- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:07:06.08 ID:ZYVy2mq00
こういうの
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:08:13.72 ID:gYp+GXHV0
- 不良債権
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:08:32.95 ID:EQ3REXp9a
- 固定資産税どうすんだ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:08:33.42 ID:++Jdj3bd0
- 管理するの手に負えなくなってそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:08:41.61 ID:IwMjUDgD0
- 俺ちゃんは10棟位持ってるわw
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:09:14.98 ID:0x/QhBvx0
- aha
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:09:48.22 ID:LHcK23aqp
- アーバンケンモビルヂング
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:10:46.13 ID:1ivoTl7C0
- 東南アジアっぽい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:14:40.72 ID:YSkYUau1M
- 都内ならこの規模でも土地代だけで1億は超えるだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:14:41.76 ID:IwMjUDgD0
- ちなみに雑居ビルも
建替費用をコツコツプールしたりすると
あまりボロ儲けって程じゃないからな管理人やビルメン等の人件費も
結構掛かるし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:18:26.95 ID:++Jdj3bd0
- >>10
こんなレベルじゃビルメンは置かないよ
もし管理会社入れるとしても巡回物件だ
管理会社入れても金食われるだけでメリットないし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:26:13.88 ID:IwMjUDgD0
- >>15
うちは屋上階に夫婦所帯の管理人を置いて
降雪時にビル近隣の人のアルバイトで
雪掻き助っ人を頼む感じで
管理会社を一切挟まないでやっているわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:29:05.15 ID:6rkIJJS9r
- >>21
去年、都内で雪降った日なんて
数日もないんだけど?
ましてや降雪なんてしたことないけど?
どういうこと? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:31:14.56 ID:IwMjUDgD0
- >>22
ビルを持ってもう25年以上経っているからなw - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:26:06.39 ID:uoh5qR2B0
- >>10
自宅警備がわりにお前がやればいいにゃ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:15:09.65 ID:0/Bcojira
- 横浜だろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:15:39.47 ID:qr89fZTv0
- ヌキビルじゃねえか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:15:44.76 ID:7hLhTO91p
- 都内ならね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:15:57.08 ID:gP1lpfF20
- 赤線地帯なら
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:22:19.76 ID:XIKqB8yJx
- 我が家から20秒のところで草
福富町やね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:39:05.62 ID:Rq+16hgkr
- >>16
特定した - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:24:38.54 ID:9HCV+9Eo0
- これ全く修繕してるようにみえないから、屋上の防水絶対に切れてるだろうし雨漏りひどいだろうな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:25:09.28 ID:V6ejO4aSd
- 関内生まれワイ、GMビルを懐かしむ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:32:25.78 ID:qXDAt1kA0
- こういう雑居ビルで探偵やりたいんだろ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:33:23.51 ID:stc5Y8FA0
- 都内で雑居ビル持ってるけどイージーモードとは程遠いぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:34:41.71 ID:aYBDlnJ50
- 松田優作みたいな探偵が借りてそう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:40:04.42 ID:waQW+jwl0
- 駅前再開発で売るまではあったな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 00:42:32.96 ID:0xEgXd1y0
- 税金
維持費
建て替え
でえらいことになりそう。
都内にこのレベルの雑居ビル持ってる家に生まれたら人生イージーモード過ぎるよね・・・

コメント