葬儀業界「コロナのせいで葬儀しないで火葬だけで済ます人が続出している、これでいいのだと日本人が考えはじめたらうちらが終わる」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:07:46.42 ID:tQ+UVjTf0

「先日、葬儀社から2000個の返礼品の注文があったが、葬儀後に1500個が返品として戻ってきた。
大きな葬儀になると、参列者数が予想しにくいので返礼品は多めに用意するが、平常時だったら
1000個位は出るものが、コロナの影響で半分の500個しか出なかった」(返礼品を扱うギフト業者)

「葬儀社から会葬者は500人が見込まれ、料理は300人分を用意してほしいとの注文があった。
だが、コロナの影響で親族20人のみの密葬に変更するとの連絡を受け、
料理も単価の安い折り詰め弁当になった」(食事を配膳・提供するケータリング業者)

また、「コロナの影響が長期化し、葬儀はこれでもいいのだと考えるようになってしまうのが
いちばん怖い。現在主流の家族葬でも親族も呼ばずに、家族だけでもよい、
あるいは直葬でもよいということになってしまうと葬儀業界はさらに大変になる」との懸念の声も強まっている。

https://toyokeizai.net/articles/-/342050?page=4

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:08:25.52 ID:CxRUYXpK0
コロナが日本にくれたもの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:08:34.54 ID:Hw7NjtuPd
不要業界は大変だな
これがパラダイムシフトか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:09:50.08 ID:AioT42d90
腐れボッタクリ業界が
滅びろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:11:07.10 ID:4z41V+t00
無駄なことが炙り出された
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:11:15.83 ID:36ufzrGf0
銭の話しかしねえのかこいつらは
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:11:28.71 ID:yfOOQSQA0
ええやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:11:30.08 ID:gFNUx1qG0
違う職探せば~
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:12:06.63 ID:R9/ys/KW0
葬式なんて本来そうあるべきだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:12:23.42 ID:GK4MOf7hx
愛媛で葬式に出た老人が死んだからな
もう葬式とかワクチンが出来るまで無理
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:12:37.33 ID:luXvALVna
坊主も終わって文句なし。

業界を終わらせたのは安倍下痢。安倍下痢が普通の日本人を貧困層に叩き落としたのが原因。

コロナではなく、安倍下痢に対する怒りの表明がなければ、そのままさらに沈むだけ。

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:13:12.20 ID:TLHZq6C3a
なんの取り柄もない坊主が儲けてるだけってのが事実なのに慣習だけで続いてるからいい加減みんな必要ないと気づくべきだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:13:27.26 ID:JUcfN9V80
右肩上がりかと思ったらまさかの伏兵だな
儲かるのは坊主だけか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:16:43.17 ID:TLHZq6C3a
>>13
最近は坊主無し家族葬が増えてるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:13:34.42 ID:8PG6tAAvd
6月に結婚式と新婚旅行予定だったけどコロナでキャンセルしたわ
金めっちゃ余ったぜ
新婚旅行は改めて行くけど結婚式ってマジで無駄金だと認識したわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:13:52.02 ID:R3fT5yq60
死体に群がる商売だから汚染死体にやられるのはしゃーない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:14:48.61 ID:pxg4M2HR0
無駄に悲しい音楽流す葬儀場キライ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:15:07.05 ID:YHYur1Dc0
終わっていいぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:15:55.97 ID:NAGuF2m2d
オンライン葬儀すればいいじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:16:05.14 ID:O7m90vqT0
ビジネス坊主はどうなんだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:16:21.07 ID:WNb7EE8M0
要らん商売やったのがバレたな!もうだめかも分からんね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:17:09.69 ID:xAu+qd9a0
社会からあらゆる無駄が削ぎ落されていくのは戦時中のようで恐ろしいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:17:14.89 ID:0ZbryeD30
それでいいだろ
死なんて当たり前のことなんだし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:17:30.30 ID:fazketn90
正直喪主死んでもやりたくないからコロナさんにはあと10年くらいくすぶり続けてほしい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:17:40.57 ID:Sn0/bLlo0
ぼったくり続けてきた葬儀屋が悪い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:17:51.07 ID:zTskRWKZ0
葬儀も坊主もいらんぞ 今まで惑わされてたんだって
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:17:51.99 ID:3ZVPA0/Ir
> コロナの影響が長期化し
一年半は続くけどその見通しも無いの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:18:18.75 ID:S/eG78Kx0
坊主に病気を治す力があれば生き残れるだろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:18:27.54 ID:yDrBmzRDM
両親は普通に直葬やで
そもそも葬式に来るやつもおらんし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:19:16.29 ID:aUc1By0E0
終わっていいよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:19:19.63 ID:P7d/MxOqd
コロナが世界を浄化してゆく
プログラマーがテコ入れしてきたな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:19:46.09 ID:aUc1By0E0
ブライダルと葬式はなくていい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:03.20 ID:rYbUwChLa
いっぱい死ぬから儲かるんじゃないの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:19.07 ID:fxmaSFUn0
遺骨も墓もいらない
火葬場で集団埋葬でいい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:29.44 ID:bld4+RfY0
暗いニュースばかりだけどこれはいいニュースだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:29.89 ID:fO2915Tc0
結婚式も葬式もなくなっていいよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:34.50 ID:0uY6t3lu0
正直削れる金だからな。
こうやって賢くなってくべきだはwww
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:40.34 ID:bQkxnbgu0
1月に父親が死んだけど火葬だけにした
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:20:58.70 ID:A8B8XVf80
>>1
うんいらないよ
坊主も呼ばずに燃やしてその場で見送り
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:21:07.12 ID:rAj8h7DMa
極限まで簡略化してほしい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:21:09.52 ID:vA0WDbHL0
さっさと終われ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:21:13.42 ID:TiPS+dRQa
終われ終われ
故人を弔う気持ちがあればそれでいいだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:21:42.61 ID:3uMrY0M60
遺族がそれで納得して後悔もしないならいんじゃないの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:21:48.95 ID:rYbUwChLa
てか。坊主も今は仕事したくないだろうね。
コロナに感染しにいくようなもん。
てか坊主コロナにかかってそうで呼びたくもないな。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:22:07.70 ID:rMtWeN0ZK
どうせもう親の知り合いなんて連絡先もわからん人多いんじゃないの
どんどん人付き合いが希薄になっていってるんだし
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:22:17.40 ID:YHmTOXpGr
ようやく世界が変わるのか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:22:41.64 ID:mumuy3iH0
無駄金だしな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 11:22:44.33 ID:U27RHA9q0
よいことだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました