菅、記者クラブの討論会で金融政策を質問されるも「石破さんの考えと同じです」と回答…終始カンペ見てるし、これもうダメだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:44:07.16 ID:3yN0v8+KM

 自民党総裁選(14日投開票)に立候補した石破茂元幹事長(63)、菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)が12日、都内で日本記者クラブ主催の公開討論会に出席した。優勢が伝えられる菅氏は、官房長官として安倍晋三首相(65)を7年8か月の間、支えてきたことを改めてアピール。最後には菅氏だけに党や内閣人事に関する質問がされるなど、本命の存在感が際立つ会となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cce13e836598b834a81680e9b99410b803ebff3

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:44:33.25 ID:YNJAVX660
全く一緒です!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:44:41.70 ID:z6HNC02xM
石破と同じなら菅を選ぶ必要なくない?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:48:14.33 ID:qeYW6UAgd
>>3
そういう事
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:45:08.12 ID:Aq7IJhcFa
小学生の国語の時間
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:45:10.87 ID:nVx4Nupg0
石破と同じなら石破派もパンケーキおじさんで良いだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:45:19.71 ID:xaNK/VjT0
顔色悪いのが気になる

安倍のせいでまた老人が犠牲になるのか

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:45:43.28 ID:KM5gxsrx0
菅って馬鹿なの?(´・ω・`)
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:57:56.47 ID:AJQ4eyBXd
>>7
はい
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:27:06.46 ID:60VpaIN90
>>7
言語障害
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:45:45.76 ID:NKA9sRIO0
経済政策に関しては期待できそうにないな
だからアベノミクス継承だから関係者は安心か
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:46:08.93 ID:e0vRcpZ+0
勝ちが決まってるから余計な失点しないように無難に逃げているだけだな
負けが決まっているのに逆転目指して大胆なアピールができない石破とは好対照だ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:58:48.65 ID:h14waM6L0
>>9
右に同じですのどこが無難なんだよ
バカ丸出しだぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:00:30.95 ID:e0vRcpZ+0
>>54
だが石破と同じなら石破も馬鹿ということになるな
すでに勝負の付いた試合の選挙戦術としては有効だ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:06:01.01 ID:EaQe39Zf0
>>63
>だが石破と同じなら石破も馬鹿ということになるな

なんでそうなる

116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:33:09.44 ID:YjlyaaMe0
>>63
ならないぞ
これだと石破が居なくなったら話せない
石破は菅が居なくても話せる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:06:43.08 ID:Qd8howuo0
>>9
カンニングしてるのバレたら何も守れてないよね
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:09:16.41 ID:e0vRcpZ+0
>>79
守れてるよ、その証拠に菅が勝つ
数日内にわかることだな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:15:11.66 ID:EaQe39Zf0
>>84
菅が勝つのはその証拠にならんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:46:12.58 ID:iB7uTf2ba
討論会翌投開票の騙し討ちなのでダメージはありません
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:46:39.19 ID:GwvtEezV0
今のところ安倍以下としか思えない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:51:33.22 ID:YNJAVX660
>>11
自分が賢く見えるようにバカばっか侍らせてたのが安倍さんだからね
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:12:02.35 ID:ixz+PrGHd
>>11
安倍を甘く見るなよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:47:29.67 ID:EaQe39Zf0
典型的な自分の意見ない人じゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:47:48.31 ID:IlQtYV3j0
ネトウヨが安倍以外にいないって言ってたけど自民党内ならその通りだったわ
謝る
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:48:37.68 ID:18YsXw13p
割と安倍以下じゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:48:40.76 ID:UAOuj17V0
これは麻生に並ばないまでもポンコツとして日本を破壊してくれるかもしれんな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:48:48.91 ID:m7+HBIMkM
だめでもこの人がなるんでしょ
おれらが選べるわけじゃないし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:10.93 ID:JOZWcWFw0
安倍を悪い方に上回る逸材
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:14.06 ID:rfNH12ak0
安倍路線継承なのに石破と同じなわけねえだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:49.29 ID:e0vRcpZ+0
>>20
石破を選ぶ意味がなくなるから選挙戦術としては有効だな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:34.68 ID:ZU172SDg0
安倍ほどの池沼論法の使い手ではないからトップになったら速攻落ちるよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:35.51 ID:WVnthLfv0
石破の金融政策って安倍路線と違うと思ったけどこの回答いいのかね?
政権発足直後、幹事長だった石破の発言が原因で円高になったことあるじゃん
要人発言は株価動かすから不用意な同調もやめたほうがいいぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:36.20 ID:u9BoguAa0
安倍の劣化コピー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:39.37 ID:F3YcXVhZ0
安倍ちゃんと違って野心があったのにガチ低学歴な壊れたスダレファービー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:49:53.82 ID:rfNH12ak0
ちったあ頭働かせろよ菅
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:50:07.88 ID:ijYNU3dMa
>>1
こんなのが次の総理だぜ?
日本国民がかわいそうになってくるレベル
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:50:57.00 ID:KuPTmE/d0
じゃあ菅総理、石破幹事長でもいいんけ?
党内がどうなるんか知らんが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:51:00.56 ID:7W/9dKojr
石破は画期的な経済政策なり、コロナ対策だったり何もサプライズを用意出来て無い時点で駄目だ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:52:38.62 ID:e0vRcpZ+0
>>29
全くだな
ただでさえ不利なのに、逆転目指してアピールできるものも用意してなかったようだ
負けるにしても悪い負け方になって、事実上政治生命は終わるだろう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:59:44.74 ID:ijYNU3dMa
>>29
石破は評論家じゃない政治家だ
もし総理になったらやったことに対して責任が生じる
画期的なアイデアは評論家に任せておけ
それで議論が煮詰まったら実際にやるかもわからんし
重要なのは政治は政策によっては人の生き死にも影響及ぼすってことだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:51:13.01 ID:rfNH12ak0
どうせ黒田に任せるだけだし
菅はアホだから経済金融政策なんて知らんし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:51:58.80 ID:iB7uTf2ba
他のも原稿ガン読みしたり要約したら頑張るとしか言ってなかったり凄かったよね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:52:09.66 ID:XjKAnWhDM
媚びてる奴に任せるつもりなんだろ?
選出方法が小学生だろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:52:44.59 ID:WVnthLfv0
消費税増税発言といい、金絡みの政策で継承しきれるのかマジで怪しい
安倍の政策ちゃんと理解してないだろ
人事のことばかり考えた恐怖政治してたら支持率下がるぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:55:03.85 ID:YNJAVX660
>>35
そりゃ、安倍様本人がもう「アベノミクス」って言わなくなって実質アベノミクス失敗って認めたようなもんなのに、今更「アベノミクス継承」だもん
コロナなのに「インバウンドで景気回復」とか完全にボケてるよこれ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:29:47.08 ID:mL6Gsa4J0
>>35
政策を理論整然と説明するよりも
ムチャクチャな工作しまくって
メディアと官僚の人事権を掌握する方がよっぽど権力維持に有効と証明しちゃったんだよなあ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:53:13.05 ID:YNJAVX660
仕事するのは周りだから総理はカカシでも問題ないという、間違いが証明された理論
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:53:16.11 ID:k5SXiZrpd
どーせ直ぐに解散するんだから、誰でもいいんだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:54:13.85 ID:ijYNU3dMa
>>37
いやそうとも限らんぞ
橋本が入閣すれば一挙に人気内閣になってしまう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:54:23.52 ID:52t5hOqO0
何を言っても総裁選の後に反故にすればいいからって
余計な失点しないために無難なことや猿真似だけ言ってる

ここ7年で政府・閣僚は嘘をついても責められすらしない世の中になってしまった

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:54:28.81 ID:fN7op/tjd
二言目には安倍政権は~だったな
自分のビジョンなんて何もなかったわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:55:36.29 ID:ijYNU3dMa
>>40
だな
岸田も二言目には諸外国を挙げてだから日本もといってる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:54:46.60 ID:okjK8OZT0
全く一緒って、そんな筈ないやろ
金利どうするのかはアベノミクスに深く関係してんだからさぁ

…まさか、よく分からないだけでは?😨

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:56:15.58 ID:3JruqiEn0
菅総理になったら衣塑子粛清しそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:56:33.71 ID:NwPIDfBa0
一体日本はどうなってしまうのか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:56:42.35 ID:2Cxnkltt0
ボケ老人
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:57:13.46 ID:XR4+K4pm0
どんな糞対応でも首相の椅子は揺るがないんだから態度もデカくなるわな
アベでさえお腹イタイイタイしたら支持率爆上げの楽勝世論だもん
2,3ヶ月はご祝儀で高支持率が望めるから媚びる必要ないんよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:57:19.58 ID:e0vRcpZ+0
見方を変えれば石破が大したこと言ってないからだよ
同じですなんて言えなくなるような躊躇するような大胆なことを石破が言えば、
菅にこうやって逃げられることも無かった
石破は挑戦する側、チャレンジする側なんだから、そういうことを言うべきだった
それしかチャンスはなかった
この総裁選は勝ち負け以前に勝負になってないな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:15:34.17 ID:okjK8OZT0
>>48
石破はアベノミクスの異次元金融緩和は成功してないと言ってるのに
その石破と全く同じで良いのか?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:17:16.00 ID:e0vRcpZ+0
>>93
いいんじゃないか、選挙戦術としては
石破の票を削るのが目的で言ってるわけだからな
実際の金融政策を菅が討論会通りにやるとは思わんね
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:21:48.37 ID:YNJAVX660
>>96
「全く一緒です」が選挙戦術なの?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:43:08.83 ID:RUOEs55r0
>>99
石破や枝野は言った事を忠実に守らないと失点になるが
安倍や菅は言った事を守らなくても手勢にアクロバット擁護させればダメージ軽減できるからな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:16:35.24 ID:YNJAVX660
>>48
多分菅さん石破の発言聞いてないよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:58:20.70 ID:3L4wrCGSp
マジでこのスダレどうすんだろ
総理なんかなりたくないさりとて石破に譲ると訴追リスクがある
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:58:21.89 ID:953rHWee0
もう討論会なんて寝てても議員票だけで圧倒的勝利できるという緊張感のなさよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:58:24.61 ID:2tz3rCOP0
このハゲは本当に総理大臣になりたいのか?
やりたくないって感じしか伝わってこない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:58:36.25 ID:okjK8OZT0
外交でも菅が総理になったらどうするかビジョンを聞いてるのに
安倍政権で全ての電話会談に携わったとか意味不明な自慢始めるし
ビジョン話さないから安倍を同行させるのか聞いたら
なんか怒り出すし完全にお爺ちゃんでしたわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:59:09.56 ID:+kfj8sU90
小学生かよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:59:17.20 ID:Bfusu39sa
安倍はただのガ●ジだったけどスダレハゲはガ●ジ+老人性痴呆だからな
早く成年後見人つけた方がいい
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 11:59:56.81 ID:XLOd8pEg0
お!じゃあ石破でいいな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:00:01.49 ID:iB7uTf2ba
14日選出16日に会期3日の臨時国会召集だろ目的絞って取り付く島もないな
ほんと騙し討ち的なの好きだな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:00:02.95 ID:S86yGsqI0
え?それはだめじゃない?
金融引き締め寄りの石破に対して金融緩和派が菅って話じゃなかったんか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:00:17.98 ID:ijYNU3dMa
政治は遊びじゃねえんだ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:00:22.19 ID:NQ1RPrRm0
討論の中身なんて誰も興味ないからな
印象だけで総理を選ぶ国
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:05:16.20 ID:rsjJlJ/S0
>>62
総理だけじゃねえ
知事も議員もだ
そりゃGDP下がるわ
30年失われるわ
自業自得だな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:00:50.04 ID:ZXstFd3ZM
じゃあ石破で
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:01:01.37 ID:rfNH12ak0
外交も安倍路線継承するんだろ
習近平国賓もそのまま推進すると思うぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:01:40.86 ID:WVnthLfv0
80代のボケたおじいちゃん幹事長が担ぎ上げてこうなってしまった
岸田がもう少し早くやる気だしてれば安倍や麻生はこっちを推してたのに
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:02:03.60 ID:ICqw8Jh60
こいつ安倍とはまた別種の頭の悪さが露呈してきたよなあ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:02:32.08 ID:eZ5b/v8S0
舌も回らねえし完全に痴呆老人や��
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:03:00.65 ID:MHR/U3mXp
安倍もそうだったけど総理大臣になってやりたいことなをやてないよだもん
そりゃ聞かれても困るよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:03:42.74 ID:rsjJlJ/S0
超定額のパワハラスダレハゲが
日本のトップか
崩壊ジャップランドを象徴するに相応しい首相だな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:04:33.62 ID:WYjeizaCp
まぁ安倍と同じで誰かの軽い御輿なんだろう
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:04:44.42 ID:Ck2dc6elr
石破と岸田と菅見てたら
やはり菅が1番しゃべるのは苦手に見えた
でも菅のほうが安倍よりはちゃんと日本語をしゃべってた
安倍がヤバすぎたから
菅を石破や岸田とではなく安倍と比較してマシだと思えてしまう
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:04:52.79 ID:av/rY7ba0
安倍のイエスマンなら安倍よりアホだろう
そして第三次安倍内閣へ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:05:11.90 ID:KvbcOWR80
安倍より賢いな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:06:33.12 ID:osx7j8Lt0
菅が総理やってるまま死んでくれるといろんな疑惑がチャラになるんだけどなあ
死んでくれないかなあ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:07:22.09 ID:e0vRcpZ+0
>>78
そんなことになったら次の選挙で弔い票で自民がバカ勝ちするぞw
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:07:14.58 ID:6YeV4hxT0
それなら石破で済む話になってしまう
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:07:37.12 ID:aZbMsItW0
さっきもNHKで言葉でなくて数秒間固まってたぞ
やベーな
ストレス値上がったら脳梗塞ですぐ死にそう
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:09:05.78 ID:DX29v4Jy0
スダレが当選すると辛気臭い妻がファーストレディになるのがたまらなくイヤであります
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:09:26.99 ID:hae2Sh3G0
別に菅なんかを擁護するわけではないんだが
そもそも安倍ちゃんのせいで野党含め誰も金融政策で違いなんか出せないだろ
あの馬鹿のせいでやめられないとまらないなんだからどうにもならん
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:11:51.37 ID:pddXF7Kod
基本的に金融は世界的にガバガバ緩和なんだよ
ETFを買うのは日本だけだが
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:13:10.69 ID:YNJAVX660
石破「うんたらかんたら」
菅「石破さんと全く同じです」
ネトウヨ「さすが菅さん石破は4ね!」
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:13:58.42 ID:ReBnlQowa
石破がいいかは置いておいて
こういう人がトップになれない村社会が悪い
スティーブジョブズも村八分にされるだろう
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:14:22.16 ID:iB7uTf2ba
スケジュールも把握してない軍師さんワロタ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:16:58.60 ID:YrmXJc+20
今の日本国民にはこの程度の首相がふさわしいんじゃないか
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:19:04.50 ID:OhFt56Oja
おい……見てるか安倍……
お前を超える逸材がここにいるのだ……
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:21:55.39 ID:a34oBlgn0
1年後に安倍再登場あるな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:23:25.80 ID:e0vRcpZ+0
>>100
あれはもう燃え尽きたろ
一年後は菅が続投するか、
次は石破、岸田を飛ばしてひとつ若い世代になると思う
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:22:46.58 ID:RCXtoY1E0
まじでそう言ったの?だったらやべーな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:24:50.49 ID:YNJAVX660
>>101
マジだよ
ちなみに記者も耳を疑って「同じ、ですかw」って聞き返した
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:24:04.36 ID:RCXtoY1E0
出来たらソースがほしいっす
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:27:35.56 ID:DpZQ9MOCa
>>103
テレビや動画ソースで立てられるとちょっと困るよな
確認に時間かかっちゃう
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:25:14.37 ID:onsYKw+k0
プロンプターまだ使うからしまわないでね
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:25:37.93 ID:kIzyKL1S0
なんかボケのON/OFFが始まってる感じするよ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:26:54.89 ID:Jzoz1Jfh0
ずっと手元見ながら喋ってたな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:28:02.34 ID:kIzyKL1S0
与党でも野党でも痴呆症かどうか、ほかにも持病があるか健康診断を要求してほしい
安倍は2回も体調不良で自己都合で投げ出している
健康診断の公開を義務化するのに誰も反対できないはず
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:31:54.05 ID:T+ASdHoP0
石破金融担当大臣誕生か
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:35:20.38 ID:q/sS/UY90
まじ?
やばすぎだろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:37:11.79 ID:okjK8OZT0
菅は無難に失点を防いでるとか言ってる馬鹿サポ居るけど
毎回失点しまくりで大炎上してるんだよなぁ
一人だけ台本読んでるし
このお爺ちゃんなら日本を任せられる!( ー`дー´)キリッ

とはならんわ🥺

119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:39:52.56 ID:4IJALE3l0
石破は真顔で論破してくるから嫌われてる程の強弁だからな
そら勝負にならんわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 12:42:21.08 ID:N+cG0z41M
少なくとも石破と岸田は当選できないまでも自分の意見を広範囲に伝える絶好の場だからいろいろ発言しているわけで
菅って政治家なら最低限ありそうなそういう意識ってないのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました