
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:04:41.73 ID:+nvYDHNC0
なぜ障害児の教室は足りないの?…特別支援学級の不足について
障害のある子どもが通う練馬区の特別支援学級について、小中学校の教室が全く足りておらず渡り廊下や調理室などを教室の代わりに使っていることが明らかになりました。
なぜ障害のある子どもだけ適切な環境で教育を受けることができないのか、迅速な対応を求めました。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:05:12.74 ID:B+i2JigK0
- 10年後には多数派に
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:05:44.78 ID:aWDLn/gkM
- おれらの想像する廊下とは違うと思う
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:05:57.68 ID:MgfGIK5n0
- キャリアアップばかりに邁進して出産適齢期を逃がした女の末路だろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:06:05.42 ID:ihAyIoM+0
- ・何でもかんでもガ●ジにした
・晩婚共働き高齢出産この二つ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 13:35:09.88 ID:W2aPsiZp0
- >>5
>晩婚共働き高齢出産これは大きいと思う
なのでオールドさんは高齢出産するタレントを持ち上げるのは自粛した方がいい
しかも発達傾向が強い親子ほど自覚もなく、周りに威張り散らすので、周りを不快にさせながら親子の発達障害がますます悪化する - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:06:49.76 ID:Aw5/ba/M0
- 知的障碍者達の楽園ニッポン
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:08:13.25 ID:rJk2+Qc20
- 幼児期に適切な指導受けて社会に適応させるのが効果あるから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:08:57.93 ID:8yzbso4j0
- ヒント 40代ババアの結婚
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:09:40.55 ID:Hs98h3Fs0
- 昔の親「うちの子はガ●ジじゃないっ!!」
今の親「うちの子はガ●ジよぉっ!!
」どっちがええんかね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:09:40.58 ID:AG1mcuhQM
- 空き教室くらいあるやろ、なにをやってんだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:11:39.61 ID:p8A2C/AX0
- ガ●ジばっかりはまあ国滅ぶよね
タブーだからどこも触れられないけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:12:04.78 ID:6FGedKAO0
- 今ってそんなに障害児だらけなの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:13:08.87 ID:oKaVLGU60
- 親から子への採点基準も厳しくなってるんじゃない?
子供なんて多少はやらかすもんだろうにやれ多動だやれ発達だと満点じゃない言い訳を貼り付けまくってるというか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:13:55.29 ID:uUCXgrR7d
- けんもじさんがチビッコの時は発達障害って概念すら一般的じゃなかったからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:14:47.00 ID:78UH70Wxd
- 障害児のデイサービスとか雨後の筍のごとく出てきたからな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:20:16.44 ID:AXZtG/hA0
- >>15
でもどこもすぐ職員居なくなって時間と日数減らされない?
うちの地域そんな感じだわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:28:36.65 ID:rJk2+Qc20
- >>15
予算がつくと老人やってた事務所とかすぐ飛びつくから
でも中味はただの子守りだし、親ほど丁寧に接しないから将来どうなるかわからない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:18:41.41 ID:Oh5/Jf1E0
- 昭和の頃は放置されてたケンモ児も受け入れるようになったから
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 13:37:46.78 ID:W2aPsiZp0
- >>16
発達障害の親子ほど、周りを発達認定したがったり馬鹿にして、自分達親子の発達障害には気付かないものだよ🥺 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:28:59.32 ID:NSbdBTKB0
- 増えすぎ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:30:24.85 ID:au4yqIVR0
- もうこれわかんねぇな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:35:22.31 ID:PYWBGbSi0
- 何か原因要因あるよな
本来の割合として昔と変わらないはずなのに学校に適応できないのが明らかに増えるのは何か確実に社会変化の影響がある - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:37:40.81 ID:2rE4PT2jr
- いまって発達のほうが多い学級あるのか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 12:46:25.89 ID:3Lm4szzb0
- これ支援金もらえるんだよ
額も結構大きい
全教科じゃなくて1科目だけとかでも補助金もらえるから
普通ぽい子も支援受けてるよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 13:31:28.69 ID:GYA1I6gv0
- 高齢結婚出産がね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 15:23:29.91 ID:+656m/Z20
- 昔は今なら発達って診断されそうな変人が
クラスに5人はいたと思う - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 15:26:36.08 ID:Oi323BNj0
- 1学年3クラスで内1クラスがひまわりとか
考えるまでもなく日本は終わりだなw - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 15:27:59.09 ID:INR+9gfe0
- 昔は境界辺りのヤツに対しては拳骨で大人しくさせてたからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/02(水) 15:32:56.48 ID:5tNB9MFQ0
- IQ70あれば普通の学級混ざれる
コメント