
でもBoichiも言うほど少年漫画の画じゃないよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:20:39.38 ID:q29q4kobd
>>13
少年用、週刊連載用にデフォルメしたせいでガンツの星人みたいなヌメリ具合があったからな
それでも面白いんだから完全に実力だわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:49:31.63 ID:ejIQVnXv0
>>13
Boichiにとってはいい経験になっただろうけどな
どっちか言うと動きのある絵がかけるタイプじゃなかったやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:26:37.25 ID:BMdtedtjr
嫁はプリキュアだし、最強すぎるな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:31:26.35 ID:iXrDv7K00
トリリオンはもう明らかに原作が書けなくなってるのがわかる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:39:39.50 ID:FRiXJXf40
トリリオンゲームって数年前で読むのやめたけど今どのくらい進んでるの?
そろそろ1000億くらいは稼げたか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:44:55.77 ID:t+6liPRd0
>>20
今はドラゴンバンクとの最終決戦
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:41:23.25 ID:wM1Xvt210
正直クッソ浅いんだけどバカを楽しませる方法をわかってる&作画ガチャで当たりを引き続ける豪運のおかげでここまでこれたやつだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 11:56:46.36 ID:JB+KWr9b0
こいつとONEだとどっち凄いの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:09:21.79 ID:iYuVMCmTr
企画ありきで始まんもんじゃないのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:13:26.60 ID:r2FDi/FS0
絵描きの活かし方がすごく上手なんだと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:23:38.65 ID:BMdtedtjr
ワンパンマンが流行ってた頃に、一般人からサイン求められると決まって「サイタマの絵描いてください」言われるから、練習してサイタマの絵を描いてあげてた話好き
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:58:14.48 ID:Simr4E8d0
>>28
マジかよ偉いなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:35:56.00 ID:10swqH7C0
作画が逆だったらどっちも打ち切りだったかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました