超高難度ジャンプアクションの続編「JUMP KING QUEST」、Steamストアページを公開。プレイヤー同士が“遭遇”するオンライン要素搭載

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:19:30.35 ID:8sPJNHPb0

Jump Kingは,移動とジャンプだけでステージを攻略していく“超高難度”の2Dプラットフォームアクションだ。主人公のジャンプはボタン長押しで飛距離が伸びるが,ジャンプ中は一切の操作を行えず,足を踏み外してしまったら足場にぶつかるまでどこまでも落下していく。

 ジャンプの強度はボタンを押した時間が1フレーム増えるごとに変化するので,何度も落下しながらジャンプの感覚を掴む必要がある。完璧にジャンプを決めればスイスイと登れる爽快感と,一瞬で積み上げたものが無になる緊張感で話題を集め,コアな人気を獲得した作品だ。

 その続編にあたるJUMP KING QUESTは,2020年ごろに「Jump King Online」として発表されたタイトルだ。前作とは異なる時代を舞台に,悪の帝王クルーク(KRULK)の野望を阻止する物語が描かれるという。

前作では「頂上で待つぴっちぴちのギャルを迎えに行くため」というザックリしたストーリーと,NPCが語る意味深な情報しか用意されていなかったが,本作ではしっかりとしたストーリーが用意されるようだ。

オンライン要素はやや特徴的で,世界を探索する中でプレイヤー同士が偶発的に遭遇する仕組みが採用されているとのこと。システム上での敵味方の区別は存在せず,出会った人は敵にも味方にもなり得るという。戦闘システムの詳細については明かされていないが,いわゆるゲームオーバーの概念は存在しないとのこと。

https://www.4gamer.net/games/722/G072295/20230712024/
レス1番のサムネイル画像

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:23:42.59 ID:Ya2MB31d0
Vtuberご用達ゲーム
自分でやるとぜんぜん面白くない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:26:36.15 ID:mqOtOcdq0
>>31
VT'UEBRがやってるのを見て面白いって思ったからかったんだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:23:57.97 ID:DwkzHhuq0
でも日本には壁上りとパラセールだけでクリアするゼルダがあるから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:25:27.55 ID:EouwS+OqM
壺おじみたいなゲーム?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:27:21.84 ID:kPCl/qI20
10分くらいやってアンインストールした
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:27:42.31 ID:6OA66iFN0
ジャンキンはマジでイライラする
壺や棒は楽しんでクリアした俺でもハゲる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:28:00.71 ID:ZVlGlkIB0
ストレスの先の達成感を得るってジャンルなのはわかるがこれプレイ時間の99%くらいストレスが占めてないか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:34:13.78 ID:CLlXmbn50
ポゴのほうが難しいんだろ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:34:37.18 ID:o5hrHVpD0
前作はめちゃくちゃ面白かったけどイライラゲーにオンライン要素は必要なのか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:36:47.74 ID:0F2TlJXT0
ジャンプキングってあのストリーマー向けゲームか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:47:30.07 ID:CS4poEgMM
ミートボーイのが面白そう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/12(水) 14:49:59.62 ID:+y/pT0cs0
配信者専用ゲームだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました