- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:19:40.67 ID:VFAltaLk0
三島一八と言ってもゲーム好きですら分かるかどうか
アーケード版「鉄拳7」に新キャラ&新ステージ追加 一部キャラの技性能も調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/7223c3f3af0d730f25b503f636e9504eb2a14a39- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:20:31.75 ID:dRvvHRqK0
- 昔のしか知らんけどボタンぽちぽち押して10連コンボとかなんか面白みに欠けた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:21:03.84 ID:CX7Kv5OAM
- 鉄拳といえばチンミ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:22:19.72 ID:OnENFi3s0
- 最初の一八とポールがリュウとケンのバッタもん臭かったから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:22:29.01 ID:3urNxQ1j0
- もう初心者が入る余地が1㍉も無い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:22:46.91 ID:mQX0mkJlp
- 波動拳や昇竜拳のような子供が真似したくなる技がないから
ヨガで手足が伸びるみたいなユーモアもないから - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:22:59.34 ID:B5jiUbdb0
- 25年たってもあまり違いの無いゲーム性
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:23:07.75 ID:rFVPZCXv0
- 奥行き
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:24:14.90 ID:KyjguKus0
- おもしろ外人キャラいる?ブランカダルシムみたいの
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:24:18.57 ID:MwFF53Bxa
- 主人公のキャラが暗い
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:24:21.36 ID:deQqb7uq0
- ピカレスクロマンなストーリーはちょっとね…
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:24:21.93 ID:Wx6JeHxoa
- 「俺より強いやつに会いに行く」っていう言葉がかっこよかった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:24:29.18 ID:BDYhrFou0
- ストリートファイターの看板はさすがにデカすぎるよ
ジャンルの始祖な訳だし
現状のシーンの盛り上がりってとこで語るなら鉄拳の方が上かもしれんね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:24:50.03 ID:vqagZ1gi0
- 鉄拳はTAGまで
異論は認めない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:25:58.14 ID:PiYCZGAS0
- 勝敗より面白コンボでマウント取るゲームだから
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:26:29.42 ID:3oCnviZF0
- 根本的にクソゲだったからじゃん
10連とか出してる側しか面白く無い
やられた奴はもう席たってたし見てる奴も興ざめ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:30:04.11 ID:z+KGH1JA0
- >>16
その辺KOFなんかと似てる気はする - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:27:14.11 ID:zm0+aPFk0
- 3Dで天下取ったのはバーチャだったから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:27:40.15 ID:vWmO/3TxH
- ノクティスとか出しちゃったから
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:27:41.16 ID:z+KGH1JA0
- ストリートファイターEXがメジャーに成りきれなかった理由
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:27:49.83 ID:8xuDov9o0
- お互いカクカクステップして
浮かせてボンボン
ばっかりだから見ててつまらん - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:28:21.12 ID:i1VIlMupd
- 覚えておけ
後発が先駆者を上回る支持を得られたのは、ランチパックだけだ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:28:26.23 ID:aYE03EwX0
- バーチャのバッタモン扱いだったのにまさか鉄拳の方が生き残るとはあの頃誰も予想してなかったよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:28:42.88 ID:8QfZK/Dm0
- キャラの個性がパクリ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:29:13.10 ID:na50yXgaM
- コマンドがたくさんあって面倒だからだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:29:14.10 ID:MKZVxj4Ya
- バーチャファイターはなんで死んだん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:29:31.73 ID:DXOSyZ3Gd
- tagの頃の有名人が誰もプロになってない時点でお察し
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:30:15.82 ID:GiKYdL1A0
- バーチャのが先に死ぬとはな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:30:37.13 ID:TWlhKzbW0
- 主人公がダサいから
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:31:10.53 ID:cKTMNfO9d
- 3D格ゲーじゃ独り勝ちじゃん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:31:38.81 ID:T9iq5GGH0
- ストリートファイター×鉄拳
鉄拳×ストリートファイター2作作る予定があったのはもう忘却の彼方
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:31:56.35 ID:LjV9OzAw0
- EVOでも参加者の数は鉄拳のほうが多かったぞ
最新作の売上だけ見たら鉄拳のほうが売れてんじゃねえの? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:32:03.83 ID:PI479F5sM
- 前後ステップシャカシャカやって強技ブッパするだけのゲーム
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:32:28.66 ID:cZe/fFh30
- 基礎そのままでシステムや技を追加してるだけだからまう初心者の入る隙間がない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/14(金) 18:32:31.02 ID:fHq4NQLH0
- 格ゲーに対して一般人が「これってマニア向けでは?」とぼちぼち勘付き始めた頃
鉄拳がストリートファイターよりメジャーになりきれない理由ってなんでなん?格としては同じだろ?

コメント