野党、森法相答弁を受け審議拒否へ 新型インフル特措改正採決もずれ込む想定 流石にタイミング考えろよ…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:05:58.52 ID:DjVvpfd80

野党が審議拒否、特措法案採決の本会議ずれ込みも
 野党は12日午前、森法相が「東日本大震災の時に検察官は最初に逃げた」などと国会で答弁したことに反発し、衆参両院の審議を拒否した。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための新型インフルエンザ対策特別措置法改正案の採決が予定されている同日午後の衆院本会議は開会がずれ込む見通しだ。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200312-OYT1T50138/amp/?__twitter_impression=true

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:06:14.72 ID:DjVvpfd80
立憲民主党の安住淳国会対策委員長は12日午前、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、
「森氏は政治責任を取るべきだ。今のままでは質疑はできない」と伝えた。森山氏は「どういう解決方法があるのか、
参院とも協議して対応を考えていきたい」と答えた。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:06:27.54 ID:DjVvpfd80
これに先立ち、立民など主要野党は国対委員長会談で、「国会審議には応じられない」との認識で一致した。
安住氏は記者団に、法務省から森氏の発言は事実ではないとの回答を得たと明らかにした上で、「謝罪や撤回ではすまない」と強調した。
事態の打開を目指し、森山、安住両氏の間で引き続き調整する。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:06:35.38 ID:DjVvpfd80
続きはソースで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:07:06.10 ID:IKsP3tOj0
森は責任取って辞任しろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:07:06.52 ID:vkD7NwwI0
森が悪い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:07:23.86 ID:tu8nfTAI0
自民が仕組んだでしょこれ
なんか意味不明すぎるもん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:07:40.85 ID:ewCg3Ssp0
キチゲェがいつまで大臣続けるんだ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:08:44.41 ID:buMKD1UfM
ちゃんと自民が責任取ってクビにすればいいだけじゃん あれだけのキチゲェ発言しといて何のペナルティも無しとかおかしいでしょ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:08:50.47 ID:yWN0DDCq0
森が姿を消してるから拉致が開かないんだろ
出て来いや、森
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:08:53.18 ID:DjVvpfd80
今の政権は腐りきってるけど今このタイミングでこれやって国民にどう映るかとか考えられんのかなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:09:30.76 ID:f4o3I9IK0
いやいやすり替えるな!まともな答弁すりゃこうは成らん!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:09:32.20 ID:F/Cj/hHyK
午前に山尾の質疑で「事実です」言っちゃったのが無ければワンチャンあったけど
あれで完全に詰みになった上にまさかの委員会中記者会見で自らをオーバーキル
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:09:35.34 ID:AZQ+6M37d
反日政党糞自民は日本から出ていけよいい加減で嘘ばっかり何一つまともな対応が出来ないのに居座んな邪魔臭い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:10:35.51 ID:qMd8RUke0
越冬つばめ聞いてくるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:16:26.10 ID:YRCbht670
>>15
ヒュルリ ヒュルリララ
ききわけのない 女です

「ききわけのない女」←森まさこ法務大臣

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:11:02.78 ID:K4m87L050
どさくさに紛れれば何やってもいいわけじゃないんやで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:11:13.02 ID:SCCx4ziu0
頭安倍な法曹は要らんのや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:11:27.66 ID:pQ/t5ZxV0
タイミング考えるのは森だろ
緊急事態だからあんな答弁しても審議拒否されないと思ってたのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:11:28.97 ID:IdqbS0WZ0
議会から逃げてマスコミに泣きつく大臣
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:11:46.65 ID:EMRt4lf20
森はいつまで国会の足引っ張ってんだよ
辞めるか辞めさせるかせーや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:12:01.31 ID:k38KsEeZd
都合いいように書き換えないでそのまま使えば?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:12:29.67 ID:bGxfIEHS0
これ森が悪いのに最終的には野党が悪いことになるんだろ
特措法を使わなかった与党の判断はスルーで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:12:33.89 ID:vSNGlX+o0
タイミング考えるべきは自民側では…?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:13:19.24 ID:MtMA8RsC0
答弁がガ●ジすぎて審議拒否って今までの日本の歴史であったんだろうか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:14:29.42 ID:hgNFC/8fd
はよやめろ森
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:14:39.99 ID:dnWNgXxw0
野党が求めてるのは「森まさこが嘘をついたのか」それとも「本当に逃げた検察がいるのか」内閣が見解出すだけの簡単な話よ?
前者なら森辞任で、後者なら該当検察官への処分の執行 単純
それすらできない政府の審議になんか応じられるか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:14:45.14 ID:S8l7oZfS0
野党がーではなくてさ
与党が普通に真面目に仕事すれば良いだけでは?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:14:55.08 ID:fPrczjh+0
答弁がコロコロ変わって、結局議論の前提が変わるから、与党が悪いよ。その場しのぎの答弁ばかりで議論するにも無駄に確認の時間が掛る
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:16:19.86 ID:85o0ZN10a
法務省にまで喧嘩売って笑た

防衛省に切られた稲田同様辞任しか無いわな

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:16:49.22 ID:FyAR3dlzM
森は何が目的で
あんな嘘や出鱈目をならべて地位にしがみつくんや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:17:00.28 ID:dnWNgXxw0
で、安住がぶら下がりでいってるけど、与党も森まさこ問題に対応中だから審議が始まってないわけで
委員長の職権で開くこともできるけど、開かれてないんだから単純に野党の審議拒否かっていうと違うんだよなあ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:17:05.39 ID:TWipmV/Tr
>>1
罷免しろよ
キチゲェにコロナ対策やらせたいの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:17:07.74 ID:6dqgQAXra
小西質疑を見直したけど、「検察官が逃げた」って話は自分から原稿無しで例として挙げ始めたんだね
「野党時代に産経記事ソースでこんな質疑してましたよね?」なんて詰め寄られたわけじゃない
法務省作成答弁ではないだろう
自ら墓穴を掘った以外の何物でもない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:17:16.84 ID:2k0V0ouka
緊急の案件ガー言うけど池沼に緊急事態を任せてられないんだわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:22:52.60 ID:bGxfIEHS0
>>39-41
ほんこれ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:19:07.40 ID:mfuY8zxjr
また政局かよコロナどうでもいいんだな…
くたばれよクソキチゲェ自民党
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:19:41.68 ID:xQZpFdig0
仕事できない内閣の存在が国難なんだから
野党のこの対応で間違ってないよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:21:34.21 ID:dnWNgXxw0
審議拒否するつもりなんてない維新の藤田くんだって予算委員会の質疑に立ってないわけでしょ
単に予算委員会が開かれてないんだから、現時点では厳密に審議拒否とは言えないよ
国会が止まってるってだけの話
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 13:22:37.40 ID:+TuMHQg20
というか特措法改正に関しては完全に与党の面子のためのものだから野党が貸し作ってるだけなのに
さらに野党を邪険に扱うような答弁すればそら野党は審議に応じる義理はないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました