識者「我々はスイッチ2をプレステと戦うゲーム機と思ってたけど任天堂はCSゲーム代表という前提でSteamやソシャゲと戦おうとしている」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:15:53.47 ID:2OtKZNHP00404
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:16:36.17 ID:KaQObk/E00404
日本語でおk
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:16:49.39 ID:xQTd5/SYM0404
ネタではなくガチでこういうこと言うのが任天堂信者の怖いところなんだよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:17:22.66 ID:9Dw08ZLu00404
普通PCとSwitch持つからSteamとは戦ってないよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:17:27.84 ID:oxiV3eyi00404
だからなんだよ
ユーザーには関係ない話
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:17:46.89 ID:Jzft3HnZ00404
何言ってんだこいつ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:17:53.10 ID:INhbX6Fi00404
井の中の蛙だからSteamから逃げてるだけにしか見えないけど彼には何が見えているんだい?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:17:58.90 ID:2LU3zR0br0404
任天堂の精神的には売れるおもちゃを作っただけだと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:18:01.15 ID:O9CrCQk600404
戦うではなく共存だろローンチでcybepunk2077やホグワーツレガシー出してる理由考えろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:18:19.77 ID:KLzzG55g00404
ただの住み分け
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:19:00.80 ID:TRe4f9Eo00404
というかすべての娯楽と戦おうとしてるな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:19:17.06 ID:Jzft3HnZ00404
あぁ価格が悲観的想定よりちょっと安かったから興奮してんのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:19:48.45 ID:qLlJhKIM00404
あっちは本体だけで12万だからステージが違う
白おにぎりとサブウェイを比べるようなものだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:20:00.15 ID:w9ivyTZ600404
そうなんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:20:07.21 ID:1UHxqMUZ00404
どっちかというとPSが何故かPCと勝負しに行って分かれた感じでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:20:09.80 ID:KueNKG/300404
んじゃ聞くけど
自称識者さんとやらは何と戦ってるんですかねぇ?w
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:20:15.02 ID:6nnJYtCI00404
戦わなくていいんだが?
ゲハ脳が行き過ぎてるな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:20:30.12 ID:B7/RLa0U00404
ドリキャス「まあいいじゃんそういうの」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:20:33.28 ID:LIp2Rj9700404
エース安田かと思った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:21:05.35 ID:jIkVb4ui00404
あんな玩具みたいなマウスじゃ競合しえないだろう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:21:16.01 ID:ce4P5HK/00404
まあいいじゃん全部買えば
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:22:03.02 ID:vWNy3ajS00404
なんで一つの陣営しか選べないんだこいつら
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:22:06.08 ID:FokYiC3H00404
これがニューゲハ界隈かよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:22:41.21 ID:0/TZyjnL00404
ユーザー層を拡大することとコンソール含めて遊びの可能性を最大化することが目標なんだろ
岩田聡はそんな感じのことを度々言ってた
スマホが遊び方も含めて万能化したら専用ハードの役目は終わるが、まだその段階にないと思っているとか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:22:42.14 ID:M8T0MnpJ00404
steam deckを意識してそうな値段だとは思った
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:23:06.24 ID:RmpEdJ8800404
そら宗教言われるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:23:40.58 ID:6xFb7u1Z00404
一体何の戦いだよ
ゲームなんだから楽しめよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:23:49.97 ID:k3ulR2D200404
ずっと前から戦う相手は他のエンタメみたいなこと言ってるだろ
プレステと戦ってると思ってるのはゲハ脳だけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:23:58.33 ID:Gou8xYD200404
違うぞ、他のアマプラやYouTube視聴、漫画、アニメ、スポーツ観戦、スポーツの実施とか含めた全娯楽と戦ってる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:24:47.27 ID:1UHxqMUZ00404
けど思えば任天堂ってSFCがちょっと毛色違うくらいでずっとスペックぼちぼち路線だよな
似たコンセプトで競ってたのはセガとソニーって感じだろう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:33:18.27 ID:Jzft3HnZ00404
>>30
まぁ任天堂の色ってより最近のはイメージ戦略に頼った単なる低スペックの言い訳にしか見えないけどな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:25:32.09 ID:8/GpXGO500404
そもそも戦うとか言ってんのゲハ民だけなんだよね…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:25:42.78 ID:fUoQaos6H0404
意味不明だがPSが実質欧米企業となり日本軽視するようになった今
国産企業の任天堂を神輿にするのは当然の流れだろう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:25:49.04 ID:6nnJYtCI00404
でも岩田はゲハ脳っぽいイメージだわ
ネットの旗色気にしてたしな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:27:29.58 ID:LIp2Rj9700404
>>33
当時は今より海外メディアがやたらハード戦争煽ってたからな
E3出なくなったら一気に下火になった感
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:26:02.56 ID:ORTxJAaq00404
ゲハナラティブってやつ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:26:27.59 ID:6nnJYtCI00404
任天堂はもっと安くしてキッズを取り込んでくれよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:26:38.23 ID:IZ04UZOv00404
スイッチでしかできないゲームに魅力を感じない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:26:41.78 ID:JvNqyIdI00404
まあ、ゲハの1部は流れるだろうな。なんせ手軽だし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:26:51.41 ID:ElRR2o/U00404
switch2の敵はswitchだろ
この認識がないの最高に信仰って感じ

switch2を買って当たり前。🏺じゃん

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:26:54.16 ID:Oc3T3H3C00404
gta6を発売したら凄えことになるんだろうなあ
発売してくれねえかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:28:07.12 ID:rlHKjtHRM0404
まあ必然的に戦うことになるんじゃないの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:28:40.05 ID:O9CrCQk600404
低性能過ぎて8番出口すらスマホ版以下のグラフィックだったしsteam deck同様にバッテリー2時間しか保たないような設計にして開発者に扱いやすい環境にしてるように思ったな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:28:49.27 ID:gKi7SQm+00404
プレステはSwitch1でやっつけちゃったもんね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:36:27.00 ID:Ify4Wm0c00404
>>43
国内限定国内限定
恥ずかしくないの?
世界売上はミエナイキコエナイ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:28:57.07 ID:qVW/ZWOP00404
妊娠はキチゲェ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:29:04.16 ID:5XHjaE2u00404
ワイルズだせよ(´・ω・`)
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:31:30.54 ID:Ql9Fd98+00404
>>45
ワールドなら出るかもな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:38:17.47 ID:HyWgiYLjM0404
>>50
XXにフロンティアの要素を足した旧モンハンの決定版なら欲しい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:30:08.16 ID:vvUFbDqC00404
中国弾いてる時点で勝つこと不可能だろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:30:23.52 ID:tFEUkb/G00404
PCに勝てるわけねーだろ……
年間2-3億台も出てるし
法人向けでもマイクラなら何とか
ヴァンサバなら余裕で動くし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:31:06.87 ID:haapqwZU00404
任天堂信者曰くエルデンリングやサイバーパンクが4K60FPSで動くんだってよw
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:31:15.39 ID:D6sLsyuZ00404
Switch2「PS5は置いてきた、これからの戦いについてこれそうにない」
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:31:38.17 ID:LhbJEX4z00404
任天堂専用機になるだけ劣化移植はいらない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:31:47.97 ID:oLDdx9vnd0404
PCに勝てるわけねえだろ
Switchとか滅茶苦茶低性能じゃねえか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:33:09.27 ID:+i6LJu+Jd0404
これがゲハ脳ですか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:34:35.67 ID:xQ7X0Ndt00404
宗教っすなぁ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:35:44.98 ID:0seW6oKR00404
プラットフォーマーは美味しいからね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:35:55.92 ID:IEXiry2q00404
Steamからユーザー取り戻すとか本気かよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:40:44.63 ID:Jzft3HnZ00404
>>58
PC「ネット見れます、買い物できます、動画見れます、配信できます、仕事にも使えます、好きなようにカスタマイズできます」
これが今や価格も下がって完全に一般に普及してるんだから無理だよね
一家に一台どころか本当にパーソナルになってきてるし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:36:13.71 ID:XljkbBsHr0404
パカパカ携帯の時代からこれからの時代は携帯電話が最大のライバルって岩ちゃんも言ってたし今更やろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:36:38.90 ID:fqOCM8R900404
switchとはなんの関係もないけど
>>1の人がハーメルンに投稿してる小説面白いから読んでくれ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:37:04.14 ID:INhbX6Fi00404
任天堂信者ってタイプムーンとか好きそうだな
あれもエ口ゲで一般向けからコンテンツシェア奪うと息巻いてたよね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:38:46.10 ID:f4JG5nR400404
steamの積みゲーがおわんない
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:39:14.11 ID:FuIzr1bF00404
たかが消費者が軍師面してるの本当おもろい
ゲハって一種の権威への傾倒だろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:41:33.54 ID:Nz/79qK+00404
まったく関係ない人「戦おうとしてる」
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:43:03.19 ID:Os50xpiZ00404
PS5と箱が勝手に死んだ理由 マジで謎
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:44:06.70 ID:AbKO4Bf900404
うわあ、イケメン学歴コンプレックスのガ●ジみたいな思想だなw
一人でしこってろクズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました