- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:30:28.28 ID:YkUSai62a
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19727578/
学校現場で消えゆく「あだ名」 呼ぶ賛否
2021年2月20日 11時27分
産経新聞- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:00.12 ID:YkUSai62a
子供が親しみを込めて友人を呼ぶ際に使う「あだ名」が近年、学校現場から消えつつある。人気漫画「ドラえもん」に登場するジャイアンなどがよく知られるが、小学校では名字に「さん」をつけて呼ぶのが望ましいとする指導が定着。平成25年に施行された「いじめ防止対策推進法」がこうした流れを加速させたとの見方もあるが、いじめは減っていないのが現状だ。(加納裕子)
「先生の前では、男の子も女の子も『さん』付け。子供同士では下の名前で呼び合っています」。大阪府八尾市で小学3年と1年の姉妹を育てる女性(48)はそう話す。親しみやすいあだ名がないのは寂しい気もするが、自身の子供が嫌なあだ名で呼ばれるリスクを考えると「仕方がない」と感じるという。
兵庫県内のベテラン小学校教諭によると、勤務先の学校では15年ほど前から、友達同士であっても校内では名字に「さん」を付けて呼ぶよう指導している。目的はいじめ防止もあるが、どの児童にも公平な授業スタイルという観点から始まったという。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:08.48 ID:S78Tv9xy0
- 以下、お前らの小学生時代のあだ名
↓ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:17.12 ID:YkUSai62a
昨年10月ごろ、SNS上で「小学校の校則であだ名が禁止されている」と話題に。これを受けて、ネット調査を手がける「日本トレンドリサーチ」が同11月、男女1400人にインターネット調査したところ、小学校の校則であだ名が禁止されることについて、「賛成」は18・5%、「反対」は27・4%、半数以上の54・1%が「どちらでもない」と回答した。回答者の69%は、小学校の時にあだ名があったといい、このうち36・7%はあだ名で「嫌な思いをしたことがある」とした。小学校の時のあだ名を否定的にとらえた人たちは「身体的特徴や見下すようなあだ名だった」「良いあだ名かどうかは言われている本人にしかわからない」などと指摘。逆に前向きにとらえた人たちは「親しみが感じられるので、友人との距離が近くなる」などとした。
小学校内であだ名で呼びあうことがなくなったことで、いじめ防止の効果はあったのか。兵庫県内の教諭は「目に見えて変な呼び方をされるということがないだけで、いじめは減ってはいない」と断言する。
実際に文部科学省の調査では、令和元年度のいじめの認知件数は前年度から6万8563件増加し、61万2496件と過去最多を更新した。携帯電話やスマートフォンなどでの誹謗(ひぼう)・中傷といった「ネットいじめ」も増え続けている。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:31.89 ID:YkUSai62a
冒険教育では活用「個性尊重し合う土台あれば」あだ名が人との距離を近づける効果を積極的に活用する業界もある。
非日常の体験を通してコミュニケーションを深める「冒険教育」では、初対面の人同士が信頼関係を築くためにまず、自分が呼ばれたいあだ名を伝え、その名前で呼び合う手法が定着している。冒険教育に長年携わってきた関西大人間健康学部の非常勤講師、波多野貴史(たかふみ)さん(50)は「肩書を脱ぎ捨てることで、より自分らしくなりやすい」と説明する。
波多野さん自身もあだ名によって自分を表現してきた。米国で仕事をしていた20代から30代前半は「ティックタック」。興味があれば時計の針のように突き進んでいく前向きな性格にもあっていて、「自分自身でも好きだった」という。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:34.98 ID:c6Kf8ZSw0
- 蟯虫フラワーってあだ名の女の子がいた。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:43.34 ID:YkUSai62a
帰国後、冒険教育プログラムの中で使い始めたのは「たこ焼き」。大阪出身で丸顔という見た目からプログラムの参加者が発案したといい、「彼らと心がつながるきっかけになった」。現在は「タカ」を名乗る。今もプログラムでは必ず自分のあだ名を決めてもらうが、最近気になる点として「自分を粗末にする言い方をする子供が多い」と波多野さん。「まわりの人が呼んでるからこれでいい」と投げやりだったり、無難だったり。「本当に呼ばれたい名前を探す作業を放棄している」と感じる。
波多野さんは、学校でも積極的にあだ名を使ってほしいと考える。「嫌なあだ名で呼ぶ人がいれば、真剣に自己アイデンティティーの重要性を伝えたうえで、自分の納得する好きな名前をつければいい」とし、「個性を尊重しあえる環境が土台としてあれば、自分の呼ばれたいあだ名で呼び合うことで、より信頼が深まる」と話している。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:31:58.02 ID:0m4e0YqV0
- いじめは減ってない
はい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:32:19.27 ID:Txr0gv+80
- むしろさん付けがあだ名的なやついたわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:33:21.78 ID:v0KIsCFJ0
- 中学で一緒だった、貯金箱ってあだ名の安田君思い出したわ
高校ではATMと呼ばれて半年でやめたらしいが - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:34:17.72 ID:VoscaPksM
- さん付けとか君付けめんどくさいから廃止しろマジゴミ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:35:14.97 ID:B6fUKCos0
- 雲母さん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:35:20.98 ID:7ICza1Bf0
- 渾名はいじめの温床
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:36:26.32 ID:CLBPcJcod
- 見つからなければ対処の必要もないからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:37:08.34 ID:yl5ajFHO0
- 天パだとモジャとか酷いよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:37:18.36 ID:+15ZPIm60
- 高校くらいまで誰も呼ばないようなあだ名考えて呼びまくってたけど今思うと造語症だったのかな
自分が考えたあだ名をみんな使い始めると嬉しかったわ😭 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:37:59.19 ID:P70uUuUG0
- ナベさんは残ってそう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:39:23.06 ID:H2Mox4gX0
- 誰からもあだ名で呼ばれなかったケンモジは生まれるのが早すぎたか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:39:46.14 ID:IYNoEsmOM
- あだ名は馬鹿にされてる人にしかつかないよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:40:02.64 ID:8pt8iOtj0
- うわぁ~ケンモウ君がゲロ吐いた~!!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:41:07.11 ID:hTeBDOux0
- どんだけ連想ゲームだよって感じのあだ名ばっかだったな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:41:39.67 ID:6hw+Cri+0
- 下の名前で呼ぶのは若者
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:42:05.24 ID:yl5ajFHO0
- 学校のトイレでウ●コしたらウ●コマンな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:42:11.41 ID:exl8Xh150
- 学校の便所でうんこしたら一生うんこ君だたな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:42:15.58 ID:d+XsOOxZ0
- あだ名で傷つく人がいるから、学級会でみんなにあらかじめあだ名を決めてあげようみたいなのがあって
なぜか俺は俺の強い反対にもかかわらず「障がい者」と呼ばれることが決まった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:43:43.50 ID:yl5ajFHO0
- >>25
訴訟もんだろ… - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:49:04.48 ID:PG+O7pux0
- 海外でも略称で呼び合ってるのにダメなの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:49:52.87 ID:N4IjFcXwM
- それでいいわ赤の他人と関わるの面倒だし嫌儲ぐらいがちょうどいい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:51:15.02 ID:3Emv5rwtp
- まあ社会に出たら、さん付けで統一されてるからな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:52:35.25 ID:mJ1saw6oM
- 変なあだ名で呼ばれていじめに繋がるからな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:59:03.86 ID:FalgIG0B0
- 一方仲間内のSNSでは罵詈雑言
見せられないよ! - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 12:59:40.96 ID:l9nf1OW20
- ゴリポンってあだ名の奴って、全国どこにでもいたんじゃね?
若者のあだ名離れが深刻 最近の小学校ではさん付けで呼び合うらしい

コメント