高校生店員「20時過ぎたらキャベツ値下げしていいよって言われて200円から5円にしたら、売れ残っちゃったよとチーフに呼び出された(泣」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:11:02.33 ID:tmW0Pc94d

値引きされたキャベツなぜ売れ残った?200円→5円、驚異の97.5%オフなのに…「人間のメンタルって不思議」

夕方~夜になるとスーパーで値引きされることも多いお惣菜や野菜。店としても売れ残るよりは価格を下げても買ってもらいたい、お客は安く購入できてラッキーです。しかし、つける値段によってはまったく売れなくなってしまうそうで…。

ツイッターでどんぐりfactoryさん(@dgfactory39)のツイートが話題を呼んでいます。「#接客業で会ったすごい店員」というハッシュタグをお題にしたもので、5.9万いいねがつくほど注目を集めています。

「高校の頃、スーパーの青果で200円のキャベツを『20時すぎたら値下げして、いくらでも良いよ』と言われたので5円にして帰宅、翌日チーフに呼び出され
チ『なんであんなに下げたの?』
俺『安い方がお客さん喜ぶかなと』
チ『安すぎだよ!怪しんで売れ残っちゃったよ!』
#接客業であったすごい店員」

まさかの安くしすぎて逆に売れなくなってしまったのでした。当時のことをどんぐりさんに伺いました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb75cf3de1f2b9686b6a280988794ff9ce6b439

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:11:21.51 ID:tmW0Pc94d
その後のチーフとのやりとりは…

ーーチーフはその後なんと?

「『残っちゃったよ!』の後は確か、
ど『すみませんでした、安ければ喜ぶと思ったんですが』
チ『確かにそうだけど、安すぎるとみんな不審がるし実際手には取っても買わないお客さんいっぱいいたから』
ど『すみませんでした』
チ『いいよ、次は気をつけてね』
的な会話だったかと思います!」

ーーその後、値下げの作業は?

「いえ、してません。自分のバイト歴はファミレスがほぼでその後海上自衛官、除隊後は民間企業なのでその後はスーパー経験はありません!」

ーー大きな反響でした。どんな声が?

「『行動経済学を実施するとはw』『面白すぎるこんなの友達にいたら笑い死ぬ』とかです」

ーーお気持ちを聞かせてください。

「バイクで目立ちたいのに5円のキャベツに負けた気分です」

コメントでは、「すごい…。人間のメンタルって不思議…。安すぎると、逆に不信感。」「そうなんよな 理由の判らない安すぎる値下げは逆に売れないんよな…」「似たようなこと自分もやったわぁ~」などさまざまな声があがりました。

また、どんぐりさんは片腕で以前バイクのレースやっていたそうで、今も練習をおこなっているといいます。ご自身について、バイクについて発信するYouTubeチャンネルも開設されています。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:12:18.26 ID:Jky2q68X0
そこは半額だろう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:12:24.66 ID:Nysw1XgD0
いまなら飛ぶように売れる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:13:02.41 ID:He8CvpHq0
福○産かと思われるのでは
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:13:31.45 ID:blg9L2LC0
スーパーの値引き額ってバイトに判断させるのか知らなかったな~
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:14:35.58 ID:/VNEvajxM
笑い死ぬレベルで面白いか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:16:31.64 ID:u/ncFg0JM
バイトに割引率判断させる店なんてないし
posもいじるから高校生バイトにやらせるわけもない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:25:08.18 ID:HpGcEHnv0
>>10
20年前のイオンの鮮魚コーナーはバイトが値引き決めてたな
時間だけ指定されて閉店までで売り切れない程度のを3段階くらいで丁度よく。とかそんな感じだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:17:06.72 ID:PI4qC6Pn0
(ヽ´ん`)5円なら買うけどなぁ~
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:17:56.71 ID:FUurU4Dx0
あの値引きってバイト判断ではないだろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:18:50.30 ID:44OBaBn70
20年くらい前の話なんじゃね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:19:30.86 ID:WSsu5neb0
また嘘ついてんのか
暇だねぇ~
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:19:56.94 ID:b6q7j6am0
もうね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:20:04.29 ID:br0S4WEA0
5円で売れなきゃ何やっても売れんよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:21:08.35 ID:5XqTfE3i0
その値段なら買い占めるやついるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:21:11.01 ID:tOnCT4xy0
御縁が無かったという事で
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:21:19.53 ID:/6Varzz/0
普通半額か70%オフまでだな
80円なら売れた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:23:29.00 ID:1lWK7osZ0
安すぎると買わなくなる閾値があるんよ
そのギリギリを攻めろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:24:27.88 ID:tj6fZwgp0
三(ヽ´ん`)三(ヽ´ん`)三(ヽ´ん`)【無料!】
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:24:40.79 ID:ojRDcU0VM
ギッフェン財
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:24:42.04 ID:fnudigUK0
200円て高いな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:25:14.50 ID:jW+3wYqo0
普段の売り場でお値引きされるものは手を出すけど
お値引き品だけを集めたエリアからは買わない

みたいなもん?

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:27:16.87 ID:WOYhJKH3a
俺は買うぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:28:09.84 ID:HLVy/QFI0
10年前の福島産キャベツだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:29:15.44 ID:RatKn1rf0
わかるわ150円と500円の桃缶が並んでて買うの止めた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:29:21.98 ID:5yNyvMPN0
傷んでる野菜だと思うから買えない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:30:57.58 ID:T2Iv6Rox0
キャベツの質なんか持ち上げて見りゃ分かると思うけどな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:31:24.95 ID:eNes/ls10
そんな値段だったら、
100%食って腹壊す予感しかしないだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 12:31:50.53 ID:J2nBLOhc0
いくらでも良いよって言っておいて説教だもんな
最初から値引き範囲言っておけばこんな事にならなかった店長が無能

コメント

タイトルとURLをコピーしました