
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:14:31.96 ID:lw/kUqjEM
Anbernicからまもなく1万円切り格安4インチLinux携帯ゲーム機登場【Anbernic RG40XX H】
https://daily-gadget.net/2024/07/10/post-74271/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:15:21.88 ID:cx2HFnd10
- R36でええやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:15:25.01 ID:J4oYvG900
- 安倍ミック?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:16:59.91 ID:gNyu6J1r0
- くだらねえ宣伝サイト貼りやがって
snapdragon gen2未満はエミュにつかいものにならねえよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:19:09.48 ID:PqV0oEJO0
- この円安で1万円切りって…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:19:35.25 ID:N4lX4SKl0
- 結局はwindowsのUMPCにたどり着くんだろう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:20:16.88 ID:m7BUsFGHM
- DCが動くやつとMAMEが動くやつどれ。
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:23:57.35 ID:SeowVSXo0
- アンバーニックはビルドクオリティ高いよな
俺は別メーカーのmiyoo miniを愛用してる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:27:19.73 ID:UHn9wowv0
- >>9
これも好き - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:25:47.96 ID:05y6E7V90
- 何ら後ろめたい事やグレーでもなく遊ぶ場合、どんなゲームができるのこれ?
steamの一部? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:26:26.07 ID:UHn9wowv0
- 前からあるやん
35xx持ってるで
あんま使ってへんけどマジでいい時代になった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 16:36:47.15 ID:xNNFEQUvr
- >>11
35XXは安くて性能もちょうど良い名機だったね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:26:31.33 ID:uW+Axl7QM
- まじかー😾
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:27:14.29 ID:uW+Axl7QM
- >>1
Android のゲーム機風のやつで十分やろ😾 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:28:35.25 ID:99on/i9/0
- チョベリグでナウイ!
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:29:15.91 ID:EjiVUR++0
- PSPエミュできるってことはPSPよりは強いのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 20:01:44.95 ID:1ql0tp2v0
- >>16
35xx plusがギリってとこ
この価格帯だとまだきつい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:32:37.23 ID:5vw5hq1j0
- 安いやつは互換性悪いしメモリエディットもできんな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:36:27.53 ID:fXJ+XOqx0
- 昔と違ってROM手に入らないじゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:38:41.11 ID:1/fWtPVg0
- 画面小さすぎないか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 12:46:57.11 ID:9rQa+OdH0
- 欲しいような気もするんだけどゲーミングUMPCあるからいらんという結論になる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 13:09:57.18 ID:JRGVNc4B0
- ODIN2持ってるからいらない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 13:32:13.27 ID:Fs58het60
- vitaでいいよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 13:45:46.49 ID:+3k4hTUZM
- 丁度いいな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 13:53:49.02 ID:7pU8HZBs0
- 昔一万rk2020ってエミュ機買ったけどこういうのはすぐ壊れる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 13:58:45.64 ID:NtKBEZnk0
- まともな品質で作ったらコントロール機能だけで1万だわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 14:14:52.57 ID:YYS+5srB0
- DSiにCFW入れてエミュ機にしてる
当然だけどDSソフトはこれが一番いい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 16:33:08.94 ID:sP7Hr/6I0
- steamdeckがAndroidエミュレーターへ統合されるんじゃないかって話もあるんだね
既存であるLogitech G Cloud、RazerEdgeもAndroidのバージョン問題があるからこれが解決できるならなんでも - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/10(水) 18:38:04.87 ID:27e8HRMD0
- 公式サイト内レトロハードのデザインをパクった?携帯ゲーム機
品質はわからんけれど見た目はちゃんとしてるな
コメント