
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:17:20.59 ID:KiX+f4KJ0
給食から「揚げパン」が消滅?業者「撤退」の背景 給食費無償化の影響と厳しすぎる「縛り」に悲鳴
https://toyokeizai.net/articles/-/838499?page=3- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:17:46.77 ID:MBIyFu8O0
- 給食費あげたら?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:18:19.45 ID:BdWJJ+4u0
- できない理由を考えるのではなく!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:18:22.14 ID:KiX+f4KJ0
- 給食パンの業界は特殊だ。価格や材料、納品まで、とにかく縛りが多いのだ。
まず、「学校へのパンの売り渡し価格をこちらでは決められない」(荻野さん)。
パンの価格は都道府県ごとに設置された「学校給食会」が統一して定めている。
例えば、今年度の神奈川県の給食用コッペパン(小麦粉の重さ50グラムの場合)は51.7円。製造業者によってパンの味や食感に差が出ないよう、原材料やレシピも厳密に定められている。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:18:32.83 ID:zBHE9LVE0
- 潰れた給食業者の時もやってたけど、入札制だろ?
その値段は業者の方が提示したもんだろ
しかも物価高騰の時の値上げ制度もちゃんとあるのに業者の側が面倒がって申請してないというクソ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:22:43.06 ID:KiX+f4KJ0
- >>5
業者が価格を指定できないって書いてあるじゃんソースに - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:19:14.17 ID:W/7nQwFS0
- 揚げパンって俺の小学校時代は超絶不人気で余りまくってたわ
有難がってるの団塊世代だけだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:21:35.62 ID:zBHE9LVE0
- >>6
俺の小学校は揚げパン出なかったわ。ネット時代になって以降知った
代わりにパインパンがあったんだけど、それはあまり共感を得られない
割と美味しかった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:24:44.67 ID:m6vA5hHb0
- >>6
揚げパンは人気商品やぞ
どんな底辺地域だったんや?
油とかドブの匂いとか湿ったんか?www - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:30:13.10 ID:W/7nQwFS0
- >>22
砂糖と油の塊ありがたがるほうが底辺だろ… - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:20:11.61 ID:k8bfRaZf0
- なくなるパターンやな
日本の給食制度崩壊までどれぐらいかな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:20:14.33 ID:x83UWjr60
- 北海道はコープが給食とは違う「スクールランチ」を作って成功してる
多分全国こういう形になる
子供いねえのに給食センターなんて個別の自治体で維持できないしね
建て替えタイミングで廃止してスクールランチ化だろう - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:20:21.44 ID:nC3zBpMb0
- クソガキざまあ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:20:26.26 ID:2L9anACf0
- この給食とかもインフレ考えてないよね
日本のデフレは予算化して予算通りにやりたい人達によってかなり抑え込まれてたのでは - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:20:33.19 ID:DHIw3Zdb0
- どういうことだ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:20:53.77 ID:Ew55kGZ9M
- この国では公の機関ほどセコいからな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:21:27.49 ID:lzATgTDD0
- 揚げパンは、あんまりうれしくないメニューだったな。
同じ横浜市内でもミルメークの扱いに差があって衲。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:21:38.81 ID:KL9wIchR0
- いい加減
給食に税金投入しろよって思う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:25:20.09 ID:x83UWjr60
- >>15
もともと入りまくってる
給食費は材料費にしかなっていない
おばちゃんの人権費などを含む他のコストははっきり見えない形になっていてやってる自治体もいくら突っ込んでるのかわかってない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:22:04.11 ID:JBLYw8A00
- 嫌なら辞めろ😡
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:22:25.96 ID:7xBLPGQ50
- もう食えればなんでもいいんじゃね
コンビニやスーパーから廃棄集めろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:22:43.48 ID:6KcNio4D0
- 子供には我慢してもらってその代わりに大谷翔平を与えるというのはどうか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:23:23.84 ID:TJ8FSLhj0
- 嫌なら辞めればいいじゃん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:24:26.39 ID:KL9wIchR0
- ヤマザキのあんバターやジャムバターなら70円くらいで納品出来るだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:25:11.88 ID:WCLGe4RV0
- 福岡市が給食利権を排して直接業者に注文出すようにした、とかやってたな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:28:15.89 ID:iushI9QN0
- >>23
それでいいよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:25:18.33 ID:uAXFlKM40
- 給食制度辞めろよ
親がちゃんと考えて持参させたほうが100倍マシ
子供にちゃんとしたご飯を与えよう - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:26:18.95 ID:lY5asXQP0
- 納入価格の値下げ強要したら独禁法違反で公取案件だろ?自治体は対象外?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:27:11.32 ID:lkVAyFIc0
- 揚げパンなんてあったかな
コッペパンとレーズンパンは覚えてるんだが - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:28:48.37 ID:dpos7XLY0
- 一番悪いのは育ち盛りの子供に食わせる毎日の昼飯代を渋ってる親じゃね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:30:07.28 ID:uAXFlKM40
- >>29
親はちゃんとしたものを食べさせたいと思ってるけど、学校給食を強制されるから食べさせられないんだろ
悪いのは給食制度の存在 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:29:57.01 ID:01Y2aq2I0
- 原価15円くらいだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:30:50.99 ID:MxOV+wvO0
- 給食廃止にすれば?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:30:55.98 ID:aBfPAv5E0
- 中抜きやめたら?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:33:24.24 ID:LIttQ3+h0
- こども家庭庁は金をどこに使ってんだよ
中抜きか - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:34:21.89 ID:eRM8pMPz0
- やりがい搾取やめたら?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 13:38:39.31 ID:zlT24PSW0
- いいよもう給食業者は全部撤退しろ
舐められてんだよ
コメント