識者「任天堂が特許を持っているのは他社が特許を出願してゲーム業界が衰退しないように一応取っておこうというだけ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:15:41.96 ID:NXvWn/Kd0

任天堂「パルワールド」ポケットペアを提訴 複数の特許権を侵害しているとして
https://news.yahoo.co.jp/articles/98bb8b039dcff19008139932e07b6e28c8c608ea

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:16:31.42 ID:/f8FotnR0
抜いてるじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:16:35.95 ID:XkTvS7jn0
ジャップってパターナリスティックな正当化多いよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:16:39.29 ID:ZqZVmAJ4M
どういう理屈だよ
意味不明すぎるから説明しろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:39.73 ID:CW80pDS90
>>4
コナミのカメラ抜けとか全部訴えて行くからね
それじゃ困るからって任天堂は手当たり次第特許取って勝手に使えばってスタンスらしい
んでパルはやりすぎだろって訴えられてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:16:45.74 ID:Aa3ZoRC80
売れるゲームを潰してるんだから
明らかに衰退させてるけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:25.27 ID:YDE0AG5jM
>>5
背乗りゲームを売れてるってだけで正しいと?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:17:37.48 ID:qCs9dQRC0
そんで事前警告もなしでいきなり金よこせとくるのか
それでまたゲフリがくそみたいな出来のポケモン出すのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:17:42.17 ID:lrd2q/6d0
もういいよスイッチに出さなかったのが許せない罪にほかの理由付けるの
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:48:08.54 ID:xLAYQ1hk0
>>7
出さなかったのじゃなく性能面で出せなかっただけだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:17:45.11 ID:S9ZhR2s40
刀身がない伝説の刀抜いたら刀身あったみたいな話?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:18:26.94 ID:/f8FotnR0
行使したら権利ヤクザの謗りは免れん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:18:47.28 ID:BqDQZoy/0
つまり任天堂はゲーム業界を衰退させようとしているんだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:18:49.91 ID:hDFUo+b6M
特許棒でバシバシしちゃってるじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:19:02.16 ID:ATpQpZCh0
仏の顔もsandまで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:19:16.64 ID:OLiY5LNs0
日本はもうゲーム業界衰退してるけどその日本の特許に意味あった?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:20:38.17 ID:wfMfmG2w0
前提条件に妄想が何重にも入ってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:20:41.79 ID:n8m6NaxO0
こんな意見に10万いいねが付く終わったSNS
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:20:47.05 ID:mIFQTEv30
本当はキャラデザで訴えたいけど無理筋だから別件で訴訟するのダサすぎ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:06.76 ID:8ThRFU2t0
ゲーム業界のジャスラックだからな任天堂
その気になれば音楽教室も潰したように日本のインディーズも根絶やしに出るよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:32.93 ID:yimeCEmr0
そのラインを明確に示してくれないと真面目にゲーム作ろうとしてる人ほど萎縮させる結果になるのわからんのかね
まぁまだわかんない部分多いから今後次第ではあるけどさ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:41.46 ID:44+JBi+q0
それはないな
コナミなんかも訴えたりしてるけど
あれもダメこれもダメだと守りに入るしかならなくなるから新しいゲームを作るのが難しくなってくるね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:44.85 ID:BiFoXTWE0
WINWINの関係性って大事よね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:51.83 ID:IWaGn1yG0
コナミとかもそんな理由じゃなかったっけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:23:02.17 ID:Y8uBYKop0
本気で怒らせたら怖いっていうの大好きだよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:23:07.45 ID:K+We/6CX0
チー牛の巣みっけ
まだパクワールド擁護してんの
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:41.25 ID:44+JBi+q0
>>24
擁護ってか目新しいゲーム自体が作られなくなるって分からんのかな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:26:24.12 ID:YDE0AG5jM
>>28
だから背乗りに目新しいは意味ねえんだ
フォロワーには無いインパクト
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:21.86 ID:BqDQZoy/0
>>37
3000万本でインパクトはないは草
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:28:18.72 ID:YDE0AG5jM
>>41
売れる=インパクト()
だからケンモメンはバカにされるんだよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:34:38.72 ID:94Sh8WL00
>>28
目新しいんだったら特許に抵触しないのでは
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:23:12.36 ID:PIuBQKJJr
ゲーム会社はどこも特許取りまくってて、特に大手は顕著だけど普通は訴えたりしないって認識
なんか目新しいシステムのゲーム作って特許取らないでいると、他がパクって特許取ってくるかもしれんからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:23:20.39 ID:5dcrDPvHH
そんな理屈ならFSFにでも管理させたほうが
よっぽどゲーム業界の発展のためになるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:23:40.06 ID:CwyerO/zd
いつも抜いてますが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:48.46 ID:1HIY5CZJ0
原神には抜かず同族を斬りつけるヘタレ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:08.60 ID:uCGILNYO0
任天堂に夢見過ぎ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:09.32 ID:o0DGYhrU0
悪用されないようにしてるってだけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:30.73 ID:Oubazd8V0
それなら何故モンスターボールを真似させてやらないんだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:26:57.20 ID:YDE0AG5jM
>>33
筋通さないやつに許可出せるか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:35.71 ID:KCx65msm0
原神はスルーしてるの見るとモロパクリでもシマ荒らさなきゃセーフなのかね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:54.34 ID:/axmrurUr
それを悪用しちゃ駄目じゃん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:26:32.03 ID:sZPgx2H+0
任天堂は業界の法であり秩序、まさしくリーディングカンパニー
品性のカケラもないパクリが跋扈するのを防ぐ役割を担っている
パクリゴミ企業を野放しにしたらゲーム界が崩壊するからね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:02.86 ID:MLSkjXi+0
こんなこと二度と言うなよって思ったわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:30.37 ID:XPAlk7FP0
話は簡単
大手同士はクロスライセンスで済まして喧嘩しない
売り上げ600億円は大手を超えるから大手扱い インディーズ扱いで黙認しません
クロスライセンスする特許がないならお金を払いなさい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:28:58.28 ID:BqDQZoy/0
>>42
まさに老害、業界の敵
ま、任天堂なんて昔からそういう狡い会社だったわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:35.37 ID:J/gH5mm6d
それならQRみたいに「特許は取ったけど権利行使しない」って明言してるだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:28:58.18 ID:p4gHgA54F
コロプラのときはコロプラが特許ゴロしようとしてたからその理屈通るけど
今回も同じかはちょっと怪しくね?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:29:02.08 ID:Aa3ZoRC80
正しさを武器にして棒を振り回してるから衰退するんだよ
AIに文句つけてるウジ虫も同じ
技術の発展のためには多少のパクリには寛容にならんとな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:37:10.51 ID:YPZ1cbiL0
>>47
その論理でいうと
いかなる悪も批判したら衰退することになるね
日本は刑法をなくせばええの?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:29:25.15 ID:wUF5+bnc0
一度でも大っぴらに行使してしまった時点でもうその言い訳も使えないねえ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:29:32.58 ID:Td+PQ3YL0
意味分からん訴えてくるなら絶意に抜かないじゃないじゃん
結局萎縮するのは変わらんだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:29:54.91 ID:+Mki9OTJ0
そうだよ
いちいち特許がどうのこうのって訴えたりしないでしょ任天堂は
ラインを超えたときに使うためのもんだよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:31:30.57 ID:xZWxdPLM0
>>50
他社が特許を出願というのをライン越えたとかいうフワフワ表現に置き換えんなよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:30:31.79 ID:a5cS0Ot+0
今回の特許ゴロは任天堂だよなあ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:30:46.68 ID:vxqOLEjX0
刀狩りかよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:30:53.08 ID:sZPgx2H+0
パルワールド?だかなんか知らんけど徹底的に潰してほしいね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:31:04.54 ID:YDE0AG5jM
キャンキャン吠えるだけの子犬ケンモメン草
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:31:22.55 ID:GysEusGW0
でも気に食わない奴だけは特許侵害で潰すよ~💪☺
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:31:50.64 ID:BiFoXTWE0
ゲームハード戦国時代を知ってか知らずかソニーとやらかしてしまったのが一番の敗因
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:32:18.98 ID:25EIqkpM0
この論は任天堂性善説が前提だけどどうなん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:34:20.12 ID:CW80pDS90
>>60
熱心な信者へのガス抜きも兼ねてんじゃね?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:32:25.37 ID:FYCjdJjn0
任天堂信者はネトウヨと同一
非論理的で意味不明なことを一斉に書き込み続ける
自分で考えず仲間の書き込みをコピーしてるだけだからそんなおかしなことになる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:33:46.49 ID:YDE0AG5jM
>>61
可視化できるもので注意してんのに非論理()
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:32:32.03 ID:08cdDzUrM
コロプラ最低だな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:33:32.45 ID:SVSd5ev40
ゲーム業界が衰退した原因か
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:33:40.55 ID:qCQfaJso0
匿名掲示板で適当な事を書き込みまくるのはまだわかるよ
アカウントがあるSNSでも門外漢の事についてさも有識者のようにアホをひけらかすのはマジで厳しいって
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:33:57.87 ID:NUOI5hrd0
ゴミ企業
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:34:23.99 ID:85E48Lnw0
破綻してることに気付いてない所が本物っぽい
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:35:08.52 ID:4qIh1vbo0
結局気に入らないやつ潰すためだったというね
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:03.70 ID:voMMGTvt0
>>73
光正しき聖なる大事実やめたれw
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:35:15.80 ID:q+mKd31T0
業界を盛り上げたいならパテントプール作って特許シエアしろよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:35:19.48 ID:vxqOLEjX0
会社にしろ芸能人にしろ「この人は善い人」みたいなキャラ付けする奴は総じてキモいな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:55.16 ID:/axmrurUr
>>76
ただの営利企業が自社の利益守ろうとしてるだけだからな
それを信者が綺麗な脚色しようとするから滑稽な絵になる
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:35:33.56 ID:Y1ZWT1tS0
俺は任天堂に対してはアンチではないんだが任天堂信者はほんと幼稚だなと思う
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:46.50 ID:voMMGTvt0
>>77
その通り

普通の一般人も皆チョンテンドーピッグファイター共の異常さに気づき続々どんどんPSに大移住しておるわ!

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:59.53 ID:h2arVE8A0
>>99
任天堂がクソだからってPS買おうとはならないよどっちもゴミ
ゲーム専用ハードなんて消滅する日も近い
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:35:45.89 ID:Q/0jQofg0
こういう馬鹿を識者と呼ぶのはどうかと思います
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:02.58 ID:CW80pDS90
キャラもせめて色だけでも変えとけよとやってて思うw
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:21.36 ID:p4gHgA54F
あれだ、反AIのスレで賢モメンがよく使ってるアイデアやタッチに著作権はないってやつ

どこまでがアイデアでどこからが商品(飯のタネ)かはサイバンチョに決めてもらうしかないです
あきらかにパロとパクりで成り立ってるパルが、何らかの権利を主張するなら任天堂は対抗するべきだけど
先回りでなんかやってるならやりすぎじゃね?と思うけどな
カオスサーガワールドさんさ

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:41.78 ID:gqNF6S3I0
任天堂怒らせたらその刀を抜いていい ってのを正義だと思ってるやつなんなの?
仮に今は正義の刃しか抜かない会社だったとしても、任天堂の経営者変わったらどうなるかとか考えんのか?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:37:42.58 ID:a5cS0Ot+0
>>82
権力者を怒らせるのが悪いってどう考えてもケンモメンタルじゃないよな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:42.97 ID:o0DGYhrU0
インベーダーとか大昔の話してるやつなんなんだ
このままだと初心会とか蒸し返してきそうだなw
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:47.98 ID:C3tzYMKB0
コロプラのときも同じこと言ってたよね
おかげで日本のソシャゲ業界は原神に蹂躙されました(泣)
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:37:32.78 ID:voMMGTvt0
>>84
その通り

チョンテンドーによる日本メーカー潰しを許すな!

88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:37:24.55 ID:mzCoPaPF0
企業の善意で統治されなきゃいけねー現状がおかしいだろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:37:25.34 ID:sZPgx2H+0
任天堂の裁きでソニーもどんどん追い込んでほしい
ついにゲハードに終止符が打たれるときだ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:05.12 ID:h2arVE8A0
任天堂信者はPC買えない貧乏人だからパルワールドやったことないんだろ
あれの何がパクリなんだよデザインに関しても著作権で攻めてこないってことは勝てないのわかってんだろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:13.99 ID:BiFoXTWE0
パクって600億!(ドンッ
そして俺はソニーと提携するぜ

このインパクトは想像以上にデカかったw

95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:23.40 ID:5pO4G6Kw0
任天堂の独断で業界のモラルを決めているって事やな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:25.46 ID:WiSEzhZw0
任天堂がなんでゲーム業界の代表みたいになってんの
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:28.38 ID:vqdmn31i0
擁護が無理矢理すぎる
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:43.48 ID:viKZb+A+0
任天堂がポリコレに汚染されたらクソくだらない正義ごっこのために著作権棒でインディー潰しして業界壊滅するリスクあるってことじゃん
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:03.90 ID:xUww6LtL0
一回でも訴訟したら萎縮しちゃうじゃん
なんで訴訟したのか明確にラインを宣言しないとアカンだろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:40:51.77 ID:p4gHgA54F
>>101
なにが気に入らなかったのかは興味あるよな
稼ぎすぎ+ソニーの傘に入ろうとしてるからにしたって無理筋だろう
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:22.84 ID:Jx90s5Wt0
>>111
PS5に出るらしい情報あったからそれでしょ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:47.93 ID:4hF5UM7q0
>>111
今回怒っているのは任天堂というより、ポケモンのライセンス管理をやってる株ポケっぽいんだよな
ソニーのアニプレックスでキャラクターグッズとか出したのが尾を踏んだっぽい
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:18.17 ID:fk9PYzOcH
角川がニコニコでゆっくり系の著作権持ってることと勘違いしてないかね
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:24.97 ID:3Sr/ikvy0
グダグダ続けても話が進展するまで結論は出ないのに立て続ける意味あるの?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:30.74 ID:voMMGTvt0
日本企業を潰さんとする著作ゴロチョンテンドーを絶対に許すな!
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:47.10 ID:vZiyhl4zM
温厚な法務部さんの刀抜かせちゃったねえ(ニチャア
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:49.91 ID:vqdmn31i0
任天堂信者の頭はよくわからない
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:40:03.25 ID:4yx1YfKJ0
そんなこと考えてるわけないやん
単に自社のリスク回避のためやろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:40:19.13 ID:7F+EqCg4a
なりましかまってガ●ジも余裕無くなってるな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:40:43.49 ID:4qIh1vbo0
調子に乗ったから潰されたって主張なら任天堂がゲーム業界が衰退しないために取った特許を使ったゲームは売れてはいけないということになって結果妨げてることになるんだけど大丈夫か?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:40:57.27 ID:W5ytZZ8Z0
売れたから潰すって“嫉妬”やん
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:41:25.14 ID:E+D3JmSv0
誰だよこいつ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:41:51.11 ID:mHdkQRMA0
大正義ニンテンドー
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:42:34.65 ID:1nskkC3Ed
snsって同じ意見の人らがコミュニティ内で濃縮されてくから頭おかしくなるんやろな
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:43:28.20 ID:gQOK2okA0
>>115
会社も学校もそう定期
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:48:09.38 ID:/axmrurUr
>>120
それらとは尖っていく速度が段違いだろ
コンテンツ側が矢継ぎ早に濃縮された特定思想浴びせてくるんだから
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:42:39.00 ID:bFB++uxr0
任天堂、アメカスみたいだな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:42:40.58 ID:jgjAXa4hd
パルがちゃんとインディーとして大人しくしてたらこんなことなってないでしょ
ソニーと組んで会社立ち上げてライセンス取ろうとか舐めたことし始めたからお仕置きされてるだけやん
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:09.82 ID:a5cS0Ot+0
>>117
違法でもなんでもない普通の商行為じゃん
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:42:54.62 ID:gQOK2okA0
別に裁判で負けても素晴らしい作品を夜に放った事は変わらないからな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:42:56.32 ID:sZPgx2H+0
ソニーはとにかく品がない
やることが下劣
もうPCと任天堂だけでいい
ソニーの居場所など無い
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:18.80 ID:h2arVE8A0
>>119
PCとスマホだけでいいだろなんで任天堂も入れようとしてんだ
ゲームハードは消滅する運命
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:11.87 ID:sZPgx2H+0
>>128
バカなことを言うんじゃない
スマホのソシャゲなど低知能をカモにした集金装置
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:46:27.66 ID:voMMGTvt0
>>119
居場所が無いのはおまエラチョンテンドー定期
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:43:35.42 ID:Etfj8TAY0
高い糖度だね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:43:58.91 ID:JBGRsc1H0
今回、パルワールドが特許を出願したから訴えられてるわけじゃないだろ?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:03.57 ID:4hF5UM7q0
まあDS発売のときにタッチパネル関連の特許取りまくってもそれで特に儲けようとかしてないしな
その時取った特許のパクリでカプコンから30億だかせしめようとしたのがコロプラ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:34.82 ID:Yng88H0R0
特許ゴロのはずのコロプラから33億円和解金せしめたからな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:05.79 ID:HYQAtkkJM
あんまり特許権とか詳しくない人向けの話 ←いやまずお前が絶対に詳しくないだろwww
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:14.25 ID:m6OKLS9h0
コナミと任天堂とコーエーは特許ヤクザだわ
悪い噂ばかり
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:57.74 ID:e7HdD2iW0
Twitterで任天堂ボロクソに叩かれてて草
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:46:07.81 ID:FVaehI4+0
ソニーを引き込んだことで対立が深まったんだな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:46:25.80 ID:sluF+suo0
いつでも抜けるならヤクザと変わらんやん
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:46:27.03 ID:3aoFqXFE0
この手の案件を放置しておくとパクリパクられが横行して世の中めちゃくちゃになるんじゃないかと思う
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:29.06 ID:4yx1YfKJ0
>>133
ゲームはアート的なものと違ってそうやって高めていった面もあるからなぁ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:46:58.88 ID:ZnzF/4cH0
その論理破綻してませんか
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:12.06 ID:48OFqMnm0
抜かない刀を抜いた時点で負けやろ
特許とりまくってるのは任天堂だけじゃないのに他のメーカーは今回みたいな暴挙には出てない
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:24.76 ID:maBZ0aAg0
ジャップしぐさ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:31.82 ID:wBUs5KV60
また中華パクリゲーもどきのパルワールド擁護おじさん湧いてるじゃん
業界のことは気にせずに中華パクリゲープレイしてればいいのに
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:48:17.25 ID:B2Th7KH80
気に入らないものはいつでも潰せる

これができちゃうのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました