高卒発達障害30代だけど大学に行きたかった、専門でもいい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:22:45.07 ID:jppkWkA50

なんJとかの「大学サボりスレ」とかで馴れ合いたかった
嫌儲民が安倍に怒ってるのを横目に「俺はアベノミクスで楽々就職できたからw」
とか言いたかった

現実は同級生が大学生活謳歌してる中で
俺は新卒枠をクソ会津の汚い屠殺場で潰され
その後も派遣非正規で鳥の糞まみれの倉庫でしょっぱい肉体労働させられ
同僚はみんな中卒とか前科者ばっかだった

そうこうしてる間に貴重な20代をクソ田舎会津に潰され、30代になってしまった
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:23:08.03 ID:Zgesbyba0
今から行けよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:23:25.54 ID:9oPI1e7I0
いい人生ですから、前に進めてください
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:24:23.68 ID:32LIBudK0
未来は俺らの手の中
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:24:26.45 ID:vqr7T/Wz0
むしろ何故行かないのか
通信でいいから学部は出とけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:28:16.66 ID:jppkWkA50
>>5
学びたいことがない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:30:16.93 ID:32LIBudK0
>>8
簿記とかやったら
商学部、法学部など
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:24:39.02 ID:TRFl9D250
専門なら入試無いやろ
すぐ行け
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:25:23.79 ID:26kXVIt30
お前に何ができるの?
4年勉強して株式会社ハヤオに入社したらうまく屠殺やれてクビにならなくてすんだのか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:29:23.31 ID:Pz0xKK+g0
集まってモンハンしたりして楽しかったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:29:36.68 ID:/IS4P94A0
お前は例え生まれ変わっても何か言い訳を作って絶対に行かないタイプなンだよね
はっきりと、分かるんだよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:29:42.28 ID:DET14k6u0
社会人経験あるなら専門実践、教育訓練給付で補助金出るから本当に学びたい分野があるなら行きなさい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:34:51.03 ID:ytm6jg6c0
発達障害にはきついぞ大学は
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:36:31.96 ID:eFThnIGt0
身の丈を知れ根拠もなく自己評価が高いのなんとかしろ
お前に進学する能力はないし仮に進学しても卒業できない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:39:49.95 ID:rd8c3yEQ0
発達障害でもLDじゃなかったら行ってる奴たくさんいるだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:45:35.63 ID:8SB8Ft8G0
俺今35だけど38ぐらいからまじで大学行こうと思うってる
理系が好きだから医学部でもいいけど流石にそれは無理だから工学部かなんかに行こうとまじで思ってる
3年間くらいあれば国立目指せそうだから私立は学費高いから地元の国立まじで狙ってるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/27(月) 23:50:54.33 ID:549v8Kpn0
行けよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:12:04.51 ID:shVuFnof0
放送大学入れよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:13:35.86 ID:HAD92Hjw0
自分30半ばでいって卒業したけど
それまで専門卒だった
あと職業訓練校行ってた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:14:36.38 ID:MLgToATH0
今の若い子見てるとそんなに頭良くなくても早慶上理行けるのな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:22:06.15 ID:VBbX+Q7n0
>>20
逆に私大全盛期の詩文ってそんなに賢かったの?結局今と同じ2-3科目で求める内容も単純暗記じゃないの?
あと早慶上文系と一緒にされる理科大が可哀想すぎ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:43:40.53 ID:UZ/YrWTT0
>>21
てことは君は理系なのよね
そんなに私文レベルの暗記が簡単と思うなら東大以外選択肢なくね?
理科大ごときの心配なんかする必要皆無でしょ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 01:14:25.70 ID:VBbX+Q7n0
>>25
20のレスが「昔は頭良かったけど今はそんなに」という意味だと捉えて「今の私文は仰る通り賢くない訳だけど、そもそもシステムが大きく変わった訳でもないのにそんなに全盛期は賢かったの?」って聞いてるまでだよ
私文は簡単だと感じるなら東大レベルに行っているはずという論理が都合良い。そんな訳ないの当たり前だし、東大行ってないんでしょ?なら私文は簡単だなんて言えないよねなんて論をぶつけてくるんだろうなって思えて仕方がない。んで東大なら理科大と私文との差を気にしないってのも自分勝手だし
飛躍させた論理をぶつけてまで私文は簡単じゃないと言わせたかったの?まあこれは俺の憶測に基づいてるけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:39:11.91 ID:N0bphuOw0
工学部で通信ってないの?
あとみんなで集まってなんかしたい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:39:58.23 ID:ztFu2X8t0
でも会津付近で大学に行ったとしてもろくな専門や大学無いよ?
仙台や東京の大学には行けなかったでしょ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:42:44.45 ID:79z1l/s2H
俺は30代後半で放送大学入ってコンプ吹き飛ばしたわ
お前もこっちにこいよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:45:56.82 ID:c8YJY5zj0
いつになったら出てくるんだよ
何が不安なんだ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:47:35.49 ID:VBbX+Q7n0
夜間学部とかいいよ学費安いし社会人もいるし
大学院とかいくってんならまた話は変わるけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:49:40.64 ID:HAD92Hjw0
年食ってからの大学もそれなりに楽しかったぞ
俺こんなに理解してないのかよみたいな感覚が良い🙃
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 00:50:03.55 ID:UZ/YrWTT0
早慶上を単純暗記とか言ってるやつが経験者目線で夜間薦めてて草
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/28(火) 01:00:44.59 ID:8ANxPmRCH
公務員試験合格したい → 勉強しない
会津から出たい → 出ない

こういう出来損ないが受験勉強なんてできるわけないだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました