- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:49:07.85 ID:6W56i69m0
リアル就活生が実態調査 オンライン面接は対面とはこんなに違う?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:50:08.09 ID:RFPJ3hvNM
- どんな思考回路してたらこんな糞スレ思いつくの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:50:56.70 ID:9t1CDBVX0
- おっさんですらドン引きする設定でスレにして面白いと思ってる>>1
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:52:28.73 ID:FQaxPvCa0
- 初期のドラゴンボールはキレキレでしたよね
特に新しいメカが来る度にwkwkしましたよね
超になってからキレが無くなった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:53:03.09 ID:xkcCEiCo0
- マッスルタワーの壁壊してブヨン凍らせたエピソードが1番好きです
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:53:53.73 ID:QWHp5mkv0
- で?お前が好きだからなんなの?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:55:17.73 ID:dA7vXTgVM
- いやいやいや
やっぱしピッコロ大魔王編一択でしょーこんなん
あの地球はいったいどーなってしまうんやー感のあの絶望感(T_T)
まー懐かしい思い出ですわカンパーイ🍺 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:56:31.96 ID:Ip5rkAVg0
- 本屋でガキがドラゴンボール超の漫画を手にもって目をキラキラさせてたから
「お前のそのドラゴンボールは偽物だぜ 俺は現役で見てた世代」ってDisっといた - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:56:36.49 ID:wV+h84WAM
- はっちゃんって良かったですよね
小さな女の子は伏線があるかと思ってました
なかったですよね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:56:41.05 ID:1659R8a60
- 黙ってろカス
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:57:16.85 ID:ZXLG8I+/0
- 分かります
無印最高ですよね
自分は第22回天下一武道会が一番好きです🤗 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:57:38.32 ID:9t1CDBVX0
- おっさんが楽しむためのスレは必要だ
しかしこんなクソみたいなお題で楽しめるかボケ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:58:01.57 ID:0G0UKoqZ0
- ぼくもですーでもタオパイパイって冒険譚からバトル物になる兆候でしたよねー
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:58:21.59 ID:kx+UD0fR0
- 面接官が俺とか言う会社に入社しません
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 21:58:41.76 ID:ycbDBRfU0
- 「その頃ってヤムチャ強かったんですか?」
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:00:32.34 ID:kuJRI1l+0
- ブルー将軍の声は後のピッコロの声と同じでですよね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:02:01.55 ID:V9sl33WR0
- アオ(ブルー将軍)いいよね・・・
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:04:02.16 ID:I9rl+xnw0
- >>22
いい… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:03:13.60 ID:LbwSupog0
- ブラック大佐って今だったら発禁ものですよね
みたいな感じ? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:03:39.99 ID:RteNuGrC0
- マイちゃん可愛いですよねー
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:05:18.18 ID:9gKcJR1M0
- 幼い日のうっすらとした記憶にしかないから、
何となくノスタルジーを感じる。 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:05:18.98 ID:MlLQCyxe0
- あーわかります。まだ子供時代の悟空の頃ですよね
ドラゴンボールのラストのブウの元気玉集めるときに、
ハッチャンとかウパが出て来るのもいいですよねっていう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:06:21.96 ID:tuIFEYZ70
- これ録音してますけど問題無いですか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:06:40.28 ID:rjlZc+qvM
- 天津飯が優勝した天下一武道会の直後にクリリンが殺された辺りから急に旗色が変わったよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:09:14.76 ID:dA7vXTgVM
- >>32
おーわかるわかるほんまにわかるわ
懐かしい思い出やけど昨日のことのようになんちゃらやわ(T_T)
あーあ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:07:22.11 ID:v91PrJhBd
- >>1
そんな面接官はいないし、そんな面接だとお祈りコース - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:08:34.11 ID:tY1+6Y5j0
- ベジータ帰るまでがドラゴンボール
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:08:51.82 ID:MlLQCyxe0
- 海の洞窟でプルマがパンツのなかにダイヤ隠してるのがエ口い
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:08:55.31 ID:hMnEdooSd
- 悟空がレッドリボン相手で直接死なせたのは黒人の副官だけだよね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:10:24.72 ID:Q0eYGdme0
- 俺分かってるアピールうざいですね(笑)
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:10:48.95 ID:+5s3m4z6M
- レッド総帥の願いが世界征服じゃなくて
自分の身長を伸ばすところってのがとても人間らしくて印象に残ってます - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:10:59.36 ID:y9kfketvM
- 俺「桃白白っすか?スーパーサイヤ人ブルーでワンパンなんすけど笑」
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:13:53.61 ID:dHyD+Ch10
- アクマイト光線で以降の敵大体倒せねえか?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:15:15.38 ID:MlLQCyxe0
- 悟空
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:16:16.42 ID:Ao5j4uzc0
- ムラサキ曹長はいいキャラでしたよねー
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:17:09.16 ID:KPStObDN0
- どのあたりが一番グッと来ました?
でオッケー - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:17:40.80 ID:O0tDWGsq0
- 官職でもないのに面接官はおかしい定期
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:20:03.07 ID:Cnxdh3v30
- 「ドラゴンボール初期のそのようなエピソードをアニメで見たのは幼少の頃で詳細は忘れてしまいましたが、特殊能力を持った異星人や怪物ではなく普通の人間の集団が敵として生き生きとして描かれていたので、現実世界の組織に当てはめて思いを巡らしやすいので機会があったらまた見てみようかと思います。ジョジョのスピードワゴン財団の場合は味方ですが、こちらも一般人の立場で人知を超える能力を持つ者同士の戦いに参画していており、自分が現在持ち得る力で何ができるかを考える上で大変インスピレーションとなるキャラクターです」
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 22:22:10.34 ID:tRH+Z9Yb0
- ブルー将軍強すぎないですか?タオパイパイに瞬殺されましたけど
面接官「俺ドラゴンボールだとレッドリボン軍とかあそこらへんが好きなんだよねー ⇠なんて話合わせる?

コメント