醤油ラーメンに七味かける奴がいて驚いたんだが・・・・・・・普通どう考えても胡椒だろ・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:32:03.77 ID:i9/4hfjW0

長野の八幡屋礒五郎、ラーメンに合う七味を発売

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58648730Q0A430C2L21000

七味唐辛子の老舗、八幡屋礒五郎(長野市)は5月1日から「ラーメン七味」の発売する。

原料にはブラックペッパーやホワイトペッパーなどを使い、ラーメンのおいしさを一層引き立てる。

新型コロナウイルスの感染拡大でカップ麺などラーメン需要は増加ぎみ。ラーメンにも七味を加え、自宅で楽しんでもらいたいという。

八幡屋礒五郎の「ラーメン七味」を加えると、ラーメンの味が一層引き立つ

ラーメン七味にはユズやガーリック、唐辛子、オニオン、青のりも加え、味噌やしょうゆなど様々なラーメンに合うように調合した。

一振りするとユズの香りが際立ち、口の中ではオニオンやガーリックなどが食欲をかき立てる。

唐辛子に龍が絡んでいる中国風のオレンジ色のパッケージとした。

価格は1缶(12グラム)あたり500円(税抜き)。

同社の市内の店舗のほか、スーパーなどでも順次売り出していく。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:32:46.57 ID:pLIUlGkdr
納豆には練辛子より七味のほうが合うと思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:33:07.09 ID:S9NcIyLv0
食い方は千差万別
ラーメンは宇宙です
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:34:12.48 ID:8y2Oqrvh0
青魚の刺し身はワサビより七味が合う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:34:36.28 ID:oDShUyEH0
七味はみそラーメンだけだよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:35:00.52 ID:XaRt0ksEa
七味良いだろ
おれは寿司でも七味かけるぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:00:25.57 ID:zWPQobZk0
>>6
初めて同じ食べ方するやついた
寿司に七味は美味いよな!
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:13:36.22 ID:jyGmoDMi0
>>6
今年一番の衝撃を受けた
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:52:49.23 ID:2l8BO4HO0
>>6
今度試して見よう、
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:35:02.12 ID:eE4nPJdYa
は?
カレー粉だろ常識的に考えて
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:26:08.87 ID:XqaiXy9s0
>>7
八幡屋にカレー味七味あるよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:35:04.87 ID:fULLYn890
何も考えてないから胡椒なんだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:35:35.04 ID:GhOREz4ia
かた焼きそばはからし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:43:43.99 ID:PnGL+vgp0
>>9
カラシとウスターソースな!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:36:10.03 ID:VSVr9KwSx
ゆずとか生姜入ってるやつなら割と合うよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:36:24.82 ID:oDShUyEH0
一方博士くんはオールスパイスをかけた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:36:47.60 ID:Mzf8hjDz0
七味は味噌ラーメンじゃないのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:36:47.89 ID:pNq0XBfPM
創意工夫って知ってる?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:37:14.09 ID:DBcbnRFd0
イカ刺しをワサビで食べるバカがいるらしい
ふつう七味か一味だろうに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:39:20.01 ID:eE4nPJdYa
>>14
にんにく溶かした醤油じゃね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:42:12.03 ID:8y2Oqrvh0
>>14
すりおろした生姜だわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:37:34.17 ID:p7INrVvG0
餃子はラー油じゃなくて七味
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:38:09.25 ID:u6xcVhNa0
世界は広いからな‥
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:38:47.77 ID:hjY00ceX0
一味ならまあアリかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:39:22.00 ID:dGJxmJmda
あっさりには胡椒
こってりには七味
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:39:50.31 ID:niZfRTOG0
なんにでも酢をかけるやつ
あれが一番信じられん 味ぶっ壊れるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:41:02.17 ID:8dHQDwsq0
唐辛子だけで良くね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:41:27.82 ID:npePylIB0
たしかに醤油よりも酢のほうが論外だな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:41:57.92 ID:t2idryDh0
マヨラーみたいなやつじゃないの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:43:18.88 ID:NXFs0oew0
ジジイだからなんでもさっぱり柚子七味
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:44:39.45 ID:bvGcn48z0
醤油ラーメンはネギと海苔ですよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:44:55.93 ID:j7voSbuw0
七味の味が分かるんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:45:25.50 ID:hqhpTnNt0
醤油に七味だと風味が全部持ってかれるんよな
味噌ならわかる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:46:22.82 ID:uvoelPn80
七味ならいいだろ
臭くて食えたもんじゃないのならコショウでも良いと思うが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:46:56.22 ID:2WkM825e0
胡椒だと辛味が足りないんだろう
七味と醤油なら十分合うじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:49:47.28 ID:hqhpTnNt0
>>31
合うとは思うけど中華の風味が消えて
鍋と変わらなく感じるんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:47:41.06 ID:XtPO4z0A0
七味って別に7つの素材の組み合わせが定義化されて決まってる訳じゃないからブランドによって結構違いがある
ラーメンに使うこと前提に配合した物ならそれなりに合うんだろう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:48:27.43 ID:DY8uMUwn0
ここんちの七味は旨い
ちょっと高いけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:48:39.31 ID:GPn8xKXjD
磯五郎の柚子風味の奴ならごはんにかけて食ってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:48:43.95 ID:Q1RHuSC90
一味じゃないと
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:49:34.60 ID:DDGsClWA0
ラー油いったく!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:50:28.24 ID:JTfTq19J0
山岡家の醤油ラーメンにはドバドバ豆板醤入れるけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:51:29.69 ID:3IAnZaPk0
ねーよ、と思ったけどたまに雑煮に七味かけてた
寒いからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:52:39.63 ID:BogIpR0sd
辣油
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:53:38.41 ID:E9LI6ppG0
ああ そういうのもいいね
逆にうどん蕎麦に胡椒ってのはよくやる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:53:58.53 ID:FjiLFqF40
七味なら味噌だよな普通
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:54:59.95 ID:AtTrGJKvr
くっそ不味い来来亭だろそれ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:56:35.51 ID:eiXi1OvD0
味噌ラーメンだけ異端よな。

上に野菜炒め乗ってるし七味かけるし

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:57:14.28 ID:qWmVyeg7a
七味は漢方薬だから健康のためにとばとば投入する
あれが主食レベルになるまで入れる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:58:34.27 ID:nmuswHn70
情報を食ってそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 08:59:31.14 ID:TEER03nA0
テキ屋の七味売りから買ってみたいが
どこに行けばええんや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:33:34.98 ID:3IAnZaPk0
>>47
初詣
今年は行かなかったからゆず七味が無くなりそう
伏見稲荷とか観光地になってる神社なら通年ででてそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:00:05.03 ID:+MNdbS2u0
蕎麦に胡椒も合うぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:00:26.97 ID:noMrByDDd
こいつは驚いたな…
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:02:07.63 ID:gpbOTSNN0
しょうゆ 胡椒
みそ 七味
塩 なにもかけない
とんこつ なにもかけない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:03:13.41 ID:q+suiyT/0
二郎にはコショウより七味か一味が合うね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:04:06.06 ID:aaGbTRJV0
ガーリック入りだと
ステーキ用のブレンドスパイスみたいな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:05:25.96 ID:WfFbJgec0
塩か酢
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:05:51.87 ID:957udcrV0
そもそも醤油って時点で味濃いめなのにそこにスパイス追加とか味覚障害なんか?硫酸でも足しとけよもう
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:06:51.92 ID:7H8ttFjTp
魚介が強いと七味あう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:09:26.64 ID:eA2jk7u50
醤油ラーメンは一味の方が合うよ
胡椒も入れる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:11:02.95 ID:CVUC8iNg0
濃い目の醤油ラーメンなら合うよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:11:13.62 ID:02WGFLOm0
そばやうどんにも胡椒かけるわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:14:45.20 ID:P19yVr9B0
胡椒じゃなくてコショーな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:15:10.51 ID:phV1hFNx0
ラーメンに合う調味料って難しいんか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:16:26.19 ID:iLh+wgGda
いや、もう胡椒の役割は終わってんて
でもやっぱりくっさいラーメンあるから必要やな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:22:46.96 ID:dgpuNBZH0
濃い色の醤油系には一味
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:25:23.05 ID:x/XnMWb80
七味は知らんが醤油ラーメンに一味を入れて提供してくる店はあるな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:26:51.49 ID:E7gracNBH
こういう変な拘りの奴らはラーメン食う前に平気でひねポンとか食ったりするんだろw
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:28:09.04 d
タバスコ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:33:50.44 ID:o+BMPCsj0
普通ってのがよく分からん
美味しければオッケー
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:35:05.05 ID:UXcpZclg0
蕎麦とか牛丼的な感じか
種類によってはうまそう
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:36:43.69 ID:ltPxmacD0

俺も醤油ラーメンは七味派
むしろ胡椒の方がないわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:43:44.30 ID:38rWwbJb0
何かけてもいいけど
せめて一口食べてからにしてほしい
"調味"料なんだから
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:52:26.23 ID:i5CRbCBur
七味に合わない食べ物ないんじゃないの?
まじで万能だと思う
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:54:24.83 ID:1/Zl0jX7d
白胡椒 黒胡椒一味 七味 豆板醤 ラー油 ニンニク 壺ニラ
お好きなものをどうぞ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:00:03.06 ID:VYUeHICB0
>>78
なんでテーブル胡椒ないんだよ、SBの傑作だろアレ
脳死で粗挽き黒胡椒使っているやつ多いけど、醤油ラーメンに一番合うのはSBの胡椒だ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:55:05.63 ID:gElOYOaC0
故障でくしゃみして
バナナの皮で滑る奴とか本当にいるの?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:55:17.89 ID:gs5L50Gh0
うどんや蕎麦も七味だから別にいいんじゃないの
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:56:45.41 ID:JUvEb3Hl0
味噌ラーメンには七味が合う それ以外はテーブルコショウだ ブラックペパーとかじゃなくラーメンコショウ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:57:54.87 ID:HwSIw9lq0
好きにしろよ

>>1
多くのジャップは全員同じ行動をとるロボットになるのが理想

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 09:57:56.25 ID:e34BOLZ50
うちの親が長いことラーメン屋行かないせいかボケてんのか七味かけ始めた
直した方が良いのかそういう食べ方もありと思った方がいいのか迷う
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:00:21.20 ID:vALdla15M
不味いラーメンや量が多いなら酢やラー油で味変もあり
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:00:22.21 ID:J1IsyV0d0
のんが胡椒好きらしい、たしかご飯にも黒胡椒かけるとか言ってた
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:02:37.87 ID:Pp9cDcxJ0
塩ラーは胡椒も七味も行けるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました