鬼滅、やはりナショナリズム漫画だった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:47:16.47 ID:RA966gqH0

「鬼滅の刃」で考えるナショナリズム 煉獄杏寿郎の教え
https://digital.asahi.com/articles/ASND154V3NCZUCVL00G.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:48:31.69 ID:uuEbVBKrd
ところでクンニリングスのリングスって何さ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:00:20.06 ID:dqqgJREq0
>>2
戦い抜く(´・ω・`)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:02:09.14 ID:jIlWXLxn0
>>2
円の動きだから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:49:17.09 ID:3hHR1oBRH
朝日新聞のオ●ニー有料記事誰が読むんだ
そら減益首切り増えるは
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:22:06.87 ID:nSeqmfVP0
>>3
東大法卒リベラルぼく
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:54:21.55 ID:7qI9X26tH
森哲平
@moriteppei
7時間
鬼滅の盛り上がりに水さすのなんだけど、でも「若い子どもたちが命をかけて戦うことを称揚し、死んでも生まれ変わって幸せになれる」ような描写たっぷりの漫画がここまで売れること、この時代だからこそ警戒もしないと嘘じゃないですか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:56:21.41 ID:3hHR1oBRH
>>4
称揚?
むしろ命を無駄にするな
人の命は短く命は尊い、人間の尊厳を踏みにじるなということが
何回も何回も繰り返される作品なんだが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:01:42.21 ID:Roi0sUMK0
>>5
最後その理論は盛大に砕かれてるがな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:04:25.57 ID:3hHR1oBRH
>>14
砕かれてないな
あくまでも人の想いであり
存在自体は問題とならないからな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:34:34.97 ID:st7B+pKwM
>>4
これ割とあるよな
俺もこの辺は非常に引っかかる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:39:18.64 ID:Q44wof1g0
>>56
マスコミ権力がどーのこーのして世論誘導するべきものでは無い!
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:40:09.39 ID:711LcDNK0
>>56
そんなことどこに書いてあるんですかねえ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:49:05.33 ID:Q44wof1g0
>>56
サヨクはそう考える。頭の中ウヨサヨ対決しか無いので

鬼滅の刃はそのような平凡な考えから逸脱してるし、考え方の基軸が異なってる。
サヨク共同マスコミに洗脳された人々には受ける事が出来ないだろうが、鬼滅の刃は正義とは何か、鬼畜や悪とは人間の変形した化け物であるというリアリティを描いてる。
また、おまえ達が目論む綺麗事と偽善の統一価値観を否定し、人間の価値観はさまざまでありその中で折り合いをつけて生きてるという現実社会をも描く。

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:38:06.14 ID:WI64rjYVa
>>4
正直思う
娯楽だから別に…ってのは分かるがここまで流行るとちょっとな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:56:06.70 ID:+Cw3DfhI0
>>4
漫画だからと割り切るのが真
感化されて転生しようとするやつはそれまで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:57:22.70 ID:ovUP8NNg0
この記事で言ってるのは戦前のナショナリズムをそのまま言うのは憚られるので宇宙戦艦ヤマトや鬼滅がナショナリズムをロンダリングして今の観客に提供しているってことな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:14:14.39 ID:OD2UyXxd0
>>6
ヤマトはそういうとこあるけど
鬼滅はなんとなく違うような気がする
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:57:35.45 ID:wsyWbQZM0
多数の人間が熱狂するなにかあるでしょ。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:59:06.30 ID:hg5rNASQd
実際バトル作品なんだからそういうとこはあるよな

子供達ですら社会に対する不安をかなり感じてる節はあるわ

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:59:38.20 ID:7qI9X26tH
森哲平
@moriteppei
6時間
鬼滅はこれまた「たくさんの若者の、(自爆含む)命を賭した戦い、犠牲の上に、現代の我々の平穏な生活が存在するんですよ!」ってところも、ここだけ読むと思いっきり、日本による先の戦争の肯定になっちゃってる。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:41:18.83 ID:Q44wof1g0
>>9>1
マスコミ権力が全否定してた価値観がまだまだ日本には残ってる。正義とは何か、鬼畜とは人間そのものでしたと言うネタバレ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:59:48.83 ID:Kn+4DLqkd
>>1
朝日がやるんかよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 15:59:54.43 ID:AtggxaZla
ここにもナショナリズムガーっっw
アカヒやんそれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:01:39.00 ID:ovUP8NNg0
>>1
はナショナリズム自体は必要なものとして肯定してるのでむしろ朝日らしくない記事だぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:02:54.87 ID:hg5rNASQd
朝日の方こそそういう危機感、戦意を自民党や右翼に対する戦いに繋げられずに敗走してた無能では?
そのうち大事な憲法9条も失ってしまうよ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:02:55.24 ID:ASsD/Lki0
永遠のゼロみたいなもんやね
特攻隊称賛
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:04:09.20 ID:rPwh0lfD0
有料記事で肝心のとこが読めないじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:04:09.96 ID:mV0dlzfI0
鬼って要は移民だからな
禰豆子は混血の暗示
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:06:34.69 ID:v0mGIkhL0
もっとジャップを否定するべきものを子供に与えないといけない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:09:30.48 ID:hg5rNASQd
>>22
大人ですらジャップ否定モノ受け付けられないんだから子供が受け付けるわけがない
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:59:29.37 ID:CZkkNWooM
>>22
何その使命感w
ウケるんですけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:07:37.10 ID:hg5rNASQd
ヤマトは露骨にナショナリズムをバックにしてるからあの福井晴敏の駄作2202にも関わらず、ガンダムより遥かに大人気で次作2205まで予定してやがるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:09:44.50 ID:21MnW1yo0
お前たちとは真逆の考えが爆発的ブームになってんのね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:13:37.63 ID:hg5rNASQd
>>25
むしろ、鬼滅の刃は現実で言えば安倍ちゃんが首相で満身創痍になってコロナにかかって、昭恵や皇族や麻生菅加藤西村に涙ながらに看取られて死ぬような話だからな
日本人には元々そういう戦いをしたい願望があるところまで否定するのは現実を無視してるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:12:32.97 ID:86umnbzd0
多分この人、この鬼滅ってタイトルに入ってるのが人生で最初に最後で一番読まれるんだろうな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:17:15.95 ID:hg5rNASQd
ガンダムでも人気があるのはドズル・ザビやリーンホースJr.の特攻で、しかもその特攻やった人間はほかの人間に「おまえたちは逃げろ、無駄死にはするな」と言っているのにファン側には伝わってなかったりする。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:19:59.72 ID:pqUuZNfgM
いや続き読ませろよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:20:00.49 ID:MEgzFSJv0
狐のお面を付けたオバケが「男なら~」みたいなこと言い出したところで気持ち悪くて見るのやめたけど
長男だからできた、次男だったらできなかったみたいなシーンもあるみたいだし全編通してカビ臭い右寄りマンガなんだな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:21:15.66 ID:SsaMjely0
ナショナリズムとはちょっと違うと思うんだよな
ケンモメンも好きな「日本海軍は強いぞ」のあの2ページだけを延々と見せられてる感じなんだわ
目の前の鬼に夢中になって他が何も見えていない高揚感とそれが許されるやさしさに包まれている

これが剣心だと人を斬ってはいけないという自己否定や、人斬りが明治の変化に置いていかれた虚無感
鬱屈した空気が物語全体を覆ってるのにな。もっとも剣心を読むとロリコンになりかねないという重大な問題があるが

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:24:24.28 ID:hg5rNASQd
>>36
るろうに剣心でも一番人気なのは軍艦まで準備して日本転覆を企むシシオマコトと戦う辺りじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:21:28.87 ID:jZRlWw/80
まあ右寄りなのは間違いない作品だよな
鬼殺隊のメンタルは特攻隊のそれと同じだからな
自分の命を捨てても使命を成し遂げろという思想
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:23:51.69 ID:nSeqmfVP0
>>37
敵「日銭稼いで平和に暮らしなさい」
主人公「うるせーしね!」
敵「ぎゃー!」

こんな感じだしな

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:23:52.46 ID:y7DD8ITz0
マンガを利用する奴は信用ならんな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:25:09.22 ID:RAbMF3kh0
別に無惨は国家の転覆を狙ってないし、
鬼殺隊も身内の仇討ちだし

ナショナリズムとはだいぶ違うだろ

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:27:50.12 ID:ovUP8NNg0
>>44
一般とはちょっと違うのかもしれんがこの記事でナショナリズムとは
「先人が命をかけて守った国(場所、人)だから自分も命をかけてこの国(場所、人)を守りたい」感情としている
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:32:13.64 ID:RAbMF3kh0
>>47
この記者がおかしいってことか

鬼殺隊士は国家や組織を守るために戦ってた訳じゃないし、
身近な人を守ることはナショナリズムとは関係ない

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:44:17.24 ID:ovUP8NNg0
>>52
近代国家のナショナリズム定義だとおかしいんだがナショナリズムって元々は郷土愛のことだからプリミティブな郷土愛とか先人が守った郷土や同族を自分も守っていこうという広義のナショナリズムなら間違いではないと思う
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:48:46.98 ID:RAbMF3kh0
>>72
『郷土愛』
こんなのどこにあった?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:58:38.60 ID:ovUP8NNg0
>>84
家族愛ならOK?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:45:50.36 ID:i/UJ1ICla
>>52
朝鮮人が井戸に毒入れたって噂を信じて虐殺した人たちだって身近な人たちを守りたかったんでしょ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:50:45.66 ID:RAbMF3kh0
>>76
そういうことするような連中は『身近な人』ではなく『自分』を守りたいだけだな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:28:31.38 ID:hg5rNASQd
>>44
攻めてきた敵に身内を殺された復讐物語だからねえ
さらに主人公も「ほかの人達に害を与えるから鬼は殺します!(でも鬼も可哀想な人達なんですから侮辱はやめてください!)」みたいな台詞あるじゃん
明らかに社会を守りたい視点も盛り込まれてるよな。

それが悪いとは決して言わないが

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:25:40.93 ID:7qI9X26tH
ネトウヨの大半がオタクと兼任してる時点でわかりきってることだろ
漫画もアニメも題材の段階から右翼的なんだから、こんなもんを大手を振って好きだと言える時点でどうかしてる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:26:47.87 ID:t0VTMqLWp
あの世界の政府は何もしないから
鬼に喰われても自助努力で解決してね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:34:37.56 ID:nSeqmfVP0
>>46
大正時代なら日本軍は鬼軍団に勝てそうなのにな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:36:21.39 ID:hg5rNASQd
>>57
むしろ鬼の兵士を作れば列強に勝てる!とか考えて孤島に研究所を作ったのが彼岸島
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:36:54.67 ID:nSeqmfVP0
>>59
すっかり忘れてたw
そういえばそうだったな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:39:11.30 ID:hg5rNASQd
>>60
さらに言えば、欧州でも吸血鬼兵士の連隊作ろうとして、昔大学教授が捕獲した伝説の吸血鬼を使ってイギリスが計画粉砕したのがヘルシングw
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:30:11.18 ID:mriM3e0kM
少年漫画で高齢者が妖怪と戦う漫画なんかやったって、感情移入できないだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:32:39.17 ID:iGEn90rw0
俺は鬼滅の刃も政府が仕掛けたブームだと思ってるよ
あいつら消費させるためなら何でもやる
内容も日本会議が好きそうな感じだしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:32:46.74 ID:goe++SIe0

そもそも生まれ変わりって明言されてるのか?
俺の見立てでは「救われなかった物語」を救うために描かれた「物語外」だと思ったんだが
エ口ゲ批評家時代の東浩紀が「救われない物語を救う唯一の方法は後付の批評である」という名言を残していて
まさにそれをやっているんだと俺は解釈している
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:34:25.49 ID:jZRlWw/80
作者はおそらく最初は何も考えずに描いてたと思う
でも人気が出てきてしまったから作者も「これは不味い、子供達におかしな思想を与える」と思った結果
最終巻の追加シーンで命を大切にねというメッセージを入れたんだろうね
まあおかげで鬼殺隊の選抜試験のおかしさがより増してしまったんだけど…
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:39:04.55 ID:jZRlWw/80
鬼滅は自衛隊のポスターとピッタリなんだよな
大切な人を守ろうなんてキャッチコピーつけてさ
既にありそうだけど
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:40:55.65 ID:hlh5NwDY0
色んな意味で今の日本に相応しい漫画だなあと思う
俺は思想的には全く相いれない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:43:23.45 ID:QD/ze8aL0
死を美化するのは恐ろしい事やと思うんよ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:50:41.86 ID:Q44wof1g0
>>70
美化なんかしとらん、死は現実だ、人間の鬼畜は人間を簡単に56す、肉体的にも精神的にも、臭いものに蓋の綺麗事はもう受け入れられない
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:43:34.37 ID:v6ACCjXU0
そもそも相手の敵の名前からも
黒死病とか梅毒とか伝染病のメタファー丸出しなのに
ナショナリズムなんの関係があるんだ?
一体何と戦ってるんだ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:44:20.92 ID:7v2Mh6R1H
人が本能的に好む表現って性的だったり暴力的だったりするんだよ。容易に右翼の手で国威発揚に利用される
ある程度大人になったらこういうのはまずいなって消費者自身が気がつくけれどこの国の人間は馬鹿だし省みないから一生幼稚なまま
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:45:06.89 ID:hg5rNASQd
鬼滅の刃→彼岸島→ヘルシングと行くとガンダム→Zガンダム→∀ガンダムっぽいストーリーになるなw
民を守るべき国は鬼の味方でしたwとかね
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:46:56.26 ID:hlh5NwDY0
>>75
鬼滅がそういうことやってたら絶対にここまでヒットしてないよなあ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:46:17.81 ID:hlh5NwDY0
狂った自民党が圧倒的に支持される今の日本でここまで国民心をとらえたってことは何を意味するのかって話だな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:48:15.60 ID:iGEn90rw0
>>77
そうそう。そういうことだよな
この国では権力者に都合の悪いものは流行らない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:46:19.99 ID:7v2Mh6R1H
カジュアル化した右翼思想だよ。日本の漫画もアニメも
ただ洗脳の機会を野放しにしているだけ。それがつごうがいいんだろうけどね自民は
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:47:25.81 ID:pDov9+D0d
楠木正成みたいなのをみんな求めて読みたいんだよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:47:46.78 ID:7v2Mh6R1H
結局は国民が馬鹿
戦前戦中から何も変わってない
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:49:08.59 ID:JQfr4DcQH
漫画と現実ごっちゃにすんなよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:49:19.41 ID:7v2Mh6R1H
こういう漫画を好むやつは馬鹿って社会がちゃんと言わないといけないんだけど、それをやらないどころかブームまで起こして本当に腹立つわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:50:07.17 ID:KiE4mDTMM
なんだかんだ言って日本人は自己犠牲好きだよな
最近進撃の巨人を見たけど、自己犠牲満載だし
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:52:32.35 ID:Q44wof1g0
>>88
違うんだよなぁ。鬼滅の刃のキャラはみんなさまざまな価値観なのだよ!統一価値観は無い!
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:53:08.60 ID:iGEn90rw0
>>88
自己犠牲も好きだし死ぬ奴が後続に何かを託していく話も好きな国民性
自分の死を意味あるものと考える思考
だから命が軽い国
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:50:13.63 ID:tBruUWeM0
つまらないマンガの読み方するなよ。
素直に読めよ。
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:50:29.32 ID:JQfr4DcQH
戦争ゲーやってる奴が全員軍隊入って銃撃ちたいとか
GTAやってる奴が銀行強盗したりとかしない
漫画と現実の区別くらいついてる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:51:10.50 ID:wPfFIQC9K
気持ち悪い
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:53:55.29 ID:hlh5NwDY0
まあ知能が高い人間は受け付けない漫画だと思うよ
ヒットするものってのは得てしてそういうもんだが
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:54:02.82 ID:hg5rNASQd
鬼滅の刃→彼岸島→ヘルシングで
鬼殺隊が息絶えるまで戦って全滅させようとした鬼を日本軍が利用するのを見て絶望し闇堕ちする炭次郎→雅みたいな同人作る奴いそうw
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:54:10.33 ID:jZRlWw/80
鬼滅の奴らはみんなメンタルおかしいんだって
鬼を倒す為に俺の命なんてどうだっていいんだ!って考えの奴ばかり
あれが理想だと現実に押し付けるのだけはやめてくれよな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:59:30.61 ID:XeDuFM/o0
>>99
鬼畜米兵必殺竹槍隊やんけw
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:54:41.04 ID:mV0dlzfI0
鬼滅すごい
日本漫画すごい
日本すごい
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:56:26.09 ID:PwjI2MnK0
これ読んだ若者が自己犠牲に燃えてくれるならありがてえなぁ
頑張ってくれw
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:57:00.22 ID:3K50kF8C0
マジかよ
最悪だな自民電通
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:57:02.80 ID:hlh5NwDY0
このスレでもネトウヨが発狂してるでしょう
そういう層に支持される漫画なんだよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:57:04.23 ID:1jzaVYd7a
一面広告一回5000万だっけ?
金貰った途端に翼賛記事書く分かり易い所、
さすが朝日だな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:59:19.20 ID:hg5rNASQd
雅「昔俺は鬼殺隊という部隊で皆を、妹を吸血鬼から守るために戦った…しかし政府も軍も全く俺達を省みず、むしろ鬼を利用しようとして鬼殺隊を抹殺しようとしやがった…」

宮本明「おまえ、妹いたのかよ…」

112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 16:59:35.12 ID:0mubjTNG0
家族という単位で強固なナショナリズムを形成したらあとはもうちょろいよな🥺
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 17:02:03.10 ID:mn2ETdIS0
天才のサイコパスっぽい敵が天国も来世もないってあんなに教えてくれたというのに
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 17:02:53.06 ID:PKt0IiDBd
な?パヨクだろ?

コメント

  1. 匿名 より:

    タンジェロは周りの人間(国や社会)の為に戦ってると言うよりは私怨(個人的な復讐)やろ
    鬼に殺されたのが隣のAさんだったらわざわざ鬼殺隊入ってない

タイトルとURLをコピーしました