- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:49:35.26 ID:nI890/NW0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:50:45.84 ID:fTv+EHP40
- もう遅い
11から12出るまで10年空けたんだから - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:50:47.31 ID:/hCw5a6C0
- スクエニって完全に過去の遺産で食ってるよな
フロムはどんどん新作出して世界中で人気あるのにここはファミコン時代から追っかけてるおじさんのおかげで保たれてる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:50:54.80 ID:vrgvV6BAH
- 男性40代以上5割超えは草
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:51:14.69 ID:KVkQu1Rb0
- 40代以上男性さん・・・
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:51:58.26 ID:EuzCCQ5w0
- どうにかしなくてもいいべ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:52:02.29 ID:CwKMSbGh0
- ドラクエ11とかそれまでのドラクエ知らなかったら古臭くて陳腐なラノベみたいな話だったしな
あんなのわけぇ奴が面白がるわけがない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:52:06.43 ID:17h/uQUO0
- 40代50代が直撃世代だもんな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:52:19.91 ID:wrDb/LW60
- すごいニッチな世代のコンテンツだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:52:34.55 ID:fRPF9R3W0
- ジジババしかいねえ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:52:50.60 ID:6NYx4T7z0
- 世代が違うんだからしゃーないだろ
ドラクエなんて若者からしたら鉄腕アトムとかそんな距離感だよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:52:52.39 ID:A15B29D00
- 6年前のデータだから更に高齢化してそう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:53:00.53 ID:LrcoPqpP0
- 今や偏ったユーザーしかいないドラテンも
サービス開始当日はろくにチャットさえ打てない9上がりの10代キッズばかりだったんだけどな
ユーザーの育て方を間違えたな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:53:05.53 ID:/g8E0EcM0
- しなくていい
ガキは要らない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:53:29.65 ID:BnbIPK8s0
- まずゲームシステムが古臭いし
鳥山デザインも古臭い詰んでるだろこれ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:53:32.95 ID:17h/uQUO0
- コナンだって40代が直撃世代なのに上手いことやってるよ
ドラクエを存続させたいなら学ぶことがありそうだね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:54:14.66 ID:Mg412dSm0
- そりゃドラクエ10なんてお前ら世代でもやってたことないだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:55:44.72 ID:U07DSNDlM
- 国内の懐古爺媚しかやってないからしゃーないな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:56:01.58 ID:PPE18EH80
- なろう系楽しめないぞそんなんじゃ
教養と思ってやらないと - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:56:13.51 ID:psR1hD7j0
- ドラクエ9ぐらいまでは子供も遊んでなかったっけ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:56:18.89 ID:x54qtCkr0
- 少し前に11Sやったけどおもしろかった
コマンド入力式が懐かしすぎた
12はさすがにアクションバトルになるんだろうか - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:56:21.62 ID:k8NDYFq60
- シリーズものを続け過ぎるのが悪い
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:56:31.09 ID:YyN6WX4m0
- ドラクエウォークのおかげで本格的におじいちゃんがやってるゲームってイメージだな家でこそこそドラクエやってる氷河期は相手されてないぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:56:48.39 ID:WADXYJBo0
- ドラクエもFFもキャラデザ古いわダサいわでオワコンやろ
モンハン見習えよ
デザインもモンハンだわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:57:18.34 ID:VowlTL1IM
- ナンバリングやめたらいいのにね
ナンバリングとか続編みたいなのって最初からやってないしなぁって感じで手を出しづらいと思うわ
漫画も一定数経つとタイトル変えて1巻からだしたりああいうのゲームでもやるべきだよ
ガンダムなんかもあれずっとガンダムでナンバリングされてたら若者は見なかったでしょ
マリオなんかもナンバリングやめたから子供がとっつきやすくなったんだろうしね
ドラクエとFFはナンバリングやめたらいいのに - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:57:46.60 ID:NBzm1wrK0
- お前ら爺婆世代が死んだらいよいよ終わりか
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:06:57.61 ID:VowlTL1IM
- >>28
老人ホームでもやれるから団塊の世代が老人ホームに入る30年後まではやれるよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:07:13.86 ID:VowlTL1IM
- >>49
あ、団塊ジュニアね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:57:54.60 ID:PPE18EH80
- モンハンが一番タイパ悪いんでは
10代からしたら - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:58:32.73 ID:/dLGlopmH
- だって11からもう7年経ってるのに続編が出ないんだぞ
いくらなんでも出る間隔が空きすぎだろ
小さい子はプレイする機会すらない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:58:54.76 ID:CwKMSbGh0
- FFは16で完全に終わった感あるけどドラクエはどうなる事やら
若者に媚びたゲームにすれば老人が離れていきそうだしな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 17:59:43.91 ID:ZtB/LXyy0
- ドラクエもFFも今までシリーズが続いてるのが異常なんだわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:00:21.56 ID:x54qtCkr0
- 12の音楽はすぎやまこういち、キャラデザインは鳥山明が既に製作済みって聞いた
もしそうなら二人の遺作になる
もう次はないから彼らが揃う意味では12が最終作になる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:01:03.14 ID:aH6cegpK0
- ドラゴンクエストなんてどうにかしなくてもええ
むしろハイドライドを若者には忘れないで欲しい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:01:16.77 ID:17h/uQUO0
- メガテンを高齢者向け、ペルソナを若者向けに、みたいにドラクエもわけたらいいかも
まぁイケてるドラクエってのもあんまりイメージできんが - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:02:06.47 ID:ZmDFhth7H
- マジで懐古厨のジジイしかやってねえもんな
コイツら死んだらもうドラクエ終わりやろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:02:16.27 ID:2JIFqGqxr
- スプラトゥーンとかマリカとかスマブラ
とか知ってる風な振りして若者と話してる
今だとデルタルーンかな🤤 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:03:59.28 ID:gn576qRDd
- おっさんのおっさんによるおっさんのためのコンテンツ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:04:24.60 ID:+rT3qIM90
- 納得のグラフ
40代のオッサン以外は思い入れないよなぁ
ファミコンスーファミをリアルタイムで遊んでた世代以外からはどうでもいいタイトル - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:04:39.34 ID:YlpYU1Y50
- 引き継ぐべき文化でもなんでもないべ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:04:58.89 ID:c/sqlomc0
- ドラクエじじいの回顧スレ最近多いね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:05:10.61 ID:4hqix3O/0
- 別にターゲットおっさん爺さんだけでいいやん
どうせ若者子供おらんし - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:05:27.41 ID:yNtmPCsk0
- 30年後
ドラゴンクエスト3リメイクリメイク
老人ホームで爆売れ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:05:37.20 ID:x54qtCkr0
- まぁ若い子は基本無料のアプリ内課金ばっかり集まってるから
お金払う層に売れればいいんじゃない - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:06:00.30 ID:jmRPfHC6M
- アクションバトルはいらんよ
老人の反射神経ではついていけない
コマンド入力を進化させていけ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:06:05.14 ID:GhWlq7G50
- 60以上のジジイがやるゲームだからこれでいいんだよ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:06:29.19 ID:0JEZx8V/0
- RPGを日本人に広めるという本来の目的は達成してる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:07:44.84 ID:T538nDpK0
- 英一郎も愛した神ゲーなのにどうして…
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:07:47.98 ID:UKiQKNjA0
- ドラクエ3をやったことがないからやってみたって人は正常
ノスタルジーを求めてプレイした人も正常
ゲーム的な面白さを求めてプレイした人はキチゲェ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:08:16.05 ID:MNPjUnRq0
- 一応モンスターズとかで若い世代もやってるから知ってはいる程度
3リメイクがリメイクになってないのは問題(2025世代のRPGの基準じゃない)
消えるのは時間の問題だな - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:08:16.13 ID:6cDEswL3r
- 10は面白いけど今から始めるのは結構キツい
レベル上げは割と簡単だけど装備が売ってない - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:08:32.20 ID:yMOhEbGy0
- 9で3DSに逃げて進化を捨てた時点で終わった
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:08:43.09 ID:GrmYguWc0
- なんかドラクエって若者には微妙よな
ポケモンはZにも人気あるのに - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:09:00.79 ID:lKEQ/D4J0
- デザインも新鮮味は皆無だしな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:09:07.42 ID:VYtRWGM50
- 何がやばいんだよ
自分の人生心配してろよ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:09:26.29 ID:WrsVnZsY0
- ストーリーもその辺のインディーの方が良かったりするし
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:09:46.89 ID:yNkIEEFG0
- 加齢臭やべえ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:10:18.41 ID:xhspRT1y0
- ゼルダは認知度高いよな
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:11:09.40 ID:QQxswxS+0
- 今の40代がまだ若者だった時代に
ドラクエ6とか7であっ・・・てなってしまったからな
時代はFFへ
その後FFも終了したけど - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:11:26.01 ID:Agl+VKT30
- もういいじゃん
一つの時代が終わったんだよ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:11:46.23 ID:r2a2axQt0
- どうでもええわ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:11:50.13 ID:WrsVnZsY0
- 音楽も古臭いし自然さが無い
ストーリーも困難→何か伝説のアイテム探せばいいみたいな話になるしな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:00.36 ID:Ieor+jl60
- ぱふぱふとかのスケベジジイのセンスが昔から女にはウケてないが子供からもそっぽ向かれたのか
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:20.94 ID:PEzb4o9GM
- ファイナルファンタジー?
のほうがありそう - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:28.01 ID:+dTAZ8xL0
- でも11は懐古オナシコゲームだったよね?
そういう方向に舵切ったんだし本望でしょ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:30.11 ID:BLGNzjAt0
- それが普通なんだよ
いつまで過去の栄光にすがり続ければ気が済むんだ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:53.69 ID:WrsVnZsY0
- expedition33の戦闘をパクってきそう
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:58.53 ID:iQSiuQeT0
- すぎやまこういち氏と鳥山明氏逝った時点で
ちゃんと終わらせる事も敬意だと思うよ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:12:59.92 ID:lKLi94swM
- RPGはオワコン
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:13:35.19 ID:XqxwErXw0
- そもそもがファミコンだから何とかなってたようなタイトルでしょこれ
本格的なハイファンタジー世界観で美麗グラフィックでグリグリ動かせるゲームがいくつもある時代に若者がやるわけないでしょこんなん - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:13:47.58 ID:SpYIDsR50
- 間隔が開きすぎて子供時代の定番ゲームでもなんでもないからな
思い入れなしなら単なる時代遅れのおじさん向けソフトにすぎない - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:13:54.66 ID:2wXtT9zv0
- 臭いストーリーなんかよりもFF1とかドラクエの初期みたいに勇者が魔王倒して世界救われましただけで良いんだよ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:13:54.90 ID:dN0PaGB00
- 嫌儲民の年齢と性別もこんなもんか?
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:14:47.08 ID:Dlm8Cy790
- もう下の世代はFFもドラクエもやらないんだよな。
継続して作品出さないから断絶した模様 - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:14:50.54 ID:r0GpRa/aa
- 今の若者はソシャゲとかF,TPSとか
後はゲーム配信見て終わり - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:15:10.14 ID:GhWlq7G50
- DQ12も死ぬほど単純化されるよ
老人向けに作ると売れるってことが証明されてしまったから - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:15:10.43 ID:YGMazpJd0
- 11で綺麗に終わってるから
12のリークすら出なかった
マジで作ってなかった
開発側の主要人物が死にまくりで慌てて
やってます感を出してるが
今更作るよりは終わらせといた方が懸命 - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:15:20.12 ID:nnMDNyj10
- 別にどうもしない
忠臣蔵や国定忠治のように継承されなかった
消えていく物語 - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:15:29.05 ID:3CfThz2o0
- スクエニが潰れるだけだから何もやばくないな
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:15:39.72 ID:WrsVnZsY0
- ビルダーズは輝きそうだったのにな
あのシナリオはドラクエを生かしてたし新規にも優しい - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:15:56.82 ID:Hj6WOGNG0
- ポケモンに勝てない
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:16:08.15 ID:SC9CTBBG0
- 5年に一回は新作出さないと忘れられるわ
ドラクエなんかグラたいしたことないのにさっさと出せよ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:17:30.90 ID:OZh/hXHV0
- ソウルライクのドラクエとかだせばいいのに
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:17:44.04 ID:dIs8wCp70
- 若者と話すれば通じないから体感するよ
やっぱ知らない - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:18:07.72 ID:Pvg7eTcY0
- すぎやまと鳥山が死んだし堀井もそろそろお迎え来るからもう店じまいや😭
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:27:36.48 ID:KTS+x1XBM
- >>89
メインの金蔓もそれに続いて逝くしなぁ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:18:18.31 ID:uK2fSocwM
- そもそも何十年も続いてるタイトルで任天堂ゲー以外で子供が知ってるソフトなんてもうないやろ
この前長嶋が亡くなった時に興味もってたのがジジイばかりだったように、まあ同じコンテンツで数十年続けるのはあのレベルでも難しいもんだ
ドラえもんとかサザエさんのポジションを作ることができたのは任天堂だけだった
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:18:40.54 ID:ip1Zhj180
- ポケモンみたいにコンスタントに出せよ
どうせグラには期待してないんだし - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:20:12.88 ID:YGMazpJd0
- >>91
ドラクエの冠が付いた派生作品は乱造してるだろ - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:19:11.20 ID:f6lpAGzR0
- 発達障害のクソジジイ共が大好きなゲーム
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:19:32.61 ID:WrsVnZsY0
- ジジイがジジイ向けにやってた店なんか潰れるに決まってる
新陳代謝を怠ったツケ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:20:29.91 ID:hXOyCgsg0
- 成田と中津で12作ってさっさと発売してしまえよ
バレないから - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:20:39.90 ID:JvX3+rXhd
- 今の若者がコマンドバトルやると思う?
時代遅れのゲームほもう消えてもいいよ - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:21:16.30 ID:ih2Ptt2S0
- >>97
スタレやってみろよ、飛ぶぞ - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:23:07.97 ID:CwKMSbGh0
- >>97
一応コマンド式RPGはなんちゃら33ていうフランスのゲームが売れてるけどな
まぁあれはパリィ出来るとか独自の要素もあるけど - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:25:23.09 ID:SC9CTBBG0
- >>97
ポケモンだってコマンドだろ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:21:04.72 ID:dIs8wCp70
- 国民的というとポケモンだな
ドラクエFFはもうジジババゲー - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:21:17.95 ID:gZTeZFHZM
- 鳥山風味のキショいキャラデザなんとかならんの?
モンスター以外は脱鳥山しようや - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:21:27.63 ID:Gt2Xbfok0
- 12は遺作として好きに作ればいいよ
宮崎駿もそうしただろう - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:21:41.87 ID:vYIAKGpi0
- ジジイしかやってない
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:21:56.35 ID:oKxRddP10
- まだ爺に売れてるだけマシ
テイルズは次作やべーよ
アライズ発売後に中華ゲーのアニメ調RPG市場が出来上がってしまって新作がそれに見劣りしてたら終わる - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:29:20.65 ID:RioQyFdb0
- >>103
勝てないのがわかり切ってるから水彩画調とやらのクソみたいなグラフィックに逃げたんだろ既に負けてるし終わってるんだよ - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:22:14.27 ID:GhWlq7G50
- いうてポケモンもそろそろ壮年期ぐらい入ってるだろ
タケシが全然成長しないから気づかないだけで - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:22:23.56 ID:RGV2gXfZ0
- ドラクエのシステムって1番つまらない部分じゃん
ストーリーやキャラデザ好きならわかるが戦闘なんてレベル上げてバフや1番最近覚えた強い技使うだけの脳死ゲーム
ターン制でもポケモンみたいに技数に縛りあったりタイプ相性あればまだ楽しめるのに - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:25:40.09 ID:oJ25lE820
- >>105
ドラクエ10だからスモウバトルがユーザーには好評なんだろう
スモウが受け付けないやつはそもそもやめてるだろうしな - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:22:53.53 ID:ciMtFs4W0
- 俺がガキの頃やってたのが8だぞ
やる気なさすぎだろナンバリング出すの - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:23:01.89 ID:TZtrXgHn0
- 懐古ジジイ向けだよもう
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:23:24.37 ID:RGV2gXfZ0
- ポケモンと同格だと思ってるのジジイだけ
若者人気や海外人気でわかるだろ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:24:15.28 ID:ZFsy7/340
- 一週回ってコマンドRPGもいいねって風潮来てるから
新規を入れるチャンスがないわけではないと思う - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:24:16.86 ID:dsgHBh0s0
- 中年ゲーム
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:24:29.69 ID:LQnuS2uF0
- 色分け分かりづらすぎだろ 色盲が作ったんか
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:24:50.81 ID:t5zoryJV0
- おっさんのやるものってイメージ持たれてるし流石に新規は入ってこないべ
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:24:51.65 ID:lxcNmrK00
- じじいは新しい呪文覚えられないし鳥山絵以外怖いだろ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:25:22.65 ID:uWcYUWHf0
- ドラクエは次で最後やろ?
ファミコン時代にやってないのにこれから始める奴なんかいない - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:25:25.17 ID:C2Ny+BUi0
- ビルダーズが2で終わったのが痛かった
子供に受けるとしたらビルダーズくらいしかなかったのに - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:25:33.26 ID:87nRyIb/0
- ジョーカーや9の頃まではキッズにも人気あった
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:26:24.49 ID:hdRBQ+Xm0
- 今となっては呪文名とかアイテム名とかひたすら上滑りしてる感じしかないんだよな
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:26:46.22 ID:5mTU7dw70
- 10のオンラインで味をしめてからオフゲ作る気失せたんだろ
その結果がブランド力低下 - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:26:49.70 ID:AS6P9vIk0
- switch版のドラクエ3見てこれならやらなくていいわって思ったガキ多そう
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:26:56.17 ID:8CEnpG4Dr
- 下等じじいに売れてるうちはまだ安泰だろう
ただでさえ下等なおつむが高齢化でさらに下等になって脳死でドラクエ追い求めるだろうし - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:27:29.08 ID:iCJfHNI30
- ドラゴンクエストという名で無ければもう少し世界に通用したかも
でもポケットモンスターも大概か
新たな物作らないとコンテンツは摩耗するのみよ - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:28:02.52 ID:PPE18EH80
- 様式美のマンネリを楽しみたいだけなんだから深く考えずポンポン出して欲しかった
10とか風情がないからエピソード2で脱落した - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:28:06.82 ID:7SI8pACi0
- 「6が出るまで3年とか遅すぎだろ!」
「7が出るまで5年とかふざけてんの?」
こんな事言われてた時代もあったのに
11が出てから8年経っても12に動きがないのに文句も出ないんだから
もう古参ですら何も期待してないんだよな - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:28:25.64 ID:8CEnpG4Dr
- 30代も意外に多いな
小学生の頃ドラクエ8やってたのが今では30代後半くらいか - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/12(木) 18:29:07.86 ID:8ElTyrZM0
- 物心ついたら10とか15とかから始まってるシリーズってどんな感じなんだろうな
若者「ドラゴンクエスト……?」 これどうにかしないとやばいべ。

コメント