邪馬台国・卑弥呼から大和・天皇制の間って何があったんだ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:26:46.94 ID:+W6kdmL60●

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD

2世紀初めに倭国に実に広大な諸国連合組織ができる。

2世紀後半にヤマトと北九州がその政権を争う。

吉備国の協力を得て、ヤマトの支配が確立する。

260年頃に倭国統一が成り、赤子の崇神が初代天皇の位に即く。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:27:39.25 ID:aOvjRtjk0
楽浪郡の亡命貴族を天皇にかついだ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:28:00.38 ID:q3CBRx2r0
鬼道って何だったんだろうな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:30:08.10 ID:9WAPq+6aa

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:31:26.55 ID:C7Jc/ztk0
卑弥呼は九州の地方政権
中国に近いから鉄などの技術は
本州より進んでいた。

一方、その後広域化して
人口を増やしていった本州畿内の政権が
日本を代表する大和朝廷になった。

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:33:34.08 ID:9WAPq+6aa

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:35:12.03 ID:9WAPq+6aa

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:36:58.29 ID:t2sXOdP60
「邪馬台国」を「ヤマタイコク」と読むヤツはいろいろと馬鹿。

まず原資料の表記は、邪馬「台」国じゃなくて 邪馬「壹」国。「一」の難しい漢字。

で、これは中国の史書に出てきた用語。当時の中国語で読むのが当然。

だから例の国の名前が「ヤマタイコク」である可能性はほぼゼロ。ゼロ。

こんな基本事実をいつまで無視してたジャップのバカぶりは無限大w

だから「邪馬台国」という名前を勝手にジャップ語で
「ヤマタイコク」と呼んで、
ヤマトに似てるから「邪馬台国」は畿内に違いない!
とか言ってる奴は白痴オブ白痴の大馬鹿野郎。

「ヤマタイコク」(笑)よりまともな推測音はこんなかんじ。


・z-a, ia, ua (1) ザ、ズィア、ズア のどれか
・j-a, ia, ua (1) ジャ、ジア、ジュア のどれか


・m-a, ia, ua (2) マ、ミア、ムア のどれか


・?-in, it(4)イン、イト のどれか

いっとくが j-a, ia, ua は、ヤ、イア、ユア とは読めないからな。

98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:24:19.03 ID:bUwHfpnXd
>>8
邪馬「台」国を邪馬「壹」国と読む場合は福井県鯖江市が邪馬台国になるというトンデモ説がある
邪馬壹、ジャ・バ・イ、サバエ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:37:20.01 ID:t2sXOdP60
永遠に馬鹿なジャップは例によって、

「卑弥呼」を勝手に「ひみこ」と読んで知らん顔。

しかし言うまでもなく「卑弥呼」は中国の史書に出てきた単語。
当然当時の中国語を基準とした読み方をすべき。

幾つかの可能性があるんだが、その中の一つは、

「ぴみは」 ないし 「ぴみか」

になる。

いずれにせよ「ひみこ」なんて読み方はありえない。
勝手に「ひみこ」を正当な読み方みたいにしてんじゃねーぞ、糞ジャップ

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:37:21.87 ID:9WAPq+6aa

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:37:52.92 ID:d2f3k0PB0
畿内派は同時期に大和王権の古墳があるからどうやっても辻褄が合わんね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:38:06.29 ID:VIptaMpo0
定期的に立つ邪馬台国スレ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:38:34.27 ID:t2sXOdP60
最近、倭の五王ですら大和王朝と別なんじゃねーのっていう気がしてきた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:39:15.61 ID:9WAPq+6aa

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:40:01.59 ID:t2sXOdP60
>>14
4ね馬鹿
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:39:18.30 ID:4hhwsINh0
戦国時代
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:40:03.49 ID:VEl+EKgwd
歴史に空白があるとか恥ずかしいよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:44:06.34 ID:kzbz7yJh0
>>18
ナショナリストなの?
2000年前なら俺とは関係ないし恥ずかしいとは全く思わん
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:59:15.82 ID:fo+/nu4EM
>>18
この期間には何をやってたんですか?(ジト目で
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:41:05.57 ID:t2sXOdP60
倭と日本は別の国と中国の歴史書に書いている。

この事実を隠すために書かれたのが日本書紀。

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:41:28.71 ID:t2sXOdP60
日帝ジャップは馬鹿だから
「ジャップは太古の昔から天皇に統一的に支配されていた」
という妄想を維持したい。

しかし『魏史』倭人伝の卑弥呼の記述は、
明らかにそれに都合が悪い。

卑弥呼は「倭女王」だ、とはっきり書かれてるからな。

だから、ジャップは「邪馬台国は近畿にあった」
という妄説を主張して、自分たちの妄想を守ろうと悪あがきをする。

邪馬台国ネタは、
ジャップの支配層の本質的な幼稚さを暴露する
格好のネタw

だからネットでもどこでも
繰り返し話題にされる。

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:41:33.00 ID:isq44Zhk0
「まぼろしの邪馬台国」の著者の人生がすごい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:41:42.93 ID:RevTHG2I0
倭と大和は違う国だったとしか思えんな
入れ墨も倭国は全身に入れてたらしいが大和は犯罪者の印
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:42:06.41 ID:9WAPq+6aa

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:45:47.67 ID:t2sXOdP60
>>23
4ね糞ジャップ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:42:40.52 ID:t2sXOdP60
魏志倭人伝より
 倭国
  卑弥呼が鬼道を使い統治する

魏志韓伝より
 馬韓
  卑弥国があり、鬼神を祭っている

はははジャップw

卑弥国:三国志魏志で朝鮮西南部馬韓にある小国
邪馬国:三国志魏志で朝鮮南部弁辰にある小国

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:44:48.18 ID:9WAPq+6aa

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:46:32.34 ID:t2sXOdP60
>>26
4ね糞ジャップ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:45:20.95 ID:oBuv7o5B0
文字のない民族には歴史がない
その程度の文化水準だったのは容易に想像できる
侵略されなかっただけマシ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:45:43.01 ID:isq44Zhk0
蚕を飼ってたらしいから
それ以前から移民がいたんだろうな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:46:25.37 ID:9WAPq+6aa

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:47:01.30 ID:Gy9+sq4IM
>>1
自称高学歴のチョンモメン、歴史がわからない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:47:32.30 ID:yKEmxjJsa
日本語と朝鮮語が別れたのが3000年前と言われているからこの頃は朝鮮南部国家とは片言で会話ができてた可能のせいもあるし
海を挟んで諸勢力入れ替わってたんであろう
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:22:39.11 ID:a5+wP4KF0
>>33
いやほぼ同一国家だろ
そんな関係でなければ白村江で無謀な派兵などしないからな
それに万葉語ってほぼ朝鮮語の発音
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:48:07.18 ID:JxxTVQzv0
何も無かった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:48:23.92 ID:BZKRD4YQa
九州勢が中国との貿易盛んで
財力も技術も近畿より優勢
その結果出雲系を征服する東征が実施された

ちなみに卑弥呼の旦那の垂仁は
九州出る事なく死亡
卑弥呼が東征を継ぐ
でも卑弥呼も安芸の宮島で死亡 
厳島神社が建立された

娘のトヨ姫が後を継いだ

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:48:25.33 ID:9WAPq+6aa

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:52:42.94 ID:t2sXOdP60
>>36
4ね糞ジャップ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:49:42.09 ID:t2sXOdP60
これって宮内庁が違法に発掘を禁止してるんだよな。
禁止する権限なんか無いのにずっと止めてる。

考古学者ももっと戦えよ。

三世紀から四世紀に何がおこったか全く分からないなんて異常だよ。

例えば魏志倭人伝には「日本に馬はいない」って明記されてる。
実際三世紀までの古墳から馬具は一切出土していない。
ところが四世紀になると急に古墳の規模もデカくなって副葬品に馬具が見られるようになる。

騎馬民族征服説のように四世紀に絶対何かあったはずなのに発掘止められてるせいで何も分からない。

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:50:33.09 ID:9WAPq+6aa

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:51:31.71 ID:z/K4B8Lw0
親魏倭王の金印が出て来るまでずっと謎だろうな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:51:36.47 ID:+tR/o6T9a
俺が俺がっ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:52:15.06 ID:0oGSdz9S0
チョン
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:52:18.23 ID:kYNQ2x1mM
まあ日本書紀がテロリスト藤原の都合のいい作り話なのは確か
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:52:27.27 ID:9WAPq+6aa

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:53:26.92 ID:t2sXOdP60
>>44
4ね糞ジャップ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:54:04.38 ID:yO5hVGTe0
全部嘘さ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:54:39.83 ID:9WAPq+6aa

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:55:15.10 ID:t2sXOdP60
>>49
刺し殺されろ、糞ジャップ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:54:45.96 ID:t2sXOdP60
ホロコーストの犠牲者は600万人

一方ジャップは、
中国で最低でも3000万人の民間人を虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
さらにレ●プの被害者も同等なレベルに及ぶ。
要するに民族浄化。

もちろん中国以外でも同レベルの狼藉をはたらいた。

で、この責任者が「天皇」。

こんな奴の孫をいまだに国家元首にしていいのか?
こんな史上最悪のジェノサイド、民族浄化をしでかした体制を
維持していていいのか?

当然、答は「NO」だ。

天皇制は解体しなければならない。
共和制か社会主義に移行しろ。

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:54:52.58 ID:H5Rs25Tu0
連続性があったら歴史をクリエイトした記紀にバッチシ詳細に書いておくだろうし無いんだから大和とはまったく別の国
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:55:32.16 ID:0oGSdz9S0
ちょん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:55:37.78 ID:9WAPq+6aa

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:56:32.03 ID:t2sXOdP60
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされている。

なぜか。

チェルノブイリでソ連共産党は権力を失った。
だからジャップの支配階層も、フクイチで権力を失う可能性が高い。
連中は今それを一番恐れてる。

ジャップの支配階層とは、明治で成り上がった連中の子孫で、
天皇、皇室、五摂家、坊主(!)、薩長閥なんかだ。
この連中は、血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理だ。
血統以外に取り柄がないこのアホどもは、他の日本人を人間だとは思ってない。
江戸時代の武士が、庶民を見下してるような感覚だ。

だから、自分たちの地位を守るために、
数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
数千万人が 相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
「格が違う」自分たちのために、庶民がどうなろうと どうでもいい。

人間とはいえない、思い上がったこのゴミどもは、
全匹まとめて9族まで、ギロチン送りにする必要がある。

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:57:06.21 ID:9WAPq+6aa

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:58:00.99 ID:t2sXOdP60
>>57
刺し殺されろ、糞ジャップ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:57:43.28 ID:ZIno2zKz0
朝鮮人の侵略だよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:57:54.00 ID:XpSM44LY0
卑弥呼より前に男王の時代が約80年
その後倭国大乱で卑弥呼
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:58:34.38 ID:t2sXOdP60
日帝ジャップは馬鹿だから
「ジャップは太古の昔から天皇に統一的に支配されていた」
という妄想を維持したい。

しかし『魏史』倭人伝の卑弥呼の記述は、
明らかにそれに都合が悪い。

卑弥呼は「倭女王」だ、とはっきり書かれてるからな。

だから、ジャップは「邪馬台国は近畿にあった」
という妄説を主張して、自分たちの妄想を守ろうと悪あがきをする。

邪馬台国ネタは、
ジャップの支配層の本質的な幼稚さを暴露する
格好のネタw

だからネットでもどこでも
繰り返し話題にされる。

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:58:38.69 ID:9WAPq+6aa

65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:59:21.12 ID:9WAPq+6aa

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 20:59:24.46 ID:yO5hVGTe0
そろそろ万世一系とかいう嘘はやめよう
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:00:20.12 ID:9WAPq+6aa

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:00:22.50 ID:t2sXOdP60
魏志倭人伝より
 倭国
  卑弥呼が鬼道を使い統治する

魏志韓伝より
 馬韓
  卑弥国があり、鬼神を祭っている

はははジャップw

卑弥国:三国志魏志で朝鮮西南部馬韓にある小国
邪馬国:三国志魏志で朝鮮南部弁辰にある小国

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:00:53.14 ID:Ro40XbQN0
邪馬台国とは関係なくずっと天皇の前身はあったと思う
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:01:05.09 ID:9WAPq+6aa

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:01:58.05 ID:9WAPq+6aa

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:02:18.52 ID:iMkQINfE0
間っていうのがなんか変だな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:02:41.15 ID:1UFr/T6ya
簒奪したんじゃねーの?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:03:02.30 ID:isq44Zhk0
古墳は全国各地にあるみたいだけど
千葉県に1万以上もある
東日本ではダントツ なんなんだ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:04:49.88 ID:V/HKMHNv0
>>74
船で交易しやすい所ばっかり栄えたんだろうな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:15:25.63 ID:isq44Zhk0
>>79
九州は福岡が1万以上と突出しているけど
それ以外は妙に少ない

関東や中部より少ない

99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:25:31.47 ID:Ro40XbQN0
>>74
関東の王国って蝦夷と呼ぶもの以外にもあったんだろうな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:03:45.10 ID:/M7yVNu90
中国人が大和王権作った説あるけど
中国人だったらもっと発展してたよね
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:04:26.02 ID:9WAPq+6aa

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:04:28.57 ID:+W6kdmL60
なんか変なスレ立てちゃってスマン
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:04:34.28 ID:TA+XbDUNM
壱与が死んだあとの跡目争いで
邪馬台国実力者だった崇神かその親が簒奪した
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:05:28.29 ID:/M7yVNu90
邪馬台国クマソせつはないんか?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:05:38.93 ID:9WAPq+6aa

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:06:44.20 ID:9WAPq+6aa

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:06:53.11 ID:QiP8/L/S0
弥生は発掘調査で武器で傷ついた大量の死体がまとめて出てきたりして
クソ時代だったことが判明してる
ヒミコやイヨに服従してやっと殺し合いをやめたジャップ

古墳時代にはその反省を忘れ、書記には歴史「修正」し、
今はもう万世一系の男系、神聖不可侵な二千六百年以上の差別国家

84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:08:03.30 ID:9WAPq+6aa

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:09:06.03 ID:9WAPq+6aa

86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:09:18.39 ID:SBeUWDZt0
万世一系が怪しくなるから隠してるの?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:12:10.16 ID:XYT1lToQ0
邪馬台国の記述を見ると王権とは別の国じゃねーかなあって思うけど纏向で儀式で使われた桃の種が見つかってしまってもう訳が分からん
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:17:37.17 ID:Sh4OuvkFd
>>87
邪馬台国は諸国連合だしその一国の特徴を書いただけじゃないかな
普通に卑弥呼は纒向にいたと思うよ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:12:52.46 ID:1rta/sj20
「天皇」は天武あたりで律令制になってから、「日本」もだけど
それまでは大王
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:14:08.22 ID:FtDdj3400
中国文明や地中海文明ではBC2000頃から文字を使うようになった
しかし日本で文字が使われるようになったのはようやくAD500前後になってから
つまり文字で記録を残すということについて日本は先進文明から2500年程度の遅れがある
さらに645年の政変でそれ以前の歴史書はなぜかすべて焼失したとなってる
その後半世紀以上たって権力者が見よう見まねで作り出したのが記紀
この圧倒的な後進性を無視して日本の古代史を語ることはできない
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:17:05.15 ID:L5vEcxdi0
チャイナの歴史書なんて適当なんだよ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:24:17.15 ID:Sh4OuvkFd
>>91
邪馬台国の位置すらその通りに読むと海上になるガバガバ具合だからな
辺境の話だしあんまり信用できんと思う

この時代の日本列島は考古学で見ないと成立しない

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:26:08.22 ID:uhOGM0U90
>>91
文字すらなかった土人が何言ってんだ
日本の歴史なんて中国の歴史書の番外編の番外編の一節に数行だけ書かれてんだよ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:19:21.38 ID:XpSM44LY0
延喜式には皇御孫之命は八衢比古・八衢比売・久那斗と書いてある
また高天原に神留り坐す皇睦神漏伎命・神漏弥命以て皇御孫之命が祭祀を行うと書いてある

なんか記紀の歴史と全く違うんだよな

94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:21:37.85 ID:XvRKx29r0
なんか権力あるようで
幕府のほうが実際権力あるって
なんかなって言う思った。
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:21:39.83 ID:OsIuLUwD0
なんで卑弥呼だけいつも名前がでてくるんだろうな

他にいくつも国があって立場的には卑弥呼みたいなのがいたんだろ?
そっちは探したりしてないのかな

101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 21:26:09.13 ID:XpWj9kX1d
旧唐書だと倭と日本は並立していたと言ってるんだよね
倭は魏志倭人伝で言う倭国
日本は倭国とは別の国

そんで遣唐使は最初日本が倭を併合したと言ってたけど、後で倭が日本を併合して日本と名乗ったという風に変更したので、こいつら信用できないって書かれてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました