1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:38:40.37 ID:bGhNdGj50
塗るだけで歯のエナメル質を修復するゲル、英国チームが開発 新たな虫歯予防に Nature関連誌で発表:Innovative Tech – ITmedia NEWS – https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2511/12/news022.html
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:39:20.74 ID:bGhNdGj50
やっちゃいました?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:40:12.74 ID:cj/kcoTO0
一方日本人は銀歯を使った
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:44:36.26 ID:b9BX4HJOd
謎の圧力で日本じゃ絶対認可されないやつ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:01:20.06 ID:4lmlzFuC0
>>4
効くんだったら個人輸入になるから、歯医者も嫌々渋々保険でしか処方できないように企むと思う
効くんだったら個人輸入になるから、歯医者も嫌々渋々保険でしか処方できないように企むと思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:48:33.92 ID:9RkNjy7J0
黄ばみ治るのか
やったぜ🥺
やったぜ🥺
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:52:37.83 ID:GbKG7tos0
お高いんでしょ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 19:54:01.39 ID:xeG6kQsV0
早く歯生え薬やりたい
もうボロボロだよこの歯
もうボロボロだよこの歯
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:03:01.94 ID:F1J6nm5/0
こういうのを虫歯大国の日本がやるべきなのに日本って医療が遅れすぎてるよな…
コロナでバレた病床数も意味のない数字だったし医療レベルも低かったし
コロナでバレた病床数も意味のない数字だったし医療レベルも低かったし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:04:27.38 ID:g819XhEw0
何故だか不認可
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:07:19.56 ID:uzoz80BX0
ひびに効くならすげえな
歯ぎしりにも外傷にも適応ってことでしょ
歯ぎしりにも外傷にも適応ってことでしょ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:08:42.69 ID:iFSMLIJ30
水道水にフッ素混ぜれば全て解決するのに
ちなみに海外では水道が普及してる国に歯科はない
歯科があるのは水道のない国
日本は世界で唯一、水道と歯科が共存する国
理由はもちろん利権
ちなみに海外では水道が普及してる国に歯科はない
歯科があるのは水道のない国
日本は世界で唯一、水道と歯科が共存する国
理由はもちろん利権
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:19:40.81 ID:0hSTp3BTM
>>14
医師と歯科医師を統合すればよいのに(´・ω・`)
医師と歯科医師を統合すればよいのに(´・ω・`)
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:21:57.80 ID:n3tXFI020
>>20
歯科医師は医師じゃないからな
欧米だと医療行為をする医師や看護師とたかがdentistの歯科医は明確に区別されてる
歯科医に医という字を当ててしまったのが間違い
歯科医師は医師じゃないからな
欧米だと医療行為をする医師や看護師とたかがdentistの歯科医は明確に区別されてる
歯科医に医という字を当ててしまったのが間違い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 21:38:15.83 ID:4lmlzFuC0
>>24
まぁまぁ・・樹木医さんだっておるんやから
まぁまぁ・・樹木医さんだっておるんやから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 21:55:46.42 ID:uFRtfd080
>>24
日本でも医師と看護師と歯科医は明確に区別されてるけど…
日本でも医師と看護師と歯科医は明確に区別されてるけど…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 21:52:23.87 ID:41jQK6+m0
>>14
嘘つきは4ね
嘘つきは4ね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:11:33.71 ID:WPMr3It80
ジャップランドほど既得権益に弱い国って他にないよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:13:43.07 ID:iAQedw1e0
英国産救世主になろう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:15:02.03 ID:v4ev+ra40
すげえ
はやく市販してくれ
はやく市販してくれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:17:46.95 ID:0vRuvYiE0
髪の毛を復活させる新薬は?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:19:22.40 ID:9qlqvG7+0
日本は歯生え薬の方向かってるな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:21:17.83 ID:iAQedw1e0
髪が生える薬の発明者>>>イエスキリスト
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:21:42.39 ID:Q0ZGXezM0
再生されたエナメル質の性能における硬度と弾性は、天然エナメル質とほぼ同等まで回復し、摩擦係数や耐摩耗性も元通りになったという。耐久テストにおいても、450日分の歯磨きに相当する摩擦試験、3.5年分のそしゃくを模擬した負荷試験、酸性溶液への暴露試験の全てで、再生エナメル質は天然と同等以上の耐久性を示した。
このゲルは歯の表面だけでなく、露出した象牙質の上に塗布することも可能で、象牙質の上にエナメル質のような層を成長させることもできる。
研究チームは「Mintech-Bio」というスタートアップ企業を設立し、商品化に向けた取り組みを開始している。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:33:30.67 ID:+Fv4/ZUY0
以前中国も似たような塗薬の論文発表してたよな
それとの違いなに
それとの違いなに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 20:35:58.52 ID:xNidnUo60
年とると虫歯より歯周病がね
何とかならんかね
何とかならんかね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 23:44:53.73 ID:4I42Fjnma
それより歯周病で溶けた歯、下がった歯茎を元にもどしてくれ




コメント