
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:48:02.85 ID:unb9k+Zk0
高卒新卒採用の手引・ルールをわかりやすく解説|スケジュールや注意点も紹介
s://www.naito.jp/knowledge/circumstance/1553/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:48:18.53 ID:unb9k+Zk0
- まずは高卒採用に関する具体的なルールについて詳しく解説します。
高卒採用は学校斡旋がメイン
原則として一人一社制
学生と企業の直接交渉は禁止されている
本人の能力や適性に関係ない項目を採否の判断基準にしてはならない
ルールに則って健全な採用につなげるためにも、ぜひ参考にしてみてください。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:48:42.23 ID:unb9k+Zk0
- 勉強サボったやつらの末路
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:49:00.33 ID:RHxiWjRZ0
- そもそも卒業タイミングでIndeedとか求人ボックスで未経験歓迎の仕事見つけてそこ応募すりゃいいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:49:15.13 ID:unb9k+Zk0
- 自
己
責
任
ʬʬʬ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:50:04.54 ID:5uOKiCHN0
- 学校に来た求人使わなけりゃええだけやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:50:08.18 ID:bTtk19dD0
- 中卒でよかったと思える瞬間
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:50:58.25 ID:1wRo6Dgl0
- 自由応募はバカのやる事
学校推薦で一発だったぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:53:02.75 ID:eo1+5wRs0
- 指定校推薦で大手入社余裕でしたw
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:53:15.24 ID:uY/+Rqg90
- 理系学部の就職活動も似たようなもんだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:55:11.62 ID:bg7f40X80
- >>10
そいつらはメーカー技術職滑り止めにキープしながら商社受けるとかもできるわけじゃん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:57:08.72 ID:uY/+Rqg90
- >>14
それやったらどうなると思う? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:58:34.81 ID:bg7f40X80
- >>16
どうにもならんよ
辞退連絡しても採用担当から「あーそうですか」と言われて終わり - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:54:16.61 ID:bg7f40X80
- しかもブルーカラー確定っていうw
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:54:36.68 ID:0nuy88UB0
- まあ色んな人のお世話になって就職するのもいいんじゃないかねぇ
無下に扱うと世話人から苦情が来るかもしれないと思うかもしれない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:54:53.41 ID:cXu9v+S80
- 下手にF欄大行くより、高卒のトップのほうがいい人生を歩めそう。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:56:22.97 ID:5uOKiCHN0
- >>13
いい人生は歩めなかったが大学には行って良かったわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:57:34.14 ID:nLylSf/z0
- 高卒は金の卵
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:57:50.37 ID:zrpxJ0RE0
- そもそも推薦で大手入れるから就活とかしないぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:00:27.26 ID:bg7f40X80
- >>18
でも現業じゃん
中小ホワイトカラーの方がまだマシだよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:57:57.54 ID:bg7f40X80
- 内定辞退できないホワイトカラーなれないって最悪じゃん
よく親はこんなゴミみたいな進路選ばせるよな
借金してでも大学行かせてやれよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 07:58:44.20 ID:PQpwzpsc0
- まさにソルジャー
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:00:54.89 ID:KfPS/qW70
- どんなに凄くてもハゲとかチビのように一生バカにされるし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:03:29.45 ID:4/eITwo+0
- 大卒で工場勤務してる奴なんなの(´・ω・`)
俺の職場にもいるけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:04:44.96 ID:5uOKiCHN0
- >>26
氷河期なら普通のことだが - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:05:32.71 ID:4/eITwo+0
- >>29
俺より年下だから氷河期では無いな(´・ω・`) - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:04:02.35 ID:rNeLa5wC0
- 大学入試で言うところの推薦でしょ?一般入試(ハロワなりなんなり)受ければいいだけ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:04:12.10 ID:zQExS9Ay0
- 技術を身に着けたら給料の良いところに転職するだけだぞ
ブルーカラーはどこも人手不足だし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/19(土) 08:06:02.55 ID:Pw6boKWp0
- 高卒外務省ってどんな身分の、どんな待遇の人生歩むんだろ
コメント