- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:28:59.21 ID:Zzj2gyiTd
銀行業界で広がる手数料引き上げ 預金口座も対象、収益厳しく
銀行業界で手数料引き上げの動きが広がっている。長引く低金利に加え、人件費やマネーロンダリング(資金洗浄)対策などのコスト増加で、経営環境が厳しくなっているためだ。
最大手の三菱UFJ銀行は一定期間取引がない不稼働口座の管理手数料導入を模索しており、各行とも収益の落ち込みを抑えようと必死だ。みずほ銀行は11月、窓口での振込手数料を100~200円上乗せし、400~900円に改めた。来年には現金自動預払機(ATM)での振込手数料も引き上げる。
12月には三井住友銀行が301枚以上の硬貨を窓口に持ち込んで入金する顧客から手数料を徴収し始めた。三菱UFJは2年間取引がない不稼働口座から1200円の管理手数料を取る案を検討。
既にりそな銀行や十六銀行、岡崎信用金庫(愛知県岡崎市)などが同様の手数料を徴収している。ただ、「空気と口座は無料という感覚」(業界筋)がある日本ではまだ少数派。三菱UFJも慎重に導入の是非を探っている。
こうした動きの背景にあるのが日銀のマイナス金利政策だ。貸出金利から預金金利を差し引いた「利ざや」は縮小し、本業の融資で稼げる収益は目減りするばかり。
口座管理に必要なシステム費用や不正入出金の監視コストも収益を圧迫する。
ただ、負担を単に預金者へしわ寄せするだけでは、世間の批判を浴びかねない。金融庁幹部は「今までとサービスが変わらないのに、『苦しいからお金をもらいますよ』と言っても顧客は納得しない」と指摘。
手数料の見直しに踏み込む銀行は、ITを使ったサービス充実など新たな価値を提供できるかどうかが問われそうだ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019120601080&g=eco- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:31:05.64 ID:Bd+63PX70
- 他に儲け方ないんか
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:50:54.96 ID:od9eprTHM
- >>2
わろた - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:31:26.96 ID:Gon2LY7M0
- 子会社にカード会社とか抱えてるのに昨今のキャッシュレスブームを起こそうとさえしなかったし、乗ろうともしてないしどんだけ無能なの?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:33.49 ID:qLsUDhIDa
- >>3
銀行Pay…… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:31:46.91 ID:pwv7a3rWp
- 潰れろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:33:00.45 ID:/iV6vOH+M
- ドルベースでは民主党時代よりむしろ値下げ定期
㌔ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:33:08.73 ID:iHON+YIg0
- 口座あるだけで金取ろうとしてるからなあ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:33:52.05 ID:tbC+Ye7I0
- 直接間接金融ともに役目終えてきたな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:34:32.52 ID:yNWXiYS1d
- 手数料でしか稼げない無能機関
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:34:52.82 ID:qOb5wgWVa
- アホらしいから口座解約するわ。
そのうち、口座維持手数料取り出すのは目に見えている。
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:37:06.09 ID:+kwSb/a7H
- >>9
金だけ引き出して口座放置するほうが嫌がらせになるのでは? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:35:26.42 ID:RuVPaxpg0
- 三菱は通帳3回も洗濯したのにタダで新品に代えてくれた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:35:42.65 ID:N+vzSbwS0
- 預金を食い物にすることが決定か
糞安い金利なのに - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:36:26.70 ID:AfHDQCtEM
- 株屋の口座にでも入れといたほうがマシやな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:37:35.35 ID:AI1tIfWUr
- >>12
ほんこれ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:36:51.39 ID:PyQd5fiBx
- これもう社会のこどおじジャン
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:37:31.22 ID:utHoAMJTr
- 人件費削れよ
どうせ潰しがきかないからしがみつく - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:37:45.47 ID:Q+bku8Fg0
- 口座作ったような気がするけど
カードも通帳もどっか行ったが2つぐらいあったな
まぁ残高ゼロだろうからどうでもいいけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:38:49.39 ID:sCMuHXy+M
- 今までろくに融資なんてしてなかったろ
今まで国債買って塩漬けする簡単な仕事で暴利を貪ってただけ - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:23:44.97 ID:nKZu8bk40
- >>19
これ。融資の仕事をまともにしてたのってプラザ合意前の話でしょ。半世紀前の遺物だもん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:39:28.74 ID:xTviOTRz0
- 最後まで手数料や維持に対しての料金発生させない銀行が一人勝ちするんじゃないのか?w
皆そっちに逃げ込んでさらに経営苦しくなるだけだと思うが
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:39:48.55 ID:GerftRW2H
- 銀行ってなんで必要なの?
家に現金置いておけばよくね? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:40:21.69 ID:iHON+YIg0
- >>21
火事になったら無一文 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:39:54.69 ID:KQolXGPs0
- スルガ銀行の再評価を
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:40:44.64 ID:ZqStDn5sK
- 大量の硬貨はスーパーの自動レジで処分出来る様に成って便利に成ったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:41:09.09 ID:PvXX+WI60
- マイナス金利にして日本を取り戻そうって言ってるんだから手数料値上げは国民の総意だろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:41:09.06 ID:g8JUaFUH0
- 口座に1円だけ残してやれwwww
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:41:52.04 ID:1M0z/YaUD
- もうゆうちょしか使ってない(´・ω・`)
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:41:58.16 ID:WiePsV+N0
- 金貸しとは一体
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:43:02.51 ID:dne6pjnK0
- 地銀はもう無理だよ
メガバンだっていま厳しいのに - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:45:13.17 ID:LDGVB31O0
- なかなかネット対応しない奴らが何言ってんだか
怠慢のうえ値上げとか糞ワロタわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:45:21.29 ID:nsSfvk+10
- 行員の給与下げろ!高利貸しの分際で高過ぎなんや!甘えるな糞が!
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:16.56 ID:jIO6U0410
- 客がいなくなるまでやることになるぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:22.69 ID:Fj0QX+7×0
- 金貸しが金貸さないで何の為に存在してるんだろう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:32.10 ID:wNOqf3DO0
- 振込手数料1080円→1100円
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:41.06 ID:jYzOXZhV0
- シンガポールは他行間でも手数料は無料
電話番号がわかれば送金できる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:50:10.41 ID:g8JUaFUH0
- >>35
ペイペイで電話番号わかれば無料でで送金できるから
銀行なんて使わずペイペイでしたほうが良いわな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:17.98 ID:ulAVYLay0
- キャッシュレスが進むと手数料収入が減るから嫌だって言ってて草
知らんわボケ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:40.60 ID:GNBs3IwjM
- これ半分どころか8割くらい安倍政治の犠牲者だろ・・・
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:00.46 ID:W0LPU7JXp
- あのクソ立派な建物どうにかすればまだまだいけるだろ
貴族のつもりか - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:53.20 ID:/YudcPRT0
- りそな銀行はかなり前からやってる
ほとんど話題にも上がらないけど - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:49:02.53 ID:Y/eklsWr0
- シャドーバンキングでドミノ倒しやろ世界恐慌になってエゲつない貧困(格差)来る
国民は飲む水すら手に入らないのに貴族は毎日お風呂入るそんな世界になる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:49:10.82 ID:OftXIQMPr
- 苦しくなったら庶民から巻きあげれば良い、という思想が蔓延してるな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:51:05.29 ID:Gon2LY7M0
- 今初めてみずほのJ-CoinのCM見たわ
CMやる程度にはやる気あったんだな
なんで今まで放置気味だったのか謎すぎるんだが - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:51:33.63 ID:vkxdXkiSa
- ことしもゆうちょは正月に無料で下ろせるのかな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:07.73 ID:qOb5wgWVa
- >>46
今年の正月はとっくに終わってるぞw来年の話ならゆうちょのATMからなら今でも時間外でも手数料はいらないし。
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:52:58.89 ID:QV0ZVaoX0
- 優遇回数とか提携atmミスって引き出し手数料300円取られるとその日一日軽くブルーになるよね
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:41.37 ID:QV0ZVaoX0
- てかこれからこの取引すると手数料いくらですよって事前に明示できないもんかね
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:54:00.82 ID:e+lMXSd50
- 金利上げて円高にしろ
物価下げろよ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:09.00 ID:TdNT8WbU0
- 解約祭りクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:17.72 ID:HNoBk6efd
- 両替手数料も税抜き300円から500円に大幅値上げ
だったらカネ下ろすとき金種指摘させろよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:52.00 ID:5HMQdr3yM
- これサボりだろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:20.00 ID:wnf6PRiZ0
- 年寄りのタンス預金激増で半グレ強盗団歓喜
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:23.61 ID:T0p2X2F70
- そらマイナス金利続けてたらこうなるよ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:30.03 ID:dWag8WkK0
- 銀行は信用創造でお金を無から作り出せるんだから潰すとかあかんで
政府が補助金投入してでも生かせ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:35.26 ID:FF3KDKUPa
- 自己解決すんなや!
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:31.40 ID:dfVKPn2Cd
- 来年からみずほマイレージクラブの無料振り込みができなくなる
銀行乗り換えたいからどっか他にいい金融機関教えてくれ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:59:42.82 ID:35jmiTBb0
- 証券口座使ってるわ
銀行と違って顧客の金を運用できないから潰れても全額戻ってくるんでオススメ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 09:59:45.24 ID:qUOuf3si0
- マイナス金利が悪いよそりゃ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:00:22.81 ID:QfFwEU/3a
- 住宅ローンも凄く低金利だしな
3200万借りて35年で3500万返すって昔じゃありえんかったわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:04:03.89 ID:pF5w4kLcM
- 自分で稼ぐことすらままならない銀行の紹介する金融商品買うと思うか?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:05:04.89 ID:TPO0r5qTd
- 金利結構取るくせに
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:05:28.53 ID:bOM+ZTwE0
- 配当高すぎじゃね
SMBCとか1枚でも18000円貰える
儲けが減っただけでまだまだ相当儲かってる - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:27:09.95 ID:PyQd5fiBx
- >>66
日本の配当はそれでも低いよ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:06:56.73 ID:P20EVu3w0
- 産業を興してそこから少々の利益を得る、
世間が不景気な時は銀行も苦しい、って
真っ当な考えのバンカーはほぼ絶滅危惧種だからな今の銀行は金融ヤクザと変わらん、
土地家屋を抵当に年金払うプランとか
昔だったらやらんこと平気でやる、
ゼロ金利政策で黙ってても利益出るせいで
企業の成績へのモチベが出ねえんだよ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:07:42.98 ID:PK/XsH1aM
- 貸す時は法律いっぱい
借りる時は0%の金利 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:08:57.97 ID:YcXStJh9d
- 安部がマイナス金利をやったからなのに
バカは銀行を叩きそうだなw
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:10:56.29 ID:Y/eklsWr0
- 「経済を良くするにはまず(消費させる側の)企業を潤す」
なお現実は給料は右下がりで経済が震災並wwwwwwwwww - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:11:43.59 ID:U6jIICTWM
- 日本の市場規模に対して銀行が多過ぎるんじゃないの?
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:13:13.68 ID:Y/eklsWr0
- 景気よければ起業してみよかなで借り手でてくるのに
藤井聡が散々言ったのに何故か逆の行動した安倍政権の責任でしかない - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:15:20.46 ID:5X/djheO0
- 痛くも痒くもないけど抗議のために解約しとく
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:15:30.51 ID:bIH169h40
- みずほが来年から手数料優遇糞化するから国債引き上げてメイン使用からも代えて行ってるわ
メインはSBIに切り替え中
ただ、持ってるクレカでdカードのみSBIからの引き落とし出来ないんだよな - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:17:36.99 ID:ieAaTpaJ0
- アベノミクス
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:13.12 ID:s0AbfXVG0
- インドネシアとかあの辺の一般人は銀行口座持ってないらしいな
最近はPayPayみたいなのが普及してて給料も現金でもなく口座振込でもなくPayPayマネーみたいなやつに入金してもらってるらしい
もし日本でもQRが普及していけばこういう形にならないとも言えないな - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:21.81 ID:5xk3+QqO0
- ソニー銀行メインで使ってる
三菱はもう使う価値ないし残高0だから勝手に解約してくれ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:22:05.44 ID:/iLusMn7p
- 年間で手数料>利子の貧民ばかりだろうな何というか冗談抜きに国が終わりかけてる気がする
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:40:07.31 ID:PyQd5fiBx
- >>79
今更何言ってんだ?
随分のんきだな - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:36.33 ID:v0Um+ZDG0
- 必死に貯めた老後2千万銀行に預けてたら消える時代
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:57.23 ID:rjVdIrAc0
- 窓口の振り込み手数料あげるのはいいけどそれならそれでATMの上限あげろよカス
何がATMからなら手数料安くなりますよだよボケ
上限超えてるからわざわざ窓口にならんでんだろうがよ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:26:50.57 ID:8G3UEF9L0
- 銀行って無能職だったんだなってのがわかるよな
一昔前は頭のいい人しかなれない職業みたいなイメージだったけ銀行員が無能だったから銀行は潰れる - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:33:18.27 ID:ijr6cCER0
- >>82
有能だったから、既存のシステムでここまでこれた
単に時代に追いつけなくなっただけで、今でもこのシスでの上では優秀な人材は多いよ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:27:52.80 ID:rzDE9cDca
- ネットでの振り込みなら値上げしーひんの?
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:28:52.69 ID:Uh2w1sn+0
- 振込手数料ごときに900円!?舐め切ってるな
極力ネット銀行使います! - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:29:05.60 ID:+PQBs+/n0
- 楽天かSBIで十分
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:31:15.56 ID:hy7R24rld
- だからゆうちょしか使いたくねーんだよ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:32:32.52 ID:BRzmuFwEd
- 銀行員無能すぎワロタ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:32:42.51 ID:hy7R24rld
- タンス貯金の方がガチでコスパ良いんじゃないか?
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:32:44.74 ID:LJbuKgxD0
- 最後の無駄な計算AIに任せて残業代なくせよ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:34:12.39 ID:eUAKyYAS0
- 休眠口座で様子見してるけどいずれ普通に徴収するようになるだろ
銀行に預けるだけで金が減る時代がやってくる - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:35:03.32 ID:Uh2w1sn+0
- 楽天銀行なら最大でも262円なのにな
900円とかどう考えてもボッタクリ - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:37:39.93 ID:Uh2w1sn+0
- SBIは最大157円?ここが最安値か?
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:42:02.70 ID:xdiP2EdHa
- じゃあ下ろすわ
ゆうちょとUFJだけで良い - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:42:13.87 ID:t5clYrFA0
- 預ける金がない
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:44:23.00 ID:yNaWTb0sd
- なんだかんだ銀行はのこるわ
てか他の産業のほうが先に死ぬ - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:44:36.90 ID:2hYnRrx1M
- なんで投資しないの?
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:46:48.43 ID:yNaWTb0sd
- 近頃メガバンやばい論おおいけど
自分の会社のこと心配したほうがいいと思うわまじめに
これから食える仕事どんどんへる - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:50:30.64 ID:GjUOKnLQd
- 平均年収1000
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:52:16.01 ID:mWBy29030
- 口座まとめていくだけだよな
アホくさ - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:54:02.45 ID:zwqQqQBG0
- 講座を維持するコストってそんなにかかるものなの?
そこから懐疑的なんだが - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:54:15.66 ID:1rjsOToRp
- SBIで良いね、もう。
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:55:06.76 ID:ilFMVpyfd
- スルガの件でどでかいケチがついたけど、金融庁の森くんはその辺頑張ろうとしてた気がする
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:57:35.86 ID:m4aKTm220
- みんな生活がカツカツだから定期崩したり保険解約したりしてんだろうな
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 10:59:39.33 ID:13qoVfun0
- アベノミクスの果実
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:00:00.43 ID:KZ612H4SM
- 昔「お金を預からせてください!増やしてお返しします!」
今「預かったるから手数料な」どこで変わったのか?慢心、環境の違い、、、
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:03:23.13 ID:rzDE9cDca
- 預金保証が有るからもうネットで充分
と思うじゃん
老人は無理だから老人から手数料バンバン取るつもりなんだよ
若者の事なんかどうでもいい
言われるがまま金あまりの老人から搾取すんねん - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:03:27.30 ID:gRubi6O2r
- 地銀とかもう死にそうだからな
男も女も何でもしますからって営業かけてくるし
オ●ニーしてみてっていったらガチでやったわw - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:03:41.00 ID:PYot0g8Rd
- 行員のボーナスや昇給カットすりゃいいだろ
当たり前のことしてから言えや - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:11:40.71 ID:RJltUb+Wd
- 潰れていいよ銀行なんて
これからは自分の身は自分で守る時代が来るよ
要塞のような家を建てて市民一人ひとりが武装する弱肉強食の時代 - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:12:13.73 ID:Gskg9yvt0
- AIに消される業種は大変ですなぁ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:19:57.54 ID:4v7dnv490
- 中国みたくスコア付けして貸し込むか
勘でベンチャーに貸し込むかだな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:22:34.85 ID:jSRYy/yNM
- 本来預けてる方が貰うはずなのに
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 11:25:18.45 ID:rm5Qk7/EM
- 銀行の収益の柱はインベストメントだろ。
手数料って小売店じゃないんだから。
銀行「助けてー!経営苦しいの(´;ω;`)、なので手数料値上げしていくんでよろしく(^^)!」

コメント