- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:46:40.89 ID:dlRELjRlM
N高が2020年度の大学合格実績を発表、東京大学に4名が合格(EdTechZine) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd7d04b075ea359c495ef504cf3f4240864a761来月、設立6年目を迎えるN高は、開校当初からオンライン教育を軸にした「ネットの高校」として成長を続けてきた。生徒数も年々増加し、現在は1万8000人を超える。
学園法人角川ドワンゴ学園 理事 夏野剛氏
発表会には角川ドワンゴ学園の理事を務める夏野剛氏が登壇。「N高は大学進学のための学校ではない。しかし『スポーツで世界大会に出る』といったほかの目標と同じように、『この大学に入りたい』という生徒の気持ちを応援したい」と前置きし、同校の2020年度の合格実績を発表した。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:46:57.63
- 武田塾!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:48:35.89 ID:YmjcKQPN0
- な?上に行けるやつに環境は関係ないんだよ
駄目な奴は何かと周りに原因を求めてやらないから駄目なんだ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:55:38.41 ID:gX8cs9Bq0
- >>3
でもお前高卒じゃん? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 09:00:22.15 ID:1cxPxSjvM
- >>3
むしろ環境はめちゃくちゃいいぞ
おれも高校辞めたけど大検とって大学とか無駄な教科の勉強はいらんしたぶん普通に高校卒業してたら自分が入った大学とかとてもじゃないが無理だったわ
通信制なんかもレポート出すだけとかテストも簡単で必要単位さえ取ればいいからな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:49:01.41 ID:3qAHkwCw0
- 生徒数も年々増加し、現在は1万8000人を超える。
母数が滅茶苦茶多かった
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:49:28.19 ID:BnuDi6ysM
- >>4
草 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:50:46.20 ID:1cxPxSjvM
- >>4
モメンがめちゃくちゃバカにしてたのに子供には支持されてんだな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:50:51.38 ID:KwzXPsFl0
- >>4
多すぎだろm - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:53:37.52 ID:U0pRZ7rd0
- >>4
18歳人口なんか110万人ぐらいしかいないから
100人に一人がドワンゴ学園かよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:54:49.16 ID:fltyGK1Va
- >>21
どういう計算だよ
生徒総数だから1年~卒業・中退してないやつの総数やぞ
ついでにいうと通信制だから3年に限らず4年制のコースが普通だと思うここ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 09:00:36.65 ID:bFiq0bwSM
- >>4
多すぎて草 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:49:27.92 ID:vpoLaHd90
- 多分アスペが混ざってたんだろ
他の学校に馴染めないからここきたやつ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:51:38.66 ID:jUxbTePBp
- >>5
もともとそういうの集めるのが目的だったんじゃないかと
ただ、オンライン当たり前だった連中がまともな大学生活送れる気がしないんだけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:50:07.18 ID:fPhXMa240
- ちゃんと勉強するやつは強い
ジャップ感がない
素晴らしいと思う - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:50:15.48 ID:1cxPxSjvM
- 通信制ってそういうもんだからね
大検なんかもそう
べつに勉強できなくて高校辞めたとかじゃないしな
中にはそういうやつもいるけども
環境があわなかっただけで - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:50:24.51 ID:vw1P3j1b0
- 頭のいい奴がたまたまドワンゴ学園利用した
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:51:06.67 ID:R6j+S2+V0
- リアルドラゴン桜かよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:51:27.97 ID:TGbZq9Q30
- ガチで受験勉強できるなら普通高校なんて邪魔でしかないもんな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:52:38.99 ID:vXKxZTeM0
- だから何
東大ぐらいちょっと受験勉強したら俺でも受かるわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:53:03.45 ID:TGbZq9Q30
- まともな大学生活ってなんだよ
ウェーイの同調圧力に身を任せ生活することか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:53:11.07 ID:fPhXMa240
- これって灘開成麻布と同じく
高校2年から東大対策するメソッド、を自分でやったらうまくいく例じゃないかな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:53:24.61 ID:/wr13QK8a
- 藤井聡太に数千万積んで引き抜こうとして一蹴された学校じゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:53:28.01 ID:U95bN5DE0
- 最初から賢くて高校に通う必要がなくて卒業資格だけほしい奴の受け皿になってる
でも、一種の社会不適合者だから、結局、大学デビューで挫折したり、不登校になったりする人が多い
結局、人材を育成する場にはなってないんだ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:59:34.94 ID:17QdLCNx0
- >>20
大学は高校と違って自由だしぼっち化の可能性は高くても
いじめられたりする可能性はほとんどないから
大学に行ってしまえばどうにかなるよむしろ大学デビューな踏み切れれば普通の人生を歩めるまである
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:54:29.30 ID:Wur1ZR6l0
- 一学年6000人としてそのうちの3人
1/2000かよw - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:55:07.51 ID:2k7bbcu80
- 千葉大ってイメージも偏差値もクソ地味な地方大学レベルなのに
プライドだけ無駄に肥大してそう
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:56:43.88 ID:7mMXT14k0
- ドラゴン桜?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:57:02.35 ID:TGbZq9Q30
- 普通高校なんてとりあえず学校に惰性で通って何の成果もあげずに
生きていく思考停止の奴隷を育ててるだけ
あんな若い貴重な3年で得られるものなんて何にもない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:57:11.70 ID:Cdau0jhP0
- 進学校出身だけど不登校とか引きこもりとかいじめられてたやつを受け入れたらそうなるかもしれんよね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:58:03.39 ID:HGdp8c/D0
- 4名じゃん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 08:59:23.13 ID:w+SaQBIG0
- どうせマスク拒否みたいな奴だろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/04(日) 09:01:31.51 ID:5aYAdB7B0
- 東大合格の特別なノウハウを教えている訳ではなさそうだな
角川ドワンゴ学園N高等学校から東大合格者3人。

コメント