鋳造スタッフ募集 残業なし もうこういう仕事でもいい気がしてきた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:46:41.50 ID:iD2SllLN0

職種
[社]残業ほとんどなし!!鋳造関連作業スタッフ

給与
月給21万円~ ※試用期間2ヶ月/日給9000円

勤務時間
8:30~16:45

採用予定人数
業績好調のため、新しい仲間を複数名募集します!
手に職つけたい、モノ作りの仕事がしたい…始めたキッカケは人それぞれ!
前職は全然関係ない仕事の方ばかり!そんなスタッフは今では会社の一員として活躍しています!

https://townwork.net/detail/clc_1031612001/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:47:06.59 ID:Vza2thRyM
夏死ぬ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:47:34.12 ID:oS0wrxrx0
鋳造ってなにするの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:49:42.31 ID:Jt1ExXSq0
>>3
鋳物を作るんだろ
面白そうじゃん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:04:49.45 ID:NqvfpwbGa
>>7
鋳物って何?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:47:35.12 ID:BfOV3GOM0
空気悪くて肺悪くしそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:48:46.43 ID:xtkz9bt90
いぞう?w
ちゅうぞう?w
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:49:32.66 ID:iD2SllLN0
こち亀のカタ屋みたいなもんじゃね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:49:52.89 ID:hocyvhSQ0
ハッタツ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:50:59.45 ID:NK1E3hl40
残業無しじゃなくて殆ど無しじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:51:34.91 ID:MIfltF1Y0
溶鋼系は粉塵すごいから寿命ちぢむよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:51:53.38 ID:WdOz3jo9M
型に溶けた金属流し込んで機械の部品とか作るんやで
鈍臭い奴は死ぬ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:53:07.99 ID:fqPdCD+L0
>>11
自動化できそうに聞こえるんだけど
人がやる意味あるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:56:00.84 ID:6aTXUMO30
>>17
ないよ。自動化の設備はすでにあるけどそんなの買って維持するのはお金たくさんかかるから(´・ω・`) 安い仕事しかないとこは奴隷を使って安く済ませたいんだろう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:58:25.37 ID:fqPdCD+L0
>>26
他の工場(食品系)もそういう人多いけど
自動化進んでる

というのは導入コストが莫大で高いけど
やっぱり人件費って高いんだよ
例え20万円でボーナス1か月でも法律守っていれば高い

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:57:42.27 ID:WdOz3jo9M
>>17
中小企業ばっかだし小ロットだしね
ラインを自動化すると赤字になる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:59:54.91 ID:fqPdCD+L0
>>31
なるほど
ただ、何を作るにしても共通の工程ってない?
そこは機械化省人化したほうが金の面ではいい
だけど、設備保全とか生産技術とかいないんだろうなあ
修理が自社でできないと・・・
高い云々より製造停止だからね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:07:23.95 ID:cQsgo2j80
>>17
自動化する必要あるような大量生産は金型使うんじゃない?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:52:13.73 ID:b97G2TwOM
ブラック社畜のサンドバッグは嫌やわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:52:35.87 ID:hKcd0u6QH
落ちたら死ぬんだろ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:52:39.76 ID:yIzqVxOl0
ライブリークデビューも出来るぞ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:52:46.39 ID:BkSx1wN40
これはキツいぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:53:34.79 ID:tr0PidWA0
我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:53:36.75 ID:hKcd0u6QH
デデンデンデデン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:53:58.47 ID:RZ/j3Hzj0
眼と耳と指が全て無事で現役終えられる奴なんてどれだけいるんだろうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:54:50.05 ID:fqPdCD+L0
部品を組み立てる工場の設備のプログラミングをやったりしているから
工場の流れは知っているけど
鋳造や製鉄業は全然知らない
自動化していないのは、できる内容なのに上が古くてやっていないだけ?
それとも複雑で技術的にできない?
前者ならぜひ営業賭けたい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:55:46.75 ID:m7VUu3RBa
創業家の独裁状態だろこの会社

代表取締役社長
開田 健太(KAIDA KENTA)

常務取締役 工場長
開田 尚宏

非常勤 役員
開田 和子

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:14:17.27 ID:avYloAgQp
>>23
工場長までは分かるが非常勤役員草
典型的だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:55:56.11 ID:o8AuiCWga
こういう閉鎖空間はパワハラが平気で横行していて
付き合いとなるとプライベートまで干渉してくるよ
糞オブ糞
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:55:58.95 ID:Cm4KJ7tx0
鋳造の会社に転職したけど、ホワイト過ぎて嬉しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:56:05.43 ID:h80r3SJ4d
鋳物って物によっては天井クレーンと玉掛け必要なんじゃない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:57:37.92 ID:Tku4fkDRa
夏暑い冬寒いいつでも指失える夢の仕事場
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:59:27.15 ID:H0o2mCox0
皮膚や粘膜が焼けてグール化するぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:00:25.73 ID:MIfltF1Y0
>>33
グラサン着けずに作業するジジイが多くて
目が焼ける人が多い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 21:59:42.80 ID:whjT330r0
3Kやんけ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:00:29.48 ID:DRqgL14cM
貴金属鋳造の現場なら楽しいと思うよ
怪我なんてしないし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:00:47.77 ID:Afsmdd4KM
残業ほとんどなし!※
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:00:56.26 ID:GTz5tiEMa
物凄く痩せそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:01:40.45 ID:Zq3S+TA6d
鋳物の加工ってなんか臭いんだよね、軟鉄は気にならんのだけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:02:43.76 ID:G3H8qBkw0
鋳物削った時の切粉嫌い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:02:57.92 ID:Inigkchl0
めちゃめちゃきついわけでもないけど給料安いという無駄職業
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:04:01.19 ID:jtf26fbOd
川口じゃないんか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:04:50.73 ID:ip3fJe0Ha
障害手帳貰えるなら安いもんだろ
指の2、3本くれてやれ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:05:24.80 ID:Mt8eyyeb0
鋳型から湯が噴出して大やけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:06:10.87 ID:XOn4Lkji0
障碍者になるかもしれんのに日給9000円www
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:06:21.27 ID:1bt3wrgU0
金属の鋳造してる工場で働いてるけど(俺は鋳造じゃない)
みんな両腕が火傷の跡で酷いわ
一生もんだぜあれ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:09:46.70 ID:M+f/k3F10
これって1000度近い鉄とかを注ぐ仕事で毎日灼熱地獄のじゃないの?
絶対に労働コスパ悪い
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:14:08.00 ID:Sux8pab8p
>>53
冬はあったかいぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:11:12.12 ID:/581mi3X0
求人倍率が5倍超える職種
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:11:37.12 ID:RdiMb0tLM
エンジンのピストンとかアルミホイル作るのかな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:12:17.43 ID:KHFZK7JL0
試用期間が日給でワロタ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:13:27.76 ID:Sux8pab8p
元鍛造用電気炉設計者だけど
鍛造は鍛造でやだ。
プレスはともかくハンマーはクソうるさい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/23(木) 22:14:05.46 ID:MVwgX+tL0
鋳造でもダイカストでまあまあな規模の会社になら全自動で生産するから見てるだけで金もらえるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました