謎の医大「自治医科大学」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:00:14.29 ID:L1u7IVJCM

自治医科大の学生 地元の下野市役所で行政の業務学ぶ|NHK 栃木県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240930/1090018684.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:02:20.50 ID:sS0sNDlx0
金や家柄はないが学はある奴らが成り上がるために行く
防医も同じ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:12:54.86 ID:4e3kdPcFM
>>2
端的に言えばこれか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:23:44.51 ID:3todsYw10
>>2
自治医大は地域に縛られるし、だったら普通に駅弁医学部に入ったほうがいいだろ
もちろん地域枠とか女子枠みたいな卒業後に縛られるやつじゃなくて一般入試で
駅弁医学部なんて地帝理系くらいの学力があれば面接とか小論文は抜きにして学力面では入れるしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:29:05.25 ID:sS0sNDlx0
>>14
だったら普通に駅弁医学部入ればいいだろと言うけどその数百万が出ないお家もあるんよ
給料出る防医とお礼奉公で無料の自治医は別格なのよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 10:44:01.63 ID:h7NiyOOX0
>>14
お前が大学受験したことないことはわかった
大学の学費全然知らんのやんお前
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:02:48.18 ID:A6hzVMGr0
下野・上野
下総・上総

関東エリアこんなんばっか

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:11:30.84 ID:sS0sNDlx0
>>3
丹波丹後
豊前豊後
肥前肥後
備前備中備後
あとなんだっけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:03:12.11 ID:fT+s7Ob0d
僻地でどーのこーの奉公するあれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:04:37.47 ID:gnAFNpby0
金と引き換えに自由を失うヤベェ制度
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:12:56.15 ID:1dInJN+u0
コロナ禍で大活躍した尾身さんの母校だっけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:17:29.72 ID:A3lPpGGz0

もあった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:18:24.18 ID:gTQoecNZd
自治医科大学は都道府県枠が厳しすぎる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:19:55.80 ID:/ZqJUVeV0
根尾の両親
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:20:43.59 ID:j7Mm45qu0
既に国立大も貧困層は無料だぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:24:36.70 ID:JtHnuPXq0
首都圏枠に限れば旧帝医並みの難易度
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:35:46.95 ID:fEfXwdVm0
新幹線から見える
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:35:49.34 ID:6EIKqg/J0
東大医局と慶應医局の勢力争いのうちの1つ

今ここは東大医がやや優勢
防衛医と埼玉医科も戦場

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:44:42.72 ID:Rp7EIiri0
入試早いから東大行ける頭でもそっちに決めちゃうのがいると聞いた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:44:57.13 ID:c3bWKvIW0
週末パスの終着駅だから名前だけはしってる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 07:58:40.54 ID:CCRbYRttr
国家試験合格率がクソ高い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 08:00:50.44 ID:j63MmykW0
寮生活なんだっけ
しかも体育会系
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 08:05:02.07 ID:3todsYw10
栃木はこの半官半民の自治医大のせいで国立医学部がないんだっけ
埼玉もないけど防衛医大があるからときいた
自治医大なんて各都道府県二人くらいしか枠ないのにそれで国立医学部の枠取られてるって可哀想だな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 08:07:51.98 ID:LSaU+HiG0
まあ、学費無料だからな。
こういうのは必要、金がない優秀な人間を拾い上げれる。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 08:34:18.46 ID:ibwI+p5W0
つまり成り上がれるルートは日本はまだあるってことだ
その情報に触れることなくってのはあるかもな
でもお前らは知った
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 09:10:11.30 ID:PU0fUGQ30
産業医大ってのもあるでよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 10:16:58.04 ID:UyD8tuW80
同級生が一浪して行ったわ
自治医科大学て何?的な話を他の人と話してたらかなり優秀で
各自治体が金出してるから同じ県で多くて二人程度しか入れないんだってな
医師国家試験もだいたい100%合格だしスゲーわ
僻地勤務必須とかあるけどうちは元々僻地なので9年ほど勤めて年季明け
でも未だに地元いるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 10:44:37.97 ID:ZktCyfzw0
駅できたの割と最近だよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/02(水) 10:55:09.71 ID:JeP4gets0
東日本皮膚科界の若きドン・マミ太郎先生がいるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました