難関の甲種危険物取扱者、工業高校生11人が合格

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:25:50.60 ID:+Tw5fdoCd

難関の甲種危険物取扱者、鶴崎工業高11人が合格 放課後の自主学習が実る

大分市の鶴崎工業高化学工学科2、3年生計11人が難関の甲種危険物取扱者の国家試験に合格した。消防法に基づき、全種類の危険物の取り扱いや定期点検などに必要な国家資格。就職先で役立てようと、放課後に自主学習した。同校の1年間の累計合格者数は過去最多という。

 指定試験機関の消防試験研究センター県支部によると、高校生が甲種を受験するには乙種第1類~第6類(危険物の種類)のうち四つ以上の合格が必要。その上で最難関の甲種に受かるには「積み重ねの勉強が大事になる。合格率は一般を含めて約30%」と武藤康彦支部長。

 鶴崎工業高では、化学工学科の成松好一郎教諭(58)が「まずは乙種全類に合格しよう。その上に甲種がある」と1年生の時から動機付けをした。生徒は明確な目標を持ち、教諭らのサポートを受けながら、危険物の性質や火災予防、法令、化学、物理学などを学んだ。

 試験は昨年2~11月、大分や福岡、熊本各県で実施。男子8人、女子3人が合格した。大手化学工業会社に就職が内定した3年の山根晴(はる)さん(17)は陸上部の部活動にも打ち込んだ。「暗記するための替え歌を作り、通学時に歌ったり、常に勉強できる態勢を整えた」と笑顔を見せる。

 危険物取扱者は甲種、乙種、丙種の3種類があり、甲種は全ての危険物の取り扱いや保安の監督などができる。2年の平山優月(ゆづき)さん(17)は「勉強したことが結果につながり、うれしい。将来は化学系の会社に就職したい」と目を輝かせた。
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2023/01/30/JIT202301300732?amp=true
https://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2023/01/30/0062048791.ashx

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:29:48.85 ID:9o9NkELA0
俺は乙4ですら難しく感じる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:31:12.83 ID:9o9NkELA0
偏差値60以上あるのかと思ったら46かよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:34:05.58 ID:0hqBiSiJ0
>>4
工業高校で60越えなんて全国でも数えるくらいしかないんじゃ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:35:47.01 ID:9o9NkELA0
>>7
数えるほどだからこそ資格関連でニュースになるのかなと
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:01:43.63 ID:O8fyM6t50
>>4
偏差値低くても就職狙いとかで入り込んでくる有能も居るからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:05:49.38 ID:9o9NkELA0
>>24
工業高校の生徒で有能は大学行っちゃう
いい大学行かせると学校の実績になるし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:31:43.09 ID:VZ2nqEHWM
よく聞くけどこれ取ると何になれるの?最上位の儲かる職業はなんなん?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:32:29.78 ID:xc0vVREQ0
うらやま
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:34:58.74 ID:zxkMx3cbr
消防の設備士とかかな
危険物倉庫とか大きいサイズのがいるときに使える人いなくて困ったり
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:37:09.40 ID:/Mmu62Mqa
甲種には実務経験が必要じゃなかった?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:39:28.33 ID:s3AEuCYK0
>>10
乙種いっぱい持ってれば受験できる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:39:40.55 ID:DWo7wCfv0
タンクローリーの運転手良いよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:08:37.61 ID:IP6iiMA90
>>12
確かに給料は良いが
複数油槽の複数油種混載で、荷積み降ろしに油種を間違えたら終わる
横転したら大炎上で終わる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:40:41.55 ID:h3Knr0h+0
工業高校で電験取ったら神童扱い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:41:31.10 ID:3XUs2rDu0
いうほど難関じゃない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:47:15.41 ID:9r/6KwwKp
むしろ落ちる奴が謎なくらいの資格
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:48:20.65 ID:txVw3Ix1a
乙四以外ほとんど需要ないだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:50:56.75 ID:2oadHHaGM
ただ範囲広いだけだろこれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:53:01.52 ID:KGjPMapQ0
電験とれよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:54:43.16 ID:XOMETuotM
お前らじゃ乙四すら受からないだろうに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:55:59.27 ID:vpJ+7oBwa
乙1~6取ったから甲種取るモチベーションが出ない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:56:43.23 ID:C+GGz4ikH
甲種って大卒じゃないと取れないと思ってたは
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 11:56:48.92 ID:VPqXNC3n0
車の免許もないのに
ガソリンスタンド経営とか出来ちゃうの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:10:09.38 ID:IP6iiMA90
>>23
裁判所の競売情報を見よ
閉鎖休止中ガソスタ出品けっこうあるある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:05:48.40 ID:IP6iiMA90
普通は学校出てから資格取得じゃね
クッソ地方ド田舎の教育困難校では、高校内で日商簿記1級合格者が1人出ただけでもう新聞ニュースw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:07:13.07 ID:XUpkKaJla
俺の股間の危険物の取り扱い方を女子高生に教えてあげたいです
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:11:30.30 ID:MSJMJ5qya
若くて暇な方が取りやすいよ普通に
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:15:24.71 ID:hq5xA0mGa
勉強しなかったから2回くらい受けさせられた記憶があるけど乙四受からなかったな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:17:46.76 ID:cKsjksqH0
昔は工業高校はヤンキーとガイジ陰キャにわかれて
ヤンキーは大抵1年で退学するから最終的に陰キャばかりになってたが
いまは真面目な奴がおおいらしいな
有名な工業高校は大学推薦枠もへたな普通高より多いし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:26:41.22 ID:z6dECF/ya
工業いくなら高専行けよって思ってたけど
実際高専に行ったら工業いきゃよかったと思ったね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:47:56.63 ID:6ZiPsWXIa
現役の高校生なら取れるだろ?
これが80歳の爺さんとかなら凄いけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 12:51:27.35 ID:MPos7c/h0
受験資格を得ただけでもすごいと思う。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 13:03:52.21 ID:Ik0Qm6AW0
甲種は受験資格取るまでが
少しメンドくさいんよ…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 14:00:09.24 ID:nvwNFd2H0
働いたことないけど乙四とったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました