識者「ファミコンは30年経ってもできるけど、ソシャゲはすぐサービス終了かもしれない。課金する人、バカです」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:33:33.62 ID:Nmw6Qae50

課金には基本的に2種類あって「キャラクターのスキンやステージの追加」と「キャラクターを強くする」です。
海外で流行っているゲームはほぼスキンやステージ系で、これは僕もギリ許せます。

一方、プレイヤーが操作するキャラクターの能力を強くする課金はダメ。
それによって、ゲームバランスが大きく崩れてしまうからです。
ソシャゲの制作陣は「どうやってチャリンチャリンさせるのがいいっすかねー」がモチベーションなので、
ゲームバランスはどうでもよく考えがち。
これはマリオとかモンハンみたいな一般的なゲームとはまったく違う部分です。

■ソシャゲは「いずれ遊べなくなる」
そして、もうひとつ一般的なゲームと違う部分があります。

それは、運営会社がサービスを終了したら、まったく遊べなくなること。
ソシャゲはサーバー内のデータを遊んでいるわけですから、サービスが終了した時点でそこには接続はできません。
おそらく今人気のソシャゲを30年後にプレイしたいと思っても無理なんです。

30年前のファミコンのゲームはハードが揃えば今でも普通に遊べるし、
昔のラジオやテレビ番組だって探せばどっかにあるじゃないですか。

でも、ソシャゲの場合は5年前の作品すら、運営会社がサービスを終了した時点からプレイ不可。
これって人類の歴史でもけっこう珍しいことで、過去作を利用できないコンテンツって
これまでなかったことなんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e231a98bae357160e70b79433408528ec2e21cc9

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:35:51.23 ID:gXwbTxyS0
2000円のランチや8000円のディナーだって食ったら終わりやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:38:27.29 ID:cY61p57Ba
下手くそが一向に上達もせずひたすらfpsやってるのも時間の浪費でしかない
ソシャゲは金で時間を買えるからまだ娯楽の消費としてはマシに見える
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:39:53.96 ID:CLx7fL/Rd
>>3
それで脳汁出るなら良いだろ
斜に構えず人生楽しめよ
どうせ人は死ぬ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:56:17.48 ID:nuzKEpEa0
>>3
俺は下手くそだけどAPEXに30万以上課金してるぞ救ってくれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:41:09.99 ID:Nmw6Qae50
これの真の問題点は課金までしたのに、まだやりたかったゲームが急に終わるってやつだよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:43:50.05 ID:emJ5YurH0
オフライン化したソシャゲやればいいじゃない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:44:01.99 ID:obxZD6iC0
真の問題点は課金して何が悪いのって考える自閉症が増長することだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:44:09.90 ID:+t+PSvUM0
てかソシャゲって後々もう一回プレイしたいって思うか
俺は思ったことない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:44:31.78 ID:bhsjJ1Eb0
名作ゲームとしては残らないだろうな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:45:42.53 ID:qripWQK8d
ソシャゲというかオンラインゲーム博物館とかできねえかな

サ終したオンラインゲーム遊びたいんだが

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 14:51:03.02 ID:Iq1HOk0V0
ファミコンはむりぃ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:06:04.23 ID:st+dMoMA0
ソシャゲの課金を云々いうなら、
電子書籍とか音楽の配信とかも一緒では?
サービス提供が終わったら残らないじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:18:30.52 ID:YSRXySmL0
録音録画してない頃のラジオやテレビなんて利用できないけど何がこれまでなかったって?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:23:31.91 ID:Nmw6Qae50
>>14
この話は遺産として活用することができないくなるって話なんで、痕跡も無く抹消される事への懸念
ラジオやテレビは元ソースさえあればいずれ使えるようになるかもしれないってやつだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:22:13.63 ID:xrwcYNhe0
30年も飽きずにやれるならコスパいいが
ソシャゲなんてどうせすぐ飽きて別の面白いもん探してやってるだろうから
息の長いコンテンツということにあまり重点を置かなくてもいいのかも知れない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:25:26.83 ID:a7vXHoZSM
絶対に課金しないと決めてる
一度でも課金すると癖になるからな 
課金してるやつは脳内麻薬に陥ってるよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:27:26.07 ID:1/R6aRww0
ファミコンかぁ
電池切れてるかもしれないし
レトロフリークは実機じゃなくてエミュだから遊べないソフトもある
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:31:35.16 ID:kpfGhpQy0
数年に1度ぐらい、実機のファミコンやサターンを引っ張り出してきて数日遊ぶけど
ソシャゲってやったことがない

ガチャしてレアカードが出てそれをコレクションする、ってことなの???それ楽しいの???

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:44:16.78 ID:ogMjODFP0
>>19
課金することによって自分がより有利になっていく。便利なキャラクターを手にいれればよりステージが進み強くなったりと。俺は放置少女ってソシャゲやってるが面白いよ王道のRPGで放置するだけでは強くなれないが。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:32:35.47 ID:IWil/Hdq0
ちなみにオンライン前提のゲーム機で出たソフトはみんなやばいからな。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 15:50:52.22 ID:qzf7iy9x0
ダービーオーナーズクラブで目の前で課金パワー見せつけられたおかげで課金ゲーはやる気になれない
ありがとうセガ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:10:36.69 ID:rMWcA/BJd
久々にGBAのゲームちょっとやって懐かしむ
やっぱ実物あるといいね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:14:22.19 ID:NLYUA9490
一昔前はよく言われたけど実際やらないよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:16:43.93 ID:3P+e7d4z0
その時料金分楽しめれば十分だろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:19:25.38 ID:bulPSWRD0
いい加減理解してほしいというレベルに達してるな
課金してるゲームが終わったら別のゲームに課金するだけで後腐れもクソもない
課金するゲームがなくなったら別のことに使うだけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:26:00.37 ID:clQwepwKa
課金はされるものなんだけどな
お支払いしている方々は、今しか経験できないことに払ってるから
案外満足度は高いのでは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:38:53.01 ID:ogMjODFP0
月100万課金とか吹かしてるガキとかいそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:39:25.89 ID:JTFCh6OK0
勝手にすりゃいいけど30年後もやりたいか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 16:44:44.48 ID:ogMjODFP0
>>28
それはさすがにwwww
生きてないわ多分
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 17:10:10.37 ID:SistREdXa
ソシャゲをプレイングがなくて課金額で決まるものとすれば、ソシャゲには上達って概念がないからやってて何が面白いのかわかんねえわ
セクシーな美少女キャラ見て興奮するため?AV見とけよそんなん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 17:21:18.18 ID:vTXT9ueZ0
スマホゲームはアーケードゲームのスタイルだから、家庭用ゲームとはちょっと方向性が違う。
どっちが良いかってのは、まぁ人それぞれじゃないの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました