
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:33:09.89 ID:NlPOEtY30
大卒で生涯収入が
高卒より2割くらい増えても
結婚して生涯収入6割位とられたら意味なくね
https://itest.5ch.net/subback/poverty- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:33:59.41 ID:PSHN62jA0
- 一時の性欲に負けたから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:34:10.56 ID:NlPOEtY30
- このあたり気になる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:34:26.79 ID:Kt2BPqXj0
- いや、結局世帯の総合的な幸福度でしょ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:35:17.77 ID:NlPOEtY30
- >>5
男側なら独身のが圧倒的に楽じゃん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:34:29.32 ID:+3/IlSefd
- 兵庫なら木村奈央さん出してくれよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:34:39.76 ID:+3/IlSefd
- すみませんNHK実況と間違えました
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:35:42.86 ID:Y9qA09SV0
- ナマでやりたかったからだろ?
出来ちゃったんだよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:36:18.39 ID:7XHdNecv0
- >>9
ヤり捨てればいいだけやん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:35:50.25 ID:7XHdNecv0
- ほんそれwww
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:36:31.88 ID:TNpzQeul0
- 100年も生きるのに40年しか健康に働けないなら中卒の方が頭いいじゃん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:37:10.46 ID:NlPOEtY30
- >>12
大卒だと奨学金支払いに14年かかるしな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:37:07.86 ID:mrJeLu5W0
- 一番合理的にいくなら今すぐ死ぬこと
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:37:25.58 ID:9j+c2KTg0
- でもお前よりは幸せだよ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:39:05.12 ID:NlPOEtY30
- >>17
オレもお前よりは幸せだと思ってる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:38:30.85 ID:G4WGsZGp0
- 好きな人と一緒に居たいのに理由必要か?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:39:20.55 ID:7j7abYpzH
- >1はまちがい
生涯賃金は高卒>Fラン大卒だから - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:40:45.54 ID:Dv9CChk90
- 大卒の嫁も働いて世帯年収1,500万超えるだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:41:14.18 ID:svEzRYBq0
- 働いた金で喜んでくれる人もいない、一人だから外食にも行けない、休日もネットとゲームしかやることがない
これが幸せなのか? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:42:28.93 ID:NlPOEtY30
- >>22
一人だから外食に行きやすいだろ
結婚してたら、あんまりいけないぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:48:18.44 ID:svEzRYBq0
- >>23
牛丼屋とかココイチは外食にカウントしないぞ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:51:11.08 ID:px9uimw/d
- >>28
たまに嫌儲とかでそこ勘違いしてる奴いてゾッとする - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:43:15.72 ID:lapFzio10
- >>22
俺は嫌だが友達も恋人もいなかった人はそういう幸せに気が付けないんだよ、知らないし経験したこともないから - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:45:16.51 ID:rg+uyt6t0
- >>22
妻子に集られるの幸せ?🙄w - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:43:29.82 ID:NMae/y5n0
- 金持ちでも羨ましくないって有名なあの人が教えてくれた
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:46:14.25 ID:DgNWBTTi0
- 結婚した高卒よりは貧乏じゃないんだが?
はい論破 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:48:23.73 ID:UsIDvpriH
- そもそも豊かさって何かね?
同世代の既婚者とか比べてアニメ見る時間やフィギュア買う金があることを幸せと呼ぶのかね? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:48:37.61 ID:8MvgZ29F0
- 高卒ニートに分かるわけねえだろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:49:31.90 ID:ati45RVj0
- 今どきは嫁も働いて二馬力じゃないか?
少なくともニートよりマシだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:50:26.22 ID:NlPOEtY30
- tst
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:51:03.10 ID:OnXSTN6Y0
- 未婚ってだけで家庭持ちより数千万浮くもんな
高齢独身はみんな5000万くらい溜め込んでる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:51:40.81 ID:3TrvZ70h0
- でもお前障害収入しかないじゃん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/15(火) 14:52:06.51 ID:7j7abYpzH
- 日本は共働き率70%だから
コメント