
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:42:20.08 ID:zB8vxqBa00606
https://news.yahoo.co.jp/articles/641e60150e8d8440ccbd5e705e40146429b4345d?page=2
2003年度には1万2394人だったが、10年後には半数近くに減少。その後も回復の兆しはなく、減少傾向が続いている。背景には少子化もあるが、それ以上に整備士になりたいという若者が減っていることがうかがえる。2003年からの18年間で、高校卒業者は約21%減ったのに対し、整備学校の入学者は47%も減少した
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:43:05.56 ID:OxzF8xjc00606
- そりゃ稼げないのに行くわけない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:43:19.26 ID:1XaeMrVk00606
- 需要はあるんだろうがねえ
待遇悪いんだろうねえ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:43:38.51 ID:RpHoWfJr00606
- その前に車を個人で持たない時代が来るよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:43:41.36 ID:noTK6Ya0M0606
- 板金はできひんらしい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:44:14.36 ID:EJpL7Mnr00606
- 辛く薄給
やるわけがない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:45:07.18 ID:lqS/Y4YF00606
- この前貴重な自動車整備専門学校の若者4人が事故で亡くなってた😭
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:45:08.86 ID:hHIUIasqd0606
- 金と時間使って資格取ったのに営業と同等かなんなら営業以下の給料とか誰もやらんでしょ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:59.00 ID:0rweuApK00606
- >>8
おまけに会社から修理代金ノルマは1台14万だとか意味不明なことを言われ車を壊して代金を水増しする羽目になるってな
それで現場だけ責任を取らされて経営者は全員無事逃亡ときたもんだ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:45:37.83 ID:qJuPFeb+00606
- もうクルマなんか廃止でいいだろ
各所でぼったくりすぎなんだわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:48:21.83 ID:2PMcYc1uM0606
- >>9
自動運転でこれからの乗り物 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:45:50.97 ID:592lSKZc00606
- 自分で直せばいい
そして整備士の凄さを知ろう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:00.78 ID:M1Nt4FMHr0606
- モノタロウとかでメーカー品の供給はずっと続けて欲しい🥺
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:14.02 ID:o2VVtv0S00606
- しかも海外行くとめちゃくちゃ稼げるから流出し始めてる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:14.68 ID:lQaj8ktf00606
- まずゴルフボールを靴下に入れます
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:22.88 ID:uKikNdT800606
- そんなに稼げないのか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:23.02 ID:unxKHY1n00606
- 車が流行らないからね
実用品としてはあるけど娯楽としてはもう廃れてるでしょ
子どもも憧れないんだよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:33.94 ID:leKYokq+00606
- 金をださないんだからみんなこれからは自分で直すんだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:40.39 ID:appaue0T00606
- コンピュータばっかでいじれんだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:44.46 ID:0IYRDxGb00606
- 就職したら搾取されるのが確定
いきなり独立できる金があるならまだしも高卒してわざわざ学ぶ意味なんてない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:46:45.45 ID:Ny8O9vcG00606
- ガソリンスタンドも減ってるし給油なし洗車専用も増えてるしな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:47:34.95 ID:vBHqh04GH0606
- アメリカ式のセルフ車検でいいやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:47:54.27 ID:wyWCZBif00606
- 少子化だって
20年で出生数どんだけ減っとると思っとんねん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:48:19.98 ID:vv7Bpdg500606
- 最近はEVやハイブリッドも増えたし覚えることがいっぱい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:48:22.18 ID:4M7XtoDt00606
- 車検を伸ばせばいい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:48:28.98 ID:RpHoWfJr00606
- 車は全自動運転のサブスク制になるよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:15.36 ID:HOhvFRGl00606
- 技術をもつものに金を与えないで藤井聡太に金を与える世の中だもんな
世知辛いよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:18.26 ID:QC9+/8qp00606
- むしろ未だに整備士なろうとするやつはどんな情弱なんだよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:22.61 ID:kBeC2i/k00606
- Assy交換がうんぬん言うやつ👇
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:23.10 ID:3NNiLiWt00606
- なんで真面目に育成やらないの
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:42.29 ID:mf0rkM4G00606
- ディーラーの営業がいらんのよ
整備士のまま営業もしろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:47.50 ID:JOcHW2vMM0606
- 最近の整備士つまんないらしいからね
assy交換で丸ごと取り替えて終わりエドのようにコツコツとレストアして蘇らせるみたいなスキルは必要とされてない
しかも給与低いっていわれたらなあ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:49:56.37 ID:zB8vxqBa00606
- ディーラーの整備工賃鬼のように上がってるよな
1時間1万越えだぞ頭おかC - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:53:34.09 ID:7+AYaL9700606
- >>33
サイクルベースあさひの自転車整備が1時間13200円よ
自動車ならもっと高くないと給料上げられないだろう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:50:26.29 ID:OQMRMiCi00606
- この前マツダのディーラーでやってもらったら東南アジアかインドっぽいメカニックだったわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:51:01.40 ID:2v+HrDEj00606
- >>1
こないだワイパーゴム変えたけど
自分でできるのはほんと数少ない
整備工場は貴重だな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:52:17.33 ID:ADEIszbJH0606
- 給与低いわ次から次覚える事出てくるわ大変だろうなと思う、この国はホント働いたら負け
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:52:36.48 ID:4IAQCreC00606
- ビッグモーターみたいな事やらされるんだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:52:38.31 ID:OxzF8xjc00606
- 全自動運転だろうがサブスクだろうが、車の整備をする人は必要なわけで、メーカーなりディーラーなりが支援していかないとヤバいことになる
まさか、一箇所不具合出たらすぐ廃車てわけにもいくまい…いや、ありうるか… - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:53:33.12 ID:/ncOM0cW00606
- アメリカ人みたいに自分でクルマを整備する時代が来るんやろうあ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:55:31.06 ID:OQMRMiCi00606
- >>39
昔からそういう文化だから戦争も強いんだよなアメカス - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:53:48.40 ID:eGv7L0b900606
- なんで人手不足なのに給料安いの?
残クレアルファードで儲かってるんじゃないの? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:56:02.74 ID:IlyxKOsY00606
- >>41
整備は子会社なんで親会社への上納がきつい - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:54:05.60 ID:1nA84yoP00606
- いま整備士行くやつは余程の車好きだけだろ
近い将来エンジンが消滅してモーターに置き換わるのが確定してるのに今からエンジンの勉強するやつはいないよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:57:29.41 ID:2v+HrDEj00606
- >>42
ましてや子供向けのアニメでもメカメカしいのは皆無で
誰も機械に興味を持たなくなってるしな
今の子供が興味あるのはなんだろな恐竜か
恐竜こそ学んでもしゃーないだろうに - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:54:28.76 ID:+ZHESEeX00606
- 離職率も高いよな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:55:23.45 ID:stw/DOik00606
- 整備士資格取得者は腐るほどいるし元整備士も腐るほどいるが使い捨てるじゃん
失業するのが確定してる職を薦める大人は奴隷商人 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:55:34.60 ID:GGTzpYx3M0606
- 誰でもできない仕事なのに給料も安いって
自動車メーカーとしては直さず買い換えろってことなんすかね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:55:43.45 ID:Y3u2n4kra0606
- 資格取得に金が必要でクソブラックで薄給の罰ゲーム職
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:55:59.51 ID:JmEQ7mlb00606
- ご自分でやれば10ポンドの節約になります
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:56:40.25 ID:Bww6l1/h00606
- AIロボットが直せばええやん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:56:57.96 ID:eSTXsz6qH0606
- 散々人材使い潰して来た業界に誰がいくん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:57:25.44 ID:qJuPFeb+00606
- 薄給なの?ぼったくってるのに?中抜き?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:58:14.54 ID:1qdDiMtq00606
- ディラーなんか営業が偉そうにしてるしな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:58:36.08 ID:UzR9Nz1r00606
- パキスタンではなんでも2000ルピーで修理してくれるのに
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:58:43.81 ID:9V0UU9yA00606
- グエンがその仕事につくから
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:58:45.16 ID:W7+LzPaK00606
- あれ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 15:59:34.65 ID:A7V5eBMXM0606
- みんなやりがいってばかにするけど整備士とか大工とかやりがいがなくなってるからね
むかしみたいに職人みたいな技術職みが減ってるから
やってて楽しくなさそうだしね - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:01:22.73 ID:hYEozrc900606
- スポーツカーとかだと趣味でいじるのは結構楽しいんだけどね。ハリウッド映画でガレージでカチャカチャやってる感じに。
でも、EVとか電装化がすすんだら、その辺の町工場じゃやりたくても出来なくなるんじゃ?
部品交換での対応になるだろうし、電気系わからないと無理だろうし。スマホと一緒でディーラー以外で修理やったら保証なくなるとかやりそう - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:01:50.22 ID:qa4P315c00606
- やっぱ外国人を大量に入れないとダメだよな
自民が叩かれてるけど人が少ないんだから仕方がない - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:02:15.11 ID:xdgvV2orM0606
- 当たり前でしょ
国家資格なのに介護士みたいな給料でしかも拘束時間も長く更に重労働
誰がやるのか? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:02:37.03 ID:a6p8IYe000606
- 手取り15万も無く、食えない時代が長すぎた
さらには少子化とSNSの発達でキラキラ職じゃないとやらなくなったので成り手もいない
終わりです - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:02:48.01 ID:RfQM5UTpH0606
- 自動車メーカーとかは入社できんのやろ?
新車で整備もクソもないしな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:07:25.87 ID:/ncOM0cW00606
- >>63
ワイの親戚はホンダに入社してディーラーで車検の整備とかしとったな - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:04:37.80 ID:P5IndbqwH0606
- ゴルフボールで殴るだけの簡単なお仕事🤗
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:07:33.26 ID:QXdzU2Qz00606
- 整備士不足なら車検制度やめろ。
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:07:35.60 ID:GbK7Shdb00606
- 学校に入る年齢の人口が減ってるんだし当たり前だろ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:09:03.77 ID:7lT0RAFbd0606
- 部品交換マニュアルや交換動画の配信に各パーツのネット販売
多分素人でもイケる - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/06(金) 16:12:23.48 ID:/7uaWE5q00606
- でも車の販売台数は増えてるんだろ?
と思ったら90年代がピークで、あとはめっちゃ減ってるんだな
コメント