鬼滅で爆売れする前の梶浦由記ってどんな評価だったの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:39:53.58 ID:8Nf5Q1IG0

マジレス希望
https://imgur.com/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:41:18.51 ID:cE1xwblAa
ヒストリアの人
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:45:38.75 ID:2AISh1SI0
ヒストリア、Fate、まどまぎの人
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:46:51.54 ID:LDPEtZBK0
ヤンマーニの人
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:48:20.49 ID:idGQCIhL0
ゼノサーガEP3の人
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:49:23.31 ID:xxgqqo3Ca
種以前の仕事は知らない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:49:28.17 ID:8xwXgfaBM
.hack
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:50:37.64 ID:X/G6a91w0
基本ゴスっぽいの好きなん?ジャンルでいったらゴスなん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:52:43.29 ID:H5Ryk5VKx
ガンダムSEEDでSeeSawがオリコン2位入ってただろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:54:27.35 ID:34d6uZQb0
はじめて知ったのはNoirだったで
音楽がクッソうるさかったしな
逆にソードアートオンラインはそこまで音楽が主張してなくてビックリした
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 07:56:35.62 ID:WRiFChcSM
ガンダム種の音楽
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:02:58.08 ID:lgtgybEha
Fateや.hackとかその前から著名人だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:03:14.17 ID:3FextwoM0
曲聞いたら梶浦だと解るから凄いよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:04:06.95 ID:CeAlPgdM0
プリプリの人
Sound of Foggy Londonは名盤
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:11:45.44 ID:/ryi4Buc0
ラテン語みたいな変な造語使う人(´・ω・`)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:12:01.84 ID:NpJNMyzpM
本人的にはソラノヲトの主題歌が最高傑作らしい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:12:32.54 ID:/ryi4Buc0
ワカナとニコイチって感じはあったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:14:24.83 ID:/ryi4Buc0
イントゥーザワールドが好き(´・ω・`)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:17:37.56 ID:jx++NWzu0
聖歌
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:18:16.81 ID:786SsalWM
salva nos
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:50:10.06 ID:r3rmYH2TM
あんなに一緒だったのに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:51:36.03 ID:uRUNKaya0
マミさんのテーマ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:53:18.81 ID:9q1HQN9D0
アニプレ歌手だろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:54:30.77 ID:L8e/w7PY0
事務所と揉めた末にKalafinaが瓦解したのは残念だった
一体何があったのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 08:55:24.69 ID:05Dnl1Zn0
アニメのサントラの人ってイメージ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 09:12:18.36 ID:xIEQdMKD0
See-Sawは元々三人
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 09:13:55.85 ID:QbQhDKnS0
Fictionjunctionだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 09:14:58.02 ID:UxyQblwY0
アニオタなら誰でも知ってるレベルのアニメ音楽の人だろ
しかし似た曲調が多すぎ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 09:15:01.29 ID:ZjbF79Bc0
ヘブンリーブルーだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 09:19:32.76 ID:fkuLOwh50
元々売れっ子
NHKでヒストリアやってたんだからLISAより一般からのあの人だったんだ率高いだろう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 09:20:39.02 ID:5dBN5lQj0
ダブルキャスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました